goo blog サービス終了のお知らせ 

狂歌(俳句、川柳、・)など

良い歌、悪い歌、上手い句、下手な句

役所なんか幾らあっても碌なことにならない

2008-12-13 23:25:53 | Weblog
消費者庁への期待4割切る=情報提供、窓口充実を要望-内閣府調査(時事通信) - goo ニュース

役所の数も人も少ないほど良い。
どの役所も、ものの役に立っているとは思えない。
どの役所を見ても、給料分の仕事をしているようには見えない。
消費者庁なんか、なくても、従来の役所で、処理していなければおかしい。
今の麻生政権が作れば、どんなものでも可笑しくなるでしょう。

  麻生くん 何をやっても 不信感 辞めない限り 前に進まず



これだけ言われても、反論できないパカ殿麻生

2008-12-13 23:06:39 | Weblog
「緊急経済対策は役所任せ」=自民・渡辺氏が酷評(時事通信) - goo ニュース

これだけ言われて、黙っているようなら、どうしようもないですね。
言っていることが当たっているから、誰も、何も言えないのでしょう。
国民も見ているしね。応援もしていますから。
出て行くべきだというなら、出て行かせれば良いのに、それも出来なくなりましたね。
町村、森どうした!漫才師にさせてみな、自分の方が、余程漫才師だから。

  パカ殿を パカと呼ばれて 引っ込むならば 家臣は全員 切腹ものだ
  
べきだと言うだけで、出て行ってくれるのならば、麻生こそ出て行くべきですよ。
今、渡辺氏を追い出せば、余計に支持率が下がるから、誰も何も言えなくなってしまったのではないですか。

絵に描いた餅ならば未だ良いけど、餅ほど美味しくない

2008-12-13 22:57:19 | Weblog
緊急対策は「絵に描いたもち」=民主・鳩山氏(時事通信) - goo ニュース

あんまり上手そうな餅とは思えません。
その上、もし少しでも、手をつけたら、後から何百倍かのお金を請求されそうです。
鳩山さんも、もっと早く麻生を引き摺り下ろすように力を出して下さい。

  パカ殿を 早く倒して 蹴っ飛ばせ

今年のクリスマスプレゼントは解散が一番嬉しかったのですが。

何故、不動産会社や建設業者に融資することが市場活性化になるか?

2008-12-13 20:34:09 | Weblog
住宅建設事業者に融資枠2千億 政府の市場活性化策(共同通信) - goo ニュース

家を買う人に融資するとか補助金を上げるとかしなければ、需要は伸びないから、活性化はしないでしょう。
不動産会社への融資では、見せ掛けの活性化をするだけですね、したとしても。
どうも、今の政権のやることは、狂っていますね。
過去にやった対策を探してくるのかもしれませんが、タイミングや状況が全く合っていません。
政権末期と言うのは、何をやってもちぐはぐですね。

  政権の 終わりになって やることは ちぐはぐなこと 段々増える

早く辞めてもらう以外ないです。

極端な円高にならないように

2008-12-13 20:05:57 | Weblog
週末に波乱材料満載、米ビッグ3の行方次第で危機再燃も(トムソンロイター) - goo ニュース

今後、当分の間、日本の金利はアメリカに連動させればよいのではないですか。
どうせ、0.05%の差がつくかどうかなんて、それほどは大きな問題ではないのですから。
0.05%の差の為に、あっちこっちお金を移動するのは下らないと思います。
ビッグスリーと、一言で言うのは、良いけれども、実際に破産するのは、GMだけではないのかと思います。
1社破産してくれれば、残りはかなり楽になります。
GMには、仕事を何もしないのに、給料を貰っている労働者も居るらしいですね。
やはり、1回は破産してもらい、それから、救済する以外ないでしょう。
労働者対策は、オバマさんの課題ですね。
11条の場合でも、かなり連鎖倒産が出るでしょうね。
構造的には、どこかで清算する必要がありますから、このタイミングでしょう。
日本の株も、かなり下がりますね。
本当は、麻生政権が、下支えではなく景気を牽引するような政策を出すべきなのですが、駄目らしいから、民主党政権を待つ以外ないですね。
最近は、民主党の考え方の方が、景気浮揚に結びつきそうな感じがします。
やはり、
    麻生くん 早く解散 国の為 時代の流れ 押し戻せない

と云うところでしょう。5000円までは下がる可能性がありますね。但し、金曜日のニューヨークは少し上がっていますから、タイミングがドコに来るかですね。
今のままの政策の程度であればいづれ下がります。外国に頼らず、自分で対応しなければ駄目です、こういうときくらいは。

金が無くなり縁が始まる

2008-12-13 19:42:07 | Weblog
日中韓が初の独立首脳会談、金融・地域問題で協力一致(読売新聞) - goo ニュース

でも、平和になることは良いことですよ。麻生の宣伝になることは気に入らないけれども。

  麻生さえ 絡んでなければ 大歓迎 日中韓は 一身同体

麻生のように、信念が無い人は、直ぐ豹変できるから便利な時もあります。

与謝野氏は正気なのですか?

2008-12-13 19:17:29 | Weblog
与党税制大綱 抜本改革先送り 社会保障財源、踏み込まず(産経新聞) - goo ニュース

故なき減税は、今年も拙いでしょう。
国民の税金を、故なく使っていた人でなければ言えない言葉ですね。

  つい本音 それが失言 麻生病 本格的に 伝染したね

新聞記者も甘いから、すぐ、見過ごしてしまう。皆、麻生病の影響で、感覚が狂ってしまったようですね。

傲慢トヨタについて

2008-12-13 15:31:44 | Weblog
トヨタ、下期は営業赤字に=業績予想を再度修正へ(時事通信) - goo ニュース

僕が最近何度か予想したように、この間の奥田発言辺りが、トヨタのピークで後は坂を転がり落ちるように転落するかもしれませんね。
この間の奥田、発言を詳しく読んでみましたが、かなりのことを言って居ますね。
自民党の大村代議士にも言いすぎだと咎められても、未だ、マスコミ規制を主張していました。
奥田と渡辺の両老害は直ぐに、消え去るべきですね。
奥田は、金と云うか広告主を押さえつけようとするし、渡辺は昔の弱みをネタに政治家や企業の要人を押さえつけようとする。
トヨタの話でしたね。一度赤字に転じれば、当分、黒字転換は難しいと思います。
規模が大きくなりすぎた為も有りますが、新製品を開発する能力もあると思います。
よそのメーカーの車を巧にに模倣するか、その情報を入手することに勢力を注いでいた所為もあるかもしれません。

  奢れ過ぎ 油断し過ぎて 赤転に 一度落ちれば 回復遠い

まあ、剰余金は沢山あるのだから、何か新製品を出して下さい。
あの、電動自転車のようなのとか。
早く、奥田君を引っ込めた方が良いですよ。
その内、パッシングを食う可能性もあるし。
  

分かりきったことだけど

2008-12-13 15:15:36 | Weblog
首相の消費税発言「意味ない」=公明政調会長(時事通信) - goo ニュース

分かりきったことだけど、良いことを言いますね。
自民党の中には、こんな当たり前のことも言う人が、もう居なくなったのですから、政党も末期ですね。

  政権も 麻生も末期で 迷惑を 掛けっぱなしの 自民と麻生

公明党も、そろそろ三行半を指し出した方が良いのではありませんか。
今、分かれれば、国民から少しは見直されて、予想より敗北が小さいかもしれませんよ、選挙で。

中川秀直:第三お間抜け

2008-12-13 12:39:00 | Weblog
「民主からも動きを」=政界再編へ決起促す-自民・中川秀氏(時事通信) - goo ニュース

自民党で孤立したからって、こんな要求の仕方は失礼ですね。何時までも与党体質が抜けませんね。もう直ぐ野党になるのだから、気をつけるように。
別に大連立など組まなくても、民主党だけで、政権作れそうですね、人も揃ってきたし。

   孤立して 助けを求める お間抜けよ 嘘を付いては 倒せませんよ

純粋な勉強会などと、見え透いた嘘を言っているようでは、一緒にやろうという人は出てこないでしょう。
何時裏切られるか分かりませんから。


景気なんか刺激されないですよ

2008-12-13 12:09:26 | Weblog
与党税制大綱 抜本改革先送り 社会保障財源、踏み込まず(産経新聞) - goo ニュース

こんな程度で、景気が刺激されれば、こんな楽なことはありませんね。
もっと、色々知恵を使わなければ、意味が無い無駄使いですね。

 解散し 洗礼受けて 出直して 大綱どころか 小康ならず

 禿げ茶ビン メガネの曇り 拭いて来な

もう、大きな仕事は出来ませんね、老害です。
自民税調って、いつも棺桶に片足入れてるお爺さんがやっていますね。

これは、是非必要な対策

2008-12-13 11:53:41 | Weblog
「雇用」4法案の参院通過目指す 民主、今国会で(産経新聞) - goo ニュース

これは、是非必要な対策です。先ず参院だけでも通過させ、後はマスコミでアッピールしてください。
麻生は、追い出される人の住まいを何とかするようなしたような事を言っていたけれども、結局、追い出されてしまうようです。
それは、政府が何時幾ら払うとか言わなければ、無理な話ですよ。
企業だって、あまり変なことをすれば、株主から追求されますから。
居住権とかが出てくると余計にややこしくなりますよ。
麻生みたいな信用できない総理に言われたからと言って、貸し続ける筈が無いですよ。

  嘘ばかり 偽装誤魔化し 専門で 居座るだけの 総理が麻生

失業者の住まいの手当ても碌にしないで、毎晩、ホテルバー通いを続けているのですか。ああ、官邸をバー替わりにしているのだっけ。
常人の神経ではないですね。強靭な狂人かもしれない。

景気の下支えだけでは、ジリ貧

2008-12-13 11:45:28 | Weblog
与党税制大綱 抜本改革先送り 社会保障財源、踏み込まず(産経新聞) - goo ニュース

景気の下支えだけでは、ジリ貧になるだけです。
このまま行くと、麻生政権に食いつぶされてアウトになりますね。

 下支え するばかりでは 不十分 先が見えない お間抜け政治

来週の支持率がどうなりますか。
 

例の勉強会を不発に終わらすことが出来たので、後はポイ。

2008-12-13 10:57:30 | Weblog
首相と中川秀氏の会談延期(時事通信) - goo ニュース

例の勉強会を不発に終わらすことが出来たので、後はポイと云うことではないですか。
麻生はそういうことの名人です、のどもと過ぎればと云うことですね。
兎に角、この総理は何がしたいとか言う政策があるのではなく、総理大臣を楽しんでいれば良いだけですから、中川先生も甘ちゃんですね。
度胸が無いですね。
まあ、同じ穴の狢ですか。

   似非政治 政局よりは 政策を 本当はただの 総理ごっこが

昨晩の、特別記者会見の中身を見れば、一目両全、早く辞めてもらわないと大変なことになりますよ、日本は。

師走の中頃詠む

2008-12-13 10:33:29 | Weblog
梅の蜂を室内に入れた。花が正月頃咲くかもしれない。一寸、遅いかもしれないし、早いかもしれない。

    梅の鉢 部屋に入れたが 早過ぎか

    鉢植えの 梅の蕾が 未だ固い

隣の庭の紅葉の葉が全部落ちたが、何か丸い大きなものが、ぶら下がっているので良く見たら、スズメバチの巣であった。
びっくり、中は空のように見えますが、どうなのかなと思っています。
女王蜂だけが一匹残って、冬を越すような話も聴いたような気がします。

    枯れ葉落ち スズメバチの巣 見つかった