昨日より少し肌寒かったですが、日中は良いお天気でしたね
こんな日はぶらりと散歩に行きたくなります。
今日はお休みではなかったので散歩はできませんでしたが、家から駅に向かう途中や・電車の中から・外に出たときなどに『春』を感じ取ろうと色々辺りを見回して春を探してみました。
まずは空気。
少し風が冷たかったですが、やはり日中の空気は柔らかいなぁと思いました。
空は真っ青ではなく、少し白が混じった優しい青です。
私、空が好きで、よく写真を撮ります。
いつもはデジカメで撮ってるんですが、私のデジカメはデカイので、いつも持ち歩くわけにもいかず・・・
でも最近の携帯は画像の解像度が高いので、少し粗いけど突然のシャッターチャンスの時には役に立ちます
空は特に夕方の空が好きですね。
夜明けの空は暗すぎてちょっと・・・・。
夕方は物悲しいイメージがありますが、柔らかいんですよね。なんか。
暗くなる前のあの青が混じった金色の空。茜雲。大好きです
。
たとえばこんな空。

花も大好き
声優になりたいと思い始める前までは、「将来は花屋になりたい」と真剣に思っていました。
中学の時の部活は園芸部だったし

空同様、花の写真もよく撮ります。
植物園とかフラワーガーデンみたいなとこに行ったら、写真撮りまくっちゃいます。
だからこの時期は本当に嬉しくて嬉しくて
今日も撮っちゃいました。

青い花ってなんか不思議ですね
。

ミニ・シクラメンです。かわい~
明日から天気が悪くなるらしいので、桜が散っちゃわないか心配です。
満開の桜を見ながらボーーーっとしたいのになぁ・・・・
もっともっと、「春」を満喫したいよぉ~~

こんな日はぶらりと散歩に行きたくなります。
今日はお休みではなかったので散歩はできませんでしたが、家から駅に向かう途中や・電車の中から・外に出たときなどに『春』を感じ取ろうと色々辺りを見回して春を探してみました。
まずは空気。
少し風が冷たかったですが、やはり日中の空気は柔らかいなぁと思いました。
空は真っ青ではなく、少し白が混じった優しい青です。
私、空が好きで、よく写真を撮ります。
いつもはデジカメで撮ってるんですが、私のデジカメはデカイので、いつも持ち歩くわけにもいかず・・・

でも最近の携帯は画像の解像度が高いので、少し粗いけど突然のシャッターチャンスの時には役に立ちます

空は特に夕方の空が好きですね。
夜明けの空は暗すぎてちょっと・・・・。
夕方は物悲しいイメージがありますが、柔らかいんですよね。なんか。
暗くなる前のあの青が混じった金色の空。茜雲。大好きです

たとえばこんな空。

花も大好き

声優になりたいと思い始める前までは、「将来は花屋になりたい」と真剣に思っていました。
中学の時の部活は園芸部だったし


空同様、花の写真もよく撮ります。
植物園とかフラワーガーデンみたいなとこに行ったら、写真撮りまくっちゃいます。
だからこの時期は本当に嬉しくて嬉しくて

今日も撮っちゃいました。

青い花ってなんか不思議ですね


ミニ・シクラメンです。かわい~

明日から天気が悪くなるらしいので、桜が散っちゃわないか心配です。
満開の桜を見ながらボーーーっとしたいのになぁ・・・・

もっともっと、「春」を満喫したいよぉ~~

やっぱり3月下旬は春ですね。
桜の話を聞いたらお花見に行きたくなってしましました。
前回も言いましたが阪田さんの家は桜が目の前にあって羨ましいです。
散らないように祈りましょう。
まあうちは京都といっても、北部地方なので仕方がないですが、無茶苦茶寒くて仕方ないです。
春らしさは、くちゃみと目の痒み。
花粉症の辛さだけです。
特に藍色の空が大好きです
てか、今まさに雷鳴っているんですが・・・
東北のほうは桜はもうちょっと先みたいですが・・・
タンポポなんかももうすぐかな?
でもあれ草むしりが大変なんですよね~(笑)