ハッチョウトンボ(在庫) 2016-07-22 20:52:19 | 日記 2013年6月ハッチョウトンボを見たくて有名な岡山県総社のヒイゴ池湿地へ行った。 体長2センチ足らずと頭ではわかっているが、トンボを探すという感覚では決して見つけることはできない。 実際見てみるとほんとに小さい。 その後西宮の山中の小さな湿原にもいるというので汗だくになって行ったのを懐かしく思い出した。 2013年6月30日ヒイゴ池湿地にて撮影。 2013年7月14日西宮市にて撮影 ハッチョウトンボ♀
ウミスズメ再び 2016-07-17 22:52:25 | 探鳥 ウミスズメに逢いに再び漁港へ行ったがカメラマンが二人いるだけでしかも聞くとまだ出ていないらしい。 もしや抜けたかと思っているとなんと隣の漁港に出ていると情報が入り行ってみると波止には多数のカメラマンがしきりにシャッターを切っていた。 どうもこの個体は先日のとは違うらしく色がやや薄く茶色っぽい感じだ。 ウミスズメ(垂水) ウミスズメ(塩屋)
海に居てもカワウ 2016-07-13 23:36:59 | 探鳥 見事にカサゴを獲りましたが飲み込むのに難儀してました。 久方ぶりの日差しに虫干しでしょうか。 ボートをつないだゆれるロープにつかまって小魚をとりました。サーカスを見てるようでした。