goo blog サービス終了のお知らせ 

三陽工業社長ブログ

情報通信ケーブルの設計開発から販売を営んでいる三陽工業株式会社社長のブログです

甲府にて

2025-06-17 09:53:07 | 日記

皆様、おはようございます

若干アップが遅れました

今日から3日間小千谷滞在です!

さて、昨日に引き続き、繊維ヘンソのケーブルを紹介

レインボーをイメージしております

繊維ですと、色々な糸で

色々な色彩を出せるのですが

銅となりますと

銅色か銀色しかないので色彩感は出せないのが残念

銅に着色してみましょうかね・・・

では、タイトルの昨日の件

その前に、わたし、どうしても、この手の電車は苦手です

『かいじ』だとか『あずさ 』だとか『しなの』だとか

なぜかと言いますと

絶対に電車酔いするのです

新幹線や在来線では全く問題無いのですが

普通の特急に乗ると電車酔いします

一つのイプスなのでしょうか

何やっても、気持ち悪くなるのです

当然、昨日もです(T T)

さて、では、甲府での話

新宿→甲府の特急で甲府駅には12:07到着

担当のムッツリーノSTUと一緒です

彼は、良く甲府に訪れているのですが

いつも昼食はファストフードとのことで

有名な食事処は知らず・・・

ネットで調べたのですが

時間も無く、結局駅ビルで・・・

わたしは山梨名物『おざら』

こんな食べ物です

そして、ムッツリーノSTUは

外気温30℃を超える猛暑なのですが

『ほうとう』

見ている方が、暑苦しい!!!

そして、タクシーでお客様へ

1時間以内で挨拶を終わらせる予定が

話に花が咲いて

2時間以上も滞在しました

長居しまして、申し訳ありませんでした

しっかし、ムッツリーノSTU

この会社で当社のプレゼンを行ったのですが

資料が『ヤマシナグループ』になってます

『ワイズホールディングスグループ』になって

結構時間が経つのに、なぜ?

その間、他のお客にはプレゼンしていなかったのか?

当然帰りの道中、お説教です!

そして、帰りは『あずさ』で帰宅

当然電車酔い(T T)

何とかならない物なのでしょうかね・・・

最後に格言的な

これは、ムッツリーノSTUに捧げます

そして

これは、私のことですかね・・・

さてさて、今日はここまでです

では、皆様

また次回に・・・


感動を求めているのでしょうか・・・

2025-06-16 08:04:31 | 日記

皆様、おはようございます

先週末『アメブロ』に引っ越ししますと言いながら

まだ、gooブログでした・・・

そのうち引っ越しとなるはずです

さて、今日は東京営業所出勤です

とは言いましても

この後すぐに甲府のお客様へご挨拶で訪問の為

すぐに移動です!

長年お世話になりました取締役が

退任するので、ご挨拶です

先週、小千谷の特産品を送っておりまして

既に電話でお礼までいただいておりますので

今日は、ご挨拶のみです

わざわざ小千谷から自宅に持って帰り

今日持って行くのも、手間なので

小千谷から送ってしまいました

当然、『お酒』と『へぎそば』です

そもそも、この様な配慮は

担当がするべきなのですが

当社の担当は『配慮』と言う言葉が

存在しない人格なのです・・・

今日の製品は

この会社にも縁のあるオーディオコード

ボーカルマイクなどにも使用されておりますが

これは特殊な仕様で

繊維ヘンソされた逸品です

数十年前は、当社でも、かなりの生産量でしたが

今の主流はワイヤレスなので

コードは必要ないのです・・・

少し寂しい

では、タイトルの件

現在これを読んでおります

最近経理系のビジネス本ばかりで

感動を欲していたのでしょう

大人買いした3冊のうち

2冊目を読み切る勢いです

なぜか、この様な続編があるものは

1巻目が面白いのです

映画でもそうですね・・・

ヒットしたから、続編・・・

って、パターンなのでしょうか

二匹目のどじょう・・・ですか

でも、この本は2巻目も

まぁまぁです

多分本日の甲府への往復で

3巻目に突入の予定です

最後に格言的な・・・

苦しいほどの努力って

最近していないような・・・

それとコレ

そうなのですが

やはり、挨拶は元気よくしないと!

挨拶しない人は論外!!!

暗い挨拶も良くない!

いつも、明るく、元気の良い挨拶を・・・

が、わたしのモットーです

さてさて、今日はここまでです

では皆さん

また次回に!


アメブロに引っ越しいたしました

2025-06-16 07:36:53 | 日記

gooブログからアメブロに引っ越しいたしました。

三陽工業社長ブログ

今後ともよろしくお願いいたします。


お知らせです

2025-06-13 16:41:23 | 日記
突然ですが
来週よりgooブログからアメブロへの引っ越しいたします

取り急ぎの連絡です

第一四半期

2025-06-13 08:39:16 | 日記
皆様、おはようございます
本日も東京営業所出社です
今日も早速の製品紹介
サンプラザの旧展示品紹介で
これが最後となります
ハンディ無線機用のマイクカールです
コネクタの接点は
スプリングコネクタと呼ばれる
コネクタピンを押すと『ピコピコ』するコネクタで
そのスプリング製で接圧を維持して
電気を通すのです
何十年も前から
このコネクタが主流となっております
では、タイトルの件
当社の決算は4月はじまりで翌年3月までのが対象期間
いわゆる、今年度となり
6月までが第一四半期となります
午前中の営業ヒアリングで今月末までで
デッドストック有無を確認し
処理する旨指示を出したのですが
書記であるムッツリーノSTU
期限を『第一四半期まで』と記載していたので
あやふやな期限は止めて
『6月末まで』にしてくれ・・・
と、指示しているのに
一向に変えてくれない
よっぽど第一四半期と言う言葉が気に入ったのでしょう
変わったお方だ・・・
そして午後は親会社の社長参加による
営業部内会議
一時期より新規案件は増えてはいるのですが
まだまだ足りない!!!
もっと頑張れ
営業マンたち
最後に、格言的な
自分からではなく
人から『すごいねぇ~』と言われるのが
カッコいい!
それとコレ
わたし、超一流になる様
努力します・・・
さてさて、今日はここまでです
では、皆様
また来週!