
ダンジョンを探索していくアクションRPG。
いわゆる潜りゲー。
主人公を4人のキャラクターから選び狂った皇帝の作った迷宮を探索。
基本的にはダンジョンの行動は主人公一人のみ、レベルアップの概念はあり、敵の落とすアイテムや宝箱の中身で武器や道具を合成していく。
ストイックなつくりのアクションRPG潜りゲーです。
なんだかんだとこうした潜りゲーが個人的には好きなのでしょうね。
全体的に作りは丁寧です。
アクションも基本的なところがしっかりしているので操作していて理不尽に感じることはほとんどありません。
レベルが上がればしっかりと自分のパワーアップも感じれますしスキル取得やレベルアップなどRPG的な成長も楽しめます。
ただ、武器や道具の合成の仕組みが良く理解できずあんまり使いこなせなかったですな。
もし、この辺も理解できればもっとはまっていたのかも。
キャラクターは4人いるのですがファイナルファイトでハガー市長を選ぶ私としてはパワーキャラのハイランダーで大剣をブンブン振り回す戦いを選んだつもりが結局、弓矢でこそこそ遠くから敵をつつくという戦法になっていました。
戦い方自体は自分で好みの戦い方を武器などにより編み出せる感じです。
結局、潜りゲーとしては難易度の高いレベルにならないと良い武器が入手できない、合成方法が良く理解できないというところでストーリーが完了した時点で投げてしまいました。
防具も選択肢が3つくらいしかないのもちょっと寂しい。
ストリーは一応、ローマの世界観を背景に優秀なホモ皇帝が可愛がっていた若い男を悪い魔法使いに奪われ狂って都市が魔窟化するという背景です。
基本的にはそれにより何らかの人間ドラマが繰り広げられることは無く主人公がその魔窟を淡々と攻略していくだけです。
まぁ、こうしたゲームに背景以外は物語性をあんまり求める必要は無いのでしょう。
丁寧さに好感は感じるものの潜りゲーとしての中毒性は少し弱いのかな、と。
少し惜しい作品という感じです。
もし、また次回作が出るのであれば遊んでみたいかも。
いわゆる潜りゲー。
主人公を4人のキャラクターから選び狂った皇帝の作った迷宮を探索。
基本的にはダンジョンの行動は主人公一人のみ、レベルアップの概念はあり、敵の落とすアイテムや宝箱の中身で武器や道具を合成していく。
ストイックなつくりのアクションRPG潜りゲーです。
なんだかんだとこうした潜りゲーが個人的には好きなのでしょうね。
全体的に作りは丁寧です。
アクションも基本的なところがしっかりしているので操作していて理不尽に感じることはほとんどありません。
レベルが上がればしっかりと自分のパワーアップも感じれますしスキル取得やレベルアップなどRPG的な成長も楽しめます。
ただ、武器や道具の合成の仕組みが良く理解できずあんまり使いこなせなかったですな。
もし、この辺も理解できればもっとはまっていたのかも。
キャラクターは4人いるのですがファイナルファイトでハガー市長を選ぶ私としてはパワーキャラのハイランダーで大剣をブンブン振り回す戦いを選んだつもりが結局、弓矢でこそこそ遠くから敵をつつくという戦法になっていました。
戦い方自体は自分で好みの戦い方を武器などにより編み出せる感じです。
結局、潜りゲーとしては難易度の高いレベルにならないと良い武器が入手できない、合成方法が良く理解できないというところでストーリーが完了した時点で投げてしまいました。
防具も選択肢が3つくらいしかないのもちょっと寂しい。
ストリーは一応、ローマの世界観を背景に優秀なホモ皇帝が可愛がっていた若い男を悪い魔法使いに奪われ狂って都市が魔窟化するという背景です。
基本的にはそれにより何らかの人間ドラマが繰り広げられることは無く主人公がその魔窟を淡々と攻略していくだけです。
まぁ、こうしたゲームに背景以外は物語性をあんまり求める必要は無いのでしょう。
丁寧さに好感は感じるものの潜りゲーとしての中毒性は少し弱いのかな、と。
少し惜しい作品という感じです。
もし、また次回作が出るのであれば遊んでみたいかも。