見出し画像

遠足気分

蛇骨岳登山

浅間山の外輪山を歩きました。

(槍ヶ鞘~ト-ミの頭~国斑山~蛇骨岳~仙人岳)

 

駐車場のある車坂峠から出発です。

整備されてはいますが、歩きづらい登山道を1時間、槍ヶ鞘に到着です。

カラマツやシラビソに霧氷が着いています。

ここからは外輪山の尾根を歩いて「トーミ頭」を目指します。

目の前に浅間山見えるはずですが霧の中です。早々に黒斑山に向かいます。

登山口からおよそ2時間、浅間山の噴火観測所がある「黒斑山(2404m)」に到着です。

更に外輪山の尾根道を登り「蛇骨岳(2345m)」に向かいます。

まだ霧がはれないので、もう一つ先の「仙人岳(2319m)」を目指します。

急に霧がはれて、目の前に「浅間山」「八ヶ岳」「嬬恋村」が見えいました。

今日歩いて来た 浅間山外輪山の尾根です。

最後までご覧頂きまして ありがとうございました。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「登山・ハイキング」カテゴリーもっと見る