goo blog サービス終了のお知らせ 

昭成会

竹ヶ花昭成会ブログ形式のHPです

21年昭成会旅行

2009-11-23 17:58:27 | 行事内容
11月21・22日(土・日)新潟方面の蓬平温泉に行ってきました
参加者は9人と、今までで最低参加人数での決行となり
ちょっとさみしい感じでしたが、バス内ではお酒もはずみ
またそれなりに楽しく、事故もなく行ってこられました
初日、関越道に入ってすぐ車3台による事故で、2時間ほどの
タイムロスがありましたが、気がついてみると、コースの入れ
替えはありましたが、ほぼ時間も予定どおりに進み内容の
濃い旅行が出来ました、名物のへぎそばは皆さん絶賛でした!

造り酒屋の吉乃川では、新潟の銘酒であるだけにちょいと
飲み過ぎてしまって、けっこう後で効きました

(特に副会長!かなり”ちて”ました)

ホテルのお風呂は無色透明でしたが前評判のように今までに
経験のない泉質で片栗粉をといだような、昆布のぬめりのような
感触の”とろっと”したお湯でした、
5年前の新潟県中越地震で泉質がかなり変わったそうです

22日の清津峡はさすが日本3大渓谷と言うことで
かなりの迫力があり
天気にも恵まれ、歩いて汗ばんでしまいました



ボウリング大会(秋)

2009-10-18 19:27:28 | 行事内容
10月18日(日)秋のボウリング大会
前日の宵のうちに雨でしたが
当日は朝からすばらしい秋空で
室内競技はもったいないような感じでした
常磐平ボウリングセンターで秋の大会を行いました
優勝者は仲さんのお孫さんでした

                  参加者20名

雷電神社祭礼(陰祭)

2009-10-12 16:39:09 | 行事内容
10月11日(日)竹ヶ花雷電神社祭礼が執り行われました
今年は陰祭と言うことで前日の宵宮、本宮と二日間にわたり
行われましたが、御輿・お囃子の巡行もなくひっそりとしていました
しかし、今までお世話になったお囃子の山車が、今年が最後と言うことで
お囃子同好会が二日間にわたりお囃子の演奏を致しました
来年のお祭りは新しい屋台がお披露目となります
24年の長い間ご苦労様でした!

雷電神社清掃

2009-09-15 10:07:08 | 行事内容
9月13日(日)雷電神社草刈り・清掃が行われました
前日、雨が降っていましたが、天候にも恵まれ
雷電神社氏子の多数参加により、境内がきれいに清められ、
10月10・11日の祭礼を無事迎えることができます
大勢のご参加ありがとうございました

昭成会では多数の参加協力奉仕を致しました

ボウリング大会(春)

2009-05-24 23:55:09 | 行事内容
ボウリング大会(春)
5月24日(日)常盤平ボウルにて
春のボウリング大会が行われました
今回の優勝者は押田さんの娘さんで
準優勝は藤倉さんでした
プレー後自治会館2階にて
成績発表と軽く打ち上げを行いました

次回、秋の大会は10月25日です

                    参加者 16名

新年総会;新年会

2009-01-18 18:35:51 | 行事内容
新年総会
1月18日(日)10時より自治会館にて行われました

内容
もちつき大会会計報告
初詣、おしるこ接待会計報告
平成20年昭成会収支決算報告
以上3点の報告がありました

総会、終了後新年会に移行しました




参加者24名

雷電神社初詣

2009-01-01 18:07:16 | 行事内容
謹賀新年
平成21年元旦
2009年0時を迎える前から、寒い中
数多くの氏子が神社拝殿前に列び


元旦を迎え竹ヶ花雷電神社にて神社総代による


祝詞お払いに続き、御神酒、繭玉を受けた後
境内にて、樽酒・お汁粉がふるまわれました



竹ヶ花昭成会は奉賛会に協力いたしました