狂歌(俳句、川柳、・)など

良い歌、悪い歌、上手い句、下手な句

ヤクザども 占領気取りで 何時までも!

2010-07-24 18:05:19 | Weblog
沖縄海兵隊グアム移転「17年以降」 米下院委遅れ指摘(朝日新聞) - goo ニュース

辺野古移転なんて、24年になっても未だ着工もしていないでしょうから、ゆっくりやれば良いですよ。
その内、基地も要らなくなるのでは、アフガンも撤退して。
その代りに、沖縄で、もしこの先、無にか起きたらば、即時出て行って貰いましょう。

    ヤクザども 占領気取りで 何時までも

居れると思うなよってんですよ。


民主党: 無責任政党!

2010-07-24 14:05:06 | Weblog
「けじめ」「責任を」「総括だ」 民主党の参院選ヒアリング 執行部火だるま(産経新聞) - goo ニュース

攻めて枝野だけでも辞めさせるべきでしたね。
あれだけ負けたのに、誰一人責任を取らないとは、それこそ、責任政党ではなく無責任政党と言うことになりますよ。

     責任を 取らないのなら 無責任

当たり前じゃん。
支持をした人に対しても、無責任ですよ。

地が出たな ヤクザの国の 落とし前!

2010-07-24 13:59:42 | Weblog
「思いやり予算」の用語に異議 シャピロ米国務次官補(朝日新聞) - goo ニュース

ヤクザ並みの居直りですね。
ヤンキーはいつもこんなものでしょう。
この町で、店を出せるのは誰のお陰だと思ってるんじゃい、なんてその内言い始めて、ピストルの弾かなんかが見せのドアに刺さっていたりするんですよ。

     地が出たな ヤクザの国の 落とし前

北朝鮮にも負けない、恐いおあ兄さんも登場してきますよ、その内。

夏の観光シーズン!

2010-07-24 04:12:15 | Weblog
為替相場  24日(日本時間 4時) (共同通信) - goo ニュース


これから、夏の観光シーズンが始まるので、日本人や中国人から、ふんだくろうとして、円や元が下がる期間に入るような気がする。

   円元が 下がる期間に 観光に

観光客が、ドルやユーロを買うからかもしれません。
八月は、90円を超えるかもしれませんね。

シンキロウ 急に出てきて ゆらゆらと

2010-07-24 03:55:59 | Weblog
衆院選までの「国民会議」提唱=税・社会保障、超党派で―自民・森氏(時事通信) - goo ニュース

   シンキロウ 急に出てきて ゆらゆらと

大政翼賛会でも始めようというのではないのかな。最初は、社会保障とか言っていても、いつの間にか、憲法改正の話になったりして。
夏になると、暑いので色々な虫が出てくるものです。

    夏虫が 熱に浮かされ 蠢いて

こんなおっさんでも、一年間は持ったのに、鳩山は実にだらしが無い、カンナオトも。

来年度予算:  来年は 通過どころか 案出来ず

2010-07-24 03:47:01 | Weblog
概算要求基準、27日決定見送りも=特別枠「2兆円」明記で難航―政府・与党(時事通信) - goo ニュース

   来年度予算:  来年は 通過どころか 案出来ず

年末まで、役人と遊んでいれば良いですよ、その内、支持率が10%切って、カンナオトは首になりますから。
彼を、やめさせたくない唯一の理由は、世界に格好が悪いと言うだけの話。
それ程、注目されていませんよ、日本は。
別に総理が三ヶ月で辞めても、何も悪いことは無いですよ、民主主義が正常に機能しているだけの話ですから。
三ヶ月ごとに、大統領が殺される国とは違いますから。

一回は やらせてみたい 喜美さんに!

2010-07-24 03:38:29 | Weblog
渡辺氏トップ、首相は2位=自民は小泉氏が上位―次期首相候補(時事通信) - goo ニュース

    一回は やらせてみたい 喜美さんに

と言うことですよ、国民の気持ちは。
どうやら、民主党には日本を救える人物は未だ育っていないようですね、小沢さん以外には。
役人どもをばっさばっさと切り捨てることが出来ないと無理ですよ。

今はただ みんなの党に 従いな

2010-07-24 03:26:30 | Weblog
蓮舫大臣、日割り歳費に前向き 樽床氏も「秋国会なら」(朝日新聞) - goo ニュース

この人は、総理にしても良いくらいですね。
仙谷のような裏切り者のことは絶対に忘れては行けない、左翼の振りを今まで60年以上続けていた信用できない輩だ。
その点、お蓮さんは、何をするべきか分かっている人だ。
樽床さんも、結構飄々として面白いですね、あと一回か二回代表選に出れば、総理になれるかもしれませんね。

     今はただ みんなの党の あと続け

仙谷やカンナオトのように、自分が偉くなった積もりで、国民の声が正しいとは限らないなどと思い始めれば、お仕舞いですね。
正しくなくても、国民の声を聴くことが民主主義の基礎ですよ。