goo blog サービス終了のお知らせ 

中韓問題 個人の趣味 乗っ取られたマスメディアの罪そして興味を持たない日本人

日本人の権利が一番に優先されるべき日本社会が在日に牛耳られている現実「取り戻そう日本を」

自民党 党員6万数千人激減・・・

2025-03-13 11:26:09 | 日記
「6万人ショック」自民党員減、「政治とカネ」懸念も「保守と理解してもらえない」

自民党員の減少幅が近年まれにみる規模となり、党執行部を悩ませている。令和6年末時点の党員数は102万8662人で5年末時点から6万2413人減少した。「6万人ショック」ともいわれ、特に有権者と直接接する機会の多い地方議員に危機感が広がる。派閥パーティー収入不記載事件の影響だけでなく、近年の自民の政策が岩盤支持層とされる保守層の離反を招いているとの見方も増えている。後略https://news.yahoo.co.jp/articles/4f56924fd4dbcc411b15e86d4bb8d8c25dda5731

今では財務省とズブズブの岸田前首相がとてもよく見える。逆に現自民党執行部と閣僚の質の悪さが際立ち、トランプ政権と向き合う力もなく関税かけられたら逆関税をも辞さない覚悟も無いもうどうしようもない閣僚と執行部、保守が逃げたではなく派閥パーティでもない、リーダーである石破、それに並ぶ総務財務厚労文科などの閣僚が最低なのだ。じゃ代わりの政権は? 日本には代わりがないのだ政権担当の2009年の民主党勝利の選挙で日本は変わると思ったが変わるどころか最悪の政権担当となり今でもあの時投票した自分を殴っている。これが今の国民の素直な気持ちではないか。昨年の衆院選で自民党は大きく議席を減らした。そして自民党総裁指名で自民党議員は石破を選んだ。自分が生き残るためと思ったかどうかは知らないが高市早苗さんに投票は出来なかった事を考えれば奴らに漢の気概はない。このまま日本は・・・ 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。