goo blog サービス終了のお知らせ 

花子の庭

庭の花たちは日に日に表情を変えて行きます。一年間どんな変化が見られるかな?

ニンマリ

2013年07月31日 | 

     
       西洋オダマキ・ブルーバロー 春の花の中で特に好きな花です
       宿根草ではあっても 寿命は短く2~3年?とか
       何とか絶やさずに増やしたいと思い この春種を採り蒔きしました
       発芽まで一か月くらいかかると聞きましたが それ以上かかって諦めかけていたら発芽しました

                  
              来春の開花は難しいかもしれませんが 昨年秋にこぼれ種から発芽した苗が順調に
              育っているので それは咲くだろうと期待してます


イライラ解決

2013年07月30日 | その他

     プロバイダーの〇〇〇から サーバーへの不正アクセスがあったのでパスワードを変更するようにとの
     メールが届きました。
     「変更はこちらから」というサイトを開くと 「ただ今アクセスが集中していて・・・」というお詫び
     翌日にはそのサイトは閉鎖されてしまい 怒りまくっていたら
     PC教室の先生から親切なアドバイスのメールをいただき お陰様で無事変更完了することができました

     パソコンは便利に使っている時はいいけれど 色々トラブルとも付き合わなければならないのが
                  困りものですね


よく繁ったものだ!ホイ

2013年07月29日 | 

      豪雨の被害に泣いておられる地域もあるといううのに申し訳ないことですが
      この地域では程々の雨が降り 植物は目を見張る成長ぶりです

        
                  蛇でも出てきそう

                 
                             葉・葉・葉

                 
                       
                                 トレニアが大増殖中


お気に入りの場所

2013年07月28日 | 

      猫は「心地良い場所を見つけるのが上手」と言いますが
      ロンは狭苦しい所が気に入っているようです

               
                       ソファーの後ろの隙間で昼寝                          カーテンに包まってる
                                      もっと風通しの良い所があるでしょうに・・・・・・
                                                  去年の夏はこんな所で寝なかったよね


クローズアップ・お花

2013年07月27日 | 

     明け方雷が鳴って雨が降り す~っと涼しくなりました・・・・・・が
     日中はまた暑~くなりました
     夏ですから 暑くないのも困りますけどね~
     今 テレビでは隅田川の花火大会の様子を写しています

     花を接写してみると 肉眼で見るのとは違う面白さがあります   花火みたいに見えなくもない!

              
                             小さな虫は何でしょう?
              
                          花びらを虫にたべられてしまってます
              
                        巨大マツバボタン  ちょっと幻想的


季節外れの花

2013年07月25日 | 


     今頃咲くのは 健気なのか?おマヌケなのか?

          
                             ジキタリス
                         
                                ストック                ジュウニヒトエ


ご老体

2013年07月24日 | 

     鹿の子百合が咲きましたが あまり元気ではありません
     数多くの蕾が咲かずに落ちてしまいました
     球根が大分古いので老化かな?と思うんですけど 今年は植え場所を変えてみましょう。

           


頑張って!

2013年07月23日 | 

      蒸し暑い気候で庭の花は大方バテ気味です
      ペンタス ペチュニアが比較的元気 その他暑さに強いのはジニア トレニアなど

               
         ペンタス    白とラベンダー色も             ペチュニアダブル 花びらも茎がしっかりしてよろしい


真夏の花

2013年07月21日 | 

     夏の花で真っ先に思い浮かべるのは 朝顔 向日葵でしょうか
     私は 朝顔下手でいつもうまく咲かせられないから朝顔なしの庭です
     向日葵も 背丈が高い大輪の物はなんだか逞しすぎて苦手
     今年はミニ向日葵の種を蒔きました

             
                     花の色も こんなレモンのような黄色が好きです


         

 


お母さんより色白

2013年07月20日 | 

       4年待ってついに咲きましたっ!!!
       背丈は60㎝弱 か細い茎に花径17㎝ほどの花が一つだけ

            
          
                      
                  お母さん(4年前の顔)              子供
                                                      申し遅れましたが 両親はすでに消滅しました