2014.08.30 ナゴヤドーム
5年ぶりのナゴド。
前回は日帰り強行で(民主党で高速安かったから) しかも負け試合でへろへろになったので、
今回は旅行をかねての観戦。
と言っても観戦は1試合で名古屋での観光はいっさいありませんでしたがw (今回も名古屋城見れなかった…)
この日は伊勢からの移動でちょっとゆっくりしてたので到着は2時過ぎ
久々のナゴドにテンションアップ↑

今回の席はレフトパノラマ席。 これはライト側ですが、このレフト側の赤い線あたりです。

思った以上に高い位置でした
この位置だとマウンド狙うのもきつかったですが、一応撮ってみました。
かなり粗いですが、雰囲気だけでも(^.^)w
先発のヒース。 投球を連写で。






テイクバックが小さいので球の出所が見えにくいようです

6回1/3を被安打3の無失点!
中崎

ちょっぴり不安要素もありますが、この日は8回を3人でぴしゃり
レフトに入った中東はよく撮れましたw

赤松は盗塁失敗…

きわどいスコアでしたが、勝鯉!

2次会で盛り上がるレフトスタンドを上から


こちらはプライムツインシート

2名1セット、お弁当と1ドリンク付きで 9,000円
パノラマ席(1,500円)にくらべると、ぜんぜん見やすい位置でした。 こっちのほうがよさげです。
パノラマ席最前列でしたが、レフトの守備は座っていると見えませんでした。
おまけはドアラ

この日はバック転成功でチアドラにちやほやw

せーふ

試合はアウトぉ…
28日に名古屋のビジネスホテルで見たNHK

広島もカープ情報ありましたが、名古屋もあるのね
右下のスコアが残念でなりませんでしたが…
試合の後は新東名で直帰。
およそ365km、SAで食事もしてたので帰宅は0時過ぎでしたが
勝ち試合だったので気分よく運転できましたとさ
おしまい
5年ぶりのナゴド。
前回は日帰り強行で(民主党で高速安かったから) しかも負け試合でへろへろになったので、
今回は旅行をかねての観戦。
と言っても観戦は1試合で名古屋での観光はいっさいありませんでしたがw (今回も名古屋城見れなかった…)
この日は伊勢からの移動でちょっとゆっくりしてたので到着は2時過ぎ
久々のナゴドにテンションアップ↑

今回の席はレフトパノラマ席。 これはライト側ですが、このレフト側の赤い線あたりです。

思った以上に高い位置でした
この位置だとマウンド狙うのもきつかったですが、一応撮ってみました。
かなり粗いですが、雰囲気だけでも(^.^)w
先発のヒース。 投球を連写で。






テイクバックが小さいので球の出所が見えにくいようです

6回1/3を被安打3の無失点!
中崎

ちょっぴり不安要素もありますが、この日は8回を3人でぴしゃり
レフトに入った中東はよく撮れましたw

赤松は盗塁失敗…

きわどいスコアでしたが、勝鯉!

2次会で盛り上がるレフトスタンドを上から


こちらはプライムツインシート

2名1セット、お弁当と1ドリンク付きで 9,000円
パノラマ席(1,500円)にくらべると、ぜんぜん見やすい位置でした。 こっちのほうがよさげです。
パノラマ席最前列でしたが、レフトの守備は座っていると見えませんでした。
おまけはドアラ

この日はバック転成功でチアドラにちやほやw

せーふ

試合はアウトぉ…
28日に名古屋のビジネスホテルで見たNHK

広島もカープ情報ありましたが、名古屋もあるのね
右下のスコアが残念でなりませんでしたが…
試合の後は新東名で直帰。
およそ365km、SAで食事もしてたので帰宅は0時過ぎでしたが
勝ち試合だったので気分よく運転できましたとさ
おしまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます