goo blog サービス終了のお知らせ 

かよシェフのおすすめメニュー

声優・阪田佳代のブログです。のんびりまったりご覧ください♪

お仕事。

2006年06月02日 | 声のお仕事。
蒸し暑い1日でしたねー。
じわじわ汗かいちゃいますよ~

さてさて、お仕事情報です。

まずはアニメから。
「桜蘭高校ホスト部」の12話に出ています。
今月末・・くらい・・・かな?東京だと。
すみれ役です。っても名前呼ばれるシーンがなかったので・・・わかるかなぁ・・・。
とっても楽しい現場でした

次は、博物館のVPなんですが・・・
これは地域限定になってしまいます。
千葉県に『芝山町立芝山古墳・はにわ博物館』という、その名の通りのはにわの博物館
があるんです。
そこで流れている人形劇のビデオのお仕事をしました。
「ムサ国物語」という人形劇で、私は「あやか」役をさせていただきました。
しっかりもののかわいい女の子です。
なんと、歌も唄っちゃっています!!
とってもかわいい曲でした~。・・・収録したのはだいぶ前なんですが、何気にまだ覚えていたり。
出来上がりはどんな感じになってるんだろう・・・
声の収録が先だったんですよ。お人形はちょっと見せていただいて。
愛嬌があってかわいらしかったです。
大変な収録でしたが、楽しかったです~。

公表できるものとできないものがあるので、全部を詳しくお伝えすることはできませんが、近いうちにHPのプロフィールのお仕事の所を更新しようと思っています。
お待ちくださいませ~。

お仕事のこと。

2006年05月15日 | 声のお仕事。
お久しぶりのお仕事情報です。

今月29日の21時からTBSにて「下妻物語」という映画が放送されます。
その告知CMナレーションのお仕事をさせていただきました。
本日月曜から再来週の月曜まで流れるそうです。
この時間ですよ、とは言えないんですが・・・・・。
もし見かけたら、「あぁ、これなんだ」と思ってやってくださいです。
下妻物語、とっても面白いですよ~。
出演者も豪華なのですごく楽しめます!
是非観てくださーい!!

「ネロ・ウルフ」なんですが、私が出演している話数がわかりました。
6話と10話に出ています。
ちょっと先になりますね。

他にもちょろっとあるんですが、まだ言えないのでもうちょっとお待ちください~。


ふんふん~♪

2006年04月10日 | 声のお仕事。
最近料理の話をしていませんねぇ・・・。
皆さんのお腹の虫を騒がせるという私の企みが実行されていないとは・・・。
私もまだまだですね・・・(笑)。
などと軽い冗談はさておき。

じゃん!

たまごやき~♪
実はたまごやき作るの大好きなんです!!
巻いていく過程が好きなんですよー。

皆さんのお腹の虫を騒がせてすっきり(まだ言うか

さてさて。
今日は朝からお仕事です。
それも先日私がずっと口ずさんでいると言っていた歌のお仕事。
7曲あって(それぞれ短い曲です)、とってもかわいらしい曲でした。
結構自由に唄わせていただけたので、楽しかったです
ぶりっ子(死語?)キャラで歌ってきました。
色んな仕事があるものだなぁと思いました~。

あぁ、まだ歌が頭の中でグルグルまわっているぅぅぅ
当分抜けないな、こりゃ・・・。
「楽しーい・なっ


あぁぁ!

2006年04月06日 | 声のお仕事。
帰ってくるのが遅くなってしまったので事後報告になってしまいましたが、お仕事情報です。

今日放映スタートの「いぬかみっ!」というアニメの番組枠内に流れる、『角川電撃文庫・いぬかみっ!』のTV-CMのナレーションをしております。
このナレーションはキャピっとかわいらしくしております~。
なかなか告知でこういうキャピキャピはなかったので、収録は楽しかったです。
チェックしてみてくださーい♪

・・・放映後ですみません・・・。

お仕事~

2006年03月23日 | 声のお仕事。
外画のお仕事をしました!
情報を公開しても大丈夫になったそうなのでお知らせいたしまーす
外画はとっても久しぶりなので、すんごい緊張しました

『グルメ探偵 ネロ・ウルフ』
という作品で、
WOWWOWにて5月から放映されるそうです

私は4話と5話に出ていて、2話とも美人なお姉さんでした
お姉さんをするなんてあまりないので新鮮でした。
その反面ドッキドキ。私なりに精一杯のお姉さんを・・・・

ちなみに私はWOWWOWは見られません・・・。残念。
放映日の詳しい日程がわかったらまたお知らせします~。

Go!Go!

2006年03月15日 | 声のお仕事。
とうとう「カートくん」も一周年です!
早いです~。
私は子供向けのお仕事が大好き。
だからとっても楽しんでやっております。
時間的には1話5分と短いですが、その中にお楽しみが色々混ざっていて面白いですよ
収録は普通のアニメの収録とはまた違った形で行っています。
毎月あったりなかったり、時間もスタジオも毎回違うので前日にスケジュール帳で確認するのを忘れないようにしています。(特に場所確認は必須!!)

今日収録があったんですが、本編の収録ではありませんでした。
うふふ、なんだかちょっと新鮮で楽しかったぁ

本日15日、カートくんのDVDが発売になったらしいです。
今日聞いてビックリ。
私たちの第2期はVol.3なんですって~。うぅーん見たい。
いつも新宿のアルタビジョンで見るくらいだったので、テレビ画面で見たいです
(ウチ、アニマックス映らないので・・・

カートくんはホントに可愛いです。
キャラクターみんなに個性があって。そう考えるとジェーンちゃんが一番地味かも・・・・。
いや、ガールフレンドはそういうものだ!!
ハッピーアイランド・・・。
行ってみたいなぁ~~

一周年

2006年03月05日 | 声のお仕事。
今日は18時から仕事だったので、のんびり起床しました。
のんびりすぎたため「どうぶつの森」でカブリバさんから株が買えませんでした・・・・。
赤カブ欲しかったのに・・・。
あたいのバカぁ。

それはそうと!
「ブルブルアンタッチャブル」いよいよ一周年です!!
イエーィ
バラエティ番組のナレーション、そして情報ナレも私がやりたかったことなので一周年を迎えることはとても嬉しい
正確には来月なのですが、収録が始まったのは3月からなので。
関西の方しか見ることができないのですが、とってもおもろいです
ナレーション収録が終わったらすぐ帰ってもいいんですが、最近はちょっと残って、最終チェックのためまるっと流し見するのを見させてもらっています。
アンタッチャブルさん、面白いです
普通に楽しんで見ちゃいました。

それにしても。
一年って本当に早いもんですよね。
東京に出てきてからはさらに早く感じるようになりました。
先月、私が通ってた養成所の卒業公演を観に行った時もなんだかしみじみしちゃったし。(みんな頑張ってたから涙出てきそうになったよ)
よし!!なんだか気合が入ったぞ
今年もガンバだーーーー


別れのシーズン到来。

2006年02月28日 | 声のお仕事。
先日、「花とゆめ」のTV-CMの来月分のナレーション収録に行ってきました。
去年の9月からナレーションをさせていただいていたのですが、今月で最終回。
お名残惜しいです~~

15秒の中に情報がぎっちり詰め込まれているので、それを毎回きちんと伝えるようにするのは難しくもあり、楽しくもあります。
なによりも女の子チックなのがいいんですよ~。

「花とゆめ7号・8号」TV-CMは3月からの放送です。
(アニメ「ガラスの仮面」の時間帯に流れます~

終わってしまうのはとっても寂しいですけど、楽しくお仕事させていただきました!

ぷち情報。

2006年02月26日 | 声のお仕事。
ただいま公開中(?もう終わるかも・・)のジャパニーズ・ホラー作品
「輪廻」にて声の出演をしてたりします。
ただ、ゾンビなので聞き取れないと思われますが・・・

収録現場で少しだけシーンを見たのですが、いやぁ。
「怖かったよぉ・・・・」

マネージャーと怖い怖い言い合ってました。
でもなかなか楽しかったです。
ゾンビができるなんてあんまりないですからね。
「あ、あのゾンビわたしだー」
ってわかったら、私は私を賞賛するでしょう。