翌日乗るTGVと場所確認のため地下鉄でリヨン駅へ

これが世界最速らしいTGV(テジェヴェ)

しっかり自分の足で歩いてみて乗り場など確認後、シャンゼリゼ通りに行こうとしたら地下鉄駅2つ位通過されて着いた先は凱旋門の向こう側・・

どうやらフランス、ベルギーの終戦記念日でシャンゼリゼ通りを通行止めにして記念セレモニーが行われていた様です。

オランド大統領も出席してたそうで軍、警察の警備が凄かった!

セレモニー終了後は通りも歩ける様になったので
ぶらぶらと・・

プジョーのショールームとか

シトロエンのショールームとか見て

わーこれどうやって車乗せたんだろー
上に7台、地下に1台???
とか思いながら通りの端っこへ

クレマンソー像も見て歩いて歩いてそうしたらエッフェル塔が見えてきたのでアレ
もう歩いて帰れる距離ではないかと結局歩いてアパルトマンにたどり着きました。

この日の歩数計1万7000歩超えてました(笑)

これが世界最速らしいTGV(テジェヴェ)

しっかり自分の足で歩いてみて乗り場など確認後、シャンゼリゼ通りに行こうとしたら地下鉄駅2つ位通過されて着いた先は凱旋門の向こう側・・

どうやらフランス、ベルギーの終戦記念日でシャンゼリゼ通りを通行止めにして記念セレモニーが行われていた様です。

オランド大統領も出席してたそうで軍、警察の警備が凄かった!

セレモニー終了後は通りも歩ける様になったので
ぶらぶらと・・

プジョーのショールームとか

シトロエンのショールームとか見て

わーこれどうやって車乗せたんだろー
上に7台、地下に1台???
とか思いながら通りの端っこへ

クレマンソー像も見て歩いて歩いてそうしたらエッフェル塔が見えてきたのでアレ
もう歩いて帰れる距離ではないかと結局歩いてアパルトマンにたどり着きました。

この日の歩数計1万7000歩超えてました(笑)