goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにカープ

大好きなカープについて気ままにつづります
音楽、バラ、写真、インコなど趣味あれこれ

今年のカープは!?

2019-05-08 22:26:27 | カープ
久々にカープネタをw

今年のカープは開幕からずっこけて、4月半ばでまさかの借金8。
こりゃいかんとおもったら、8連勝して一気に完済したり。
おもろいっすねw

まぁ4月いっぱいは善し悪しでるから、GWの12連戦終わったところでどの位置にいるかが
ひとつの目安かと思ってましたが、今日その連戦を終えて17勝17敗の5割ちょうど。
おもろいっすわw

一昔前の弱い頃、5割の壁というのがありましたがこの後どうなるかな。
交流戦までに1つでも貯金ができればまだまだ楽しめそうですけど。


ここまでの戦いで予想外の戦力。

野手:田中、松山、長野

田中は昨日の時点で打率 .165、出塁率 .267、失策5(今日も4の0だから…)
4月いっぱいで見限るかと思いきや、首脳陣は何を期待して使っているんでしょうね。
今や田中の打席はまったく期待できないので30秒スキップしてますわ。(録画追っかけ再生ね)
松山も5番を期待したが振るわず、長野は人気と反比例して打撃不振、うーむって感じです。


投手:ジョンソン、岡田、フランスワ

ジョンソン、フワンスワは復調の兆しはありますので今後期待できそうですが、
岡田のノーコンぶりはいかんよね、4者連続四球って初めて見たわ!(たぶん)
中継ぎの矢崎もね、球威はあるけど…
久里は気合いは入れるが四球で自滅するという、いつまでたっても一皮むけないんだよなぁ



緒方監督が目指している「守り勝つ野球」
ここまで全くといっていいほどできていません。
投手は無駄な四球から失点し、ランナーを出せばエラーで失点し、連携も乱れ、打撃も振るわず。
カープの復調のカギはここだろうな。
とにかくタイムリーエラーだけはするな、安部。守れないならもっと練習を!
四球だすくらいなら打たれろ、岡田、久里。ノーコンならもっと投げ込みを!

ま、もともと3連覇の間も守り勝っているようには見えなかったけど、
エラーや四球で負けるのは見ててやるせないので、ここをなんとか補正していってもらいたい。
選手起用も柔軟に、型に無理にはめなくてもいいと思うがな。
まぁ、外野は何とでもいえますけどねw

ここから盛り上げて、今日のように1点差で勝てるようになれば強くなる。
見ていてもはらはらどきどきで勝った時の喜びも増すってものです。

とにかく、

がんばれカープ!


今季はまだ観戦に行けてませんが、初観戦は5/24の東京ドームです。(^.^)

おしまい

カープ開幕カードは負け越し

2019-03-31 18:39:00 | カープ
●広島3-6巨人 (第3回戦 1勝2敗)

開幕カードのカープ先発は、大瀬良、床田、久里

床田は期待されるも手術明けで投球制限があるらしい。
久里も球数多めで失点はある程度覚悟の投手。
次のカードでジョンソンが行けるかわからんが、野村、ジョンソンとローレンスだろうか?
でき次第では岡田、矢崎、高橋とか!?。藪田が戻ってくるといいんだけどね。
数そろってるようでやっぱり今年も不安ありげな投手陣だなあ。

今日の久里はまずまずだと思ったけど、投手に四球だしてから~の失点…
もったいないよなー
 5回 83球 被安打7(HR1) 三振4 四球1 失点3


打線はというと、5番にバティを入れるもチャンスでブレーキ
右Pならまっちゃんでよくね?
負け越したくない試合だと思うけど6番に坂倉いれちゃうあたり余裕の采配なんかね?

1点を追う7回、先頭の長野が移籍後初ヒットで盛り上がるも、
好調の田中にバントさせて失敗併殺って、あーたねぇ!
菊池の場面ならともかく、ここは強行じゃないの!?

9回はエラー二つからーの失点。今年もサードは穴か…
長野はレフトよりセンターのがいいのでは?野間はレフトでセンターカバー気味で。


Gに調子乗せたくないから、欲を言えば勝ち越したかったけどまーしゃなーないか。
打線も投手もお試し感があるからねぇ、早く見極められるといいけど。

さて、次のナゴヤはどうなるかな。
負け越すといやな雰囲気になりそうだから、しっかり勝ち越してほしい。

がんばれカープ!


おしまい


開幕戦勝鯉!

2019-03-29 22:43:08 | カープ
○広島5-0巨人 (第1回戦)

初の開幕投手、大瀬良
今日はストレートにカットボールがさえ、G打線を見事に封じた!



8回 124球 被安打7 三振11 四球1 失点0


會澤のリードも良かったのかな。
8回のピンチでは、まるをアウトローで三振、岡本をストレートで三振に取ってアツはガッツポーズ!
岡本への3球勝負、2ストライクと追い込んで解説の浩二さんと江川はボールのスライダーでOKって言ってましたが
アツの選択はストレートでした。


安部の先制HRに、8回の攻撃も良かった!
開幕戦勝鯉はうれしいですわ!

Gのまるさん(有吉くん命名は「ばつ」w)4三振も痛快だね!


そして明日2戦目の先発は床田!
今年期待してますが、いきなりここですか!? いやー楽しみだけど、重圧にまけないでほしいね
ってか、ジョンソン大丈夫なん?

がんばれカープ!


おしまい

鯉戦士写真館 in 神宮 2019.03.21【練習編】

2019-03-28 23:15:01 | カープ
2019.03.21 神宮OP戦

OP戦だというのに、チケットほぼ完売というバカ人気で
今シーズンもカープ試合は熱狂しそうですわ

会場はなんと9時半。
ま、早く入れたおかけで練習からばっちり見てきました!



菊池&上本



クーちゃんことクレート

今年も楽しい通訳期待します!w


バティスタ

フリー打撃でガンガンススタンドまで飛ばしてました! 応援歌覚えなきゃ!

3ショット!



西川

外野の守備が不安だが3番固定できるかな?


ヘルウェグ

ジョニー、ナイスガイだけどコントロールがねぇ


河田コーチ&石原

河田さん、小窪いじってましたがw


石井コーチ&迎コーチ

タクローさん、お久しぶり!


長野

お初です!
いやいや、Gではよく見かけましたが、ようやくカープユニのちょーさん見慣れましたw


堂林

髪短くしたみたい。レギュラー取りは厳しいか…



西川

はじめ曇ってたけど、だんだん晴れ間が出て撮影日和(^.^)w


グラブ新調した!?



小園

お初です!!
いやぁ-、ルーキーとは思えないたたずまい。

守備もいいし!


バティとも話せるし!?


高木さんとも話してました



そうそう、この人も来てました
小早川

けっこうファンでしたよー(^.^)v


曽根&上本


曽根くん、今年ブレイクの予感!



田中

小園にはショート譲れないよね!


菊池

果たして、今年で見納めとなるのか…  なにげにこのグローブのデザインがGoo!


小窪

新人に負けるな!


坂倉

こちらも初めまして! 外野守備はまだまだだけど…


       グローブは野間のを使ってました  ↑



ここから背番号シリーズw

背番号 27 会沢



この前の死球はフェイスガードで助かったね


背番号 1 誠也

身体もまたおおきくなったみたいで、打撃も期待してます!
でもまだ「1」に違和感が…




背番号 45 桑原

(えーっと、って撮りながら考える)
お初です! 2014年のドラ5、がんばれ!




背番号 5 長野





大人気でした!  でも「5」は栗原のイメージがね…



レグナルト

外国人枠もし烈だよね。 ハンマーカーブが武器です!


高橋大&東出コーチ&正隨

正隨ほとんど撮れなかったけど、期待してます。 隨の字、むずいわ


一岡

今年も後ろ頼みます!



最後は、
篠田

もと背番号14 私は強く推してたんだけど伸びなかったなぁ
裏方さんとしてがんばってます!



次回、試合編につづく
って、のんびり編集してたら開幕は明日だよ!

がんばれカープ!



追伸、gooblog はなぜか写真をアップロードすると劣化するんですよね
せっかくきれいに撮れたのにアップすると残念な感じに…
過去にアップしたのも、いつのまにか劣化してるし
他に引っ越そうか思案中です


おしまい





神宮OP戦

2019-03-21 21:23:58 | カープ
2019.3.21 OP戦

いやー、OP戦だというのにチケットほぼ完売から~の満席!
13時開始にもかかわらず、会場は9時半。(HPだと10時に早まったってなってたけど)
試合開始3時間前からの入場とあいなりました。

おかげでヤクルトの練習から見られまして(これって初めてやね)、
久しぶりにカープのアップから練習まで写真に納めることができました(^o^)
写真は週末にでもアップします。



今日のスタメン発表!



1番小園キター
スタンドもうぉーー!ってw

OP戦ならではのスタメンで、おもろいっすね




そして9回にはなんとぉ! 小園の一発!!



バッチリ撮れたぜぃ! 


このあと、堂林、バティスタと3連続アーチで4点差追いついちゃって、
そらもぅ、おまつりわっしょい! (^o^)w


朝からちぃと疲れたけど、OP戦楽しめましたとさ。


鯉友さんとも久しぶりにお会いできました。
お土産ありがとう(^o^)


来週末は開幕戦だ。今年のカープはどうなりますかね。楽しみです。

がんばれカープ!


おしまい