カーリング日本代表決定戦。
5戦中3戦先勝で日本代表を決める中部電力とLS北見の戦いは、3勝1敗でLS北見が勝利し
日本代表として五輪出場を決めた。

LS北見は1敗した2戦目以外はショット率も良く、常に優位に試合運びをしていた印象だ。
2戦目はスキップの藤沢がことごとくミスをして失点していたけど、それ以外はまずまずだったかな。
ミスもそれなりにあったけど、まぁミスはつきものでそれをうまくカバー出来ていたと思う。
一方中部電力はショット率も悪く、ミスが目立った。スキップがここぞで決められず大量スチールされたり、
有利な後攻エンドでも2点を取ったのは1度しかなかった。
日本選手権でLS北見を破ってこの決定戦になったわけだが、力の差が大きく開いていた感じだった。
個人的には前五輪でがんばった北海道銀行が日本選手権で敗れてしまったのが残念だけど、
五輪初となるLS北見がどんた戦いをするか、楽しみにしたいです。
強豪ひしめく世界戦では少しのミスが命取りだから、今以上の精度が出せるようがんばってもらいたいです。
がんばれLS北見。
がんばれ日本!
おしまい
5戦中3戦先勝で日本代表を決める中部電力とLS北見の戦いは、3勝1敗でLS北見が勝利し
日本代表として五輪出場を決めた。

LS北見は1敗した2戦目以外はショット率も良く、常に優位に試合運びをしていた印象だ。
2戦目はスキップの藤沢がことごとくミスをして失点していたけど、それ以外はまずまずだったかな。
ミスもそれなりにあったけど、まぁミスはつきものでそれをうまくカバー出来ていたと思う。
一方中部電力はショット率も悪く、ミスが目立った。スキップがここぞで決められず大量スチールされたり、
有利な後攻エンドでも2点を取ったのは1度しかなかった。
日本選手権でLS北見を破ってこの決定戦になったわけだが、力の差が大きく開いていた感じだった。
個人的には前五輪でがんばった北海道銀行が日本選手権で敗れてしまったのが残念だけど、
五輪初となるLS北見がどんた戦いをするか、楽しみにしたいです。
強豪ひしめく世界戦では少しのミスが命取りだから、今以上の精度が出せるようがんばってもらいたいです。
がんばれLS北見。
がんばれ日本!
おしまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます