goo blog サービス終了のお知らせ 

狂歌(俳句、川柳、・)など

良い歌、悪い歌、上手い句、下手な句

鳩山は、平成の弁慶みたい!

2010-02-02 18:59:09 | Weblog
鳩山首相「小沢幹事長に参院選仕切ってもらいたい」(朝日新聞) - goo ニュース

鳩山さんって、本当に偉いですよ。
出来ないですよ、ここまでは、負けると分かっていても、最後まで支えるなんて。
ひょっとして、勝つ可能性も少しはありますけれども。
大阪夏の陣で、豊臣に衝くようなものですね、真田幸村みたいなものですね、おつむと苦労は、全然足りませんが。
それとも、弁慶かな。

   平成の 弁慶が行く そこ避けろ 検察なんか 引っ込んでいろ

   

前原は、駄目ですね!

2010-02-02 18:53:12 | Weblog
小沢氏進退で駆け引き…民主、党内抗争の兆し(読売新聞) - goo ニュース

前原は、甘いですね、こんなだから、メール問題で足元を掬われてしまうのですよ。
もっと、先人に学ぶ必要が有りますね。
前原は、当分党首にはなれないですね、岡田も駄目だし、やはり鳩山政権で行くか、菅さんくらいしか居ないですね。
今日の渡辺喜美さんの質問は良かったですね、彼が民主党に合流するのが一番良いですよ。
参院選で、絶対多数が取れなかったらば、みんなの党と組んで、渡辺さんに総理大臣を遣って貰うのが一番良いですね。

   民主党 人材居るも 親分が 

総理に適した人って、中々居ないものですね。

閣内不一致!

2010-02-02 11:57:49 | Weblog
普天間「移設先なければ継続使用も」…外相(読売新聞) - goo ニュース

どちらかがやめるべきですね、この二人は。岡田は、自民党と同じだから、新政権とすれば、鳩山を選ぶべきでしょうね。
献金事件さえなければ、文句なしなのですが。
兎に角、岡田は何かすごく普天間や辺野古に固執していて、沖縄嫌いなようですね、弱い部分を徹底的に虐めるタイプでしょう、谷垣みたい。
しかし、外相と云うのは、首相が何を言ったかと云うことを、何も聞いていないのでしょうか。
わざわざ、翌日に、違うことを言うことは無いではないですか。
沖縄問題で、もめてしまった原因も、岡田が年内決着とか言って、自分尾手柄を焦ったことが原因なのですから。
小沢さんの前に、岡田を辞めさせるべきですね、閣内不一致で。

谷垣は、スポーツマンにあらず!

2010-02-02 11:35:47 | Weblog
小沢幹事長の続投、首相が意向表明(読売新聞) - goo ニュース

鳩山は、偉いですね、これは好かれますよね。ここまで窮地に陥っている人を未だ庇うのですから、中々出来ませんよ。
谷垣と云うのは、自転車乗りだからスポーツマンかと思っていたらば、全く違いましたね。
自転車のりと云うのはスポーツではないのかと思っちゃいますよ。
国会で、実に小沢さんと云う言葉を二十五回使って、鳩山さんを締め挙げたらしいではないですか。
こういう人が柔道の選手であったらば、相手が怪我している足を、二十五回くらい蹴り上げるのでしょうね。
昔、相手の弱手を攻めないで行われた優勝試合がありましたよね。
こんな姑息なことをやっていたのでは、自民党の勝利はおぼつかないでしょうね。

ただの受け売り記事を流すようになりましたか!

2010-02-02 11:19:37 | Weblog
小沢流ゼネコン選挙術、名簿15万人分や貢献度ランク(朝日新聞) - goo ニュース

名簿を貰ったり、ランク付けをするのは、何処の選挙事務所でも、やっていることで、何ら問題はない。
問題は、談合云々の話ですけれども、唯一の証言は水谷建設と云う怪しい会社だけでは、この記事は、煽り記事にしか見えませんね。
朝日も終に、読売並みになってきましたか。