ハンバーグといえば

いざ食べて生焼けならば

低温でじっくり焼けば

といかにも時間とお金かかってそうですが


![]()
ぺったんこより
厚みが有り丸いほうが
断然美味しいですよね
ここでハンバーグあるある
中まで火を通したいので
中火や強火で焼くと
表面が真っ黒焦げで
食欲も失せます
弱火とろ火位がちょうど良いです

いざ食べて生焼けならば
レンチンすればOK❗
フタをしたり
するのも良いですね
あと手作りハンバーグの
隠し味で良いのが
SBのカレーパウダーを少量入れると
かなり美味いですね
安いミンチ肉でも
バターで焼けばそれなりに
うまくなります
焼き上がったら
焼肉のタレや焼鳥のタレ
うなぎのタレでも美味しいですよ
特に晩餐館のにんにく焙煎の
焼肉のタレは安くて
めちゃくちゃ旨いです❗
ジャンや煉瓦亭もうまいけど
お高い
バターに少しにんにく入れて
焼けば大概旨い(笑)

低温でじっくり焼けば
厚みがあっても中まで
しっかり火が通っています

といかにも時間とお金かかってそうですが
使ったのは
スーパーの
激安安価なハンバーグ焼くだけ(笑)
めちゃくちゃ美味かったですよ🐱

2個ならば
1個はバターにんにく
2個目はチーズハンバーグが
味変で良いですね🐱

3個ならシンプルに
塩コショウ
ケチャップもオーソドックスですが
旨い
4個なら
一味おろしポン酢ですね🐱
5個ならカレールーを
かけますかね
6個ならクリームシチューに浮かべ
7個なら麻亜婆豆腐に沈めますかね(笑)