見出し画像

ある晴れた日の・・・

北の土産ともてなし

こんにちは☕

画像はチョコとクッキーで当分珈琲の友に不自由しない感じ?
先日の宿泊移動(あの程度は旅行ではないらしい)にも持参した。

相方はまわって(泊まって)いない県が無いくらい出張や🏌などでお泊りするが話を聞いていたら(偏見か)お江戸を離れていくほど"もてなし"が良い印象

ある評価厳しき他社のお方が徹底抗戦の構えで抗議したら「(チェーンのどこにも)二度と泊まっていただかなくて結構です、何なら返金します」まで言われたとか😁ブラックリストに載ったとか(噂)
それはいき過ぎかもしれんが、聞いていて確かに理不尽なことは多い。

彼らは長期は数ヶ月〜半年以上も(現に2年間のうちにそれは何度かあった)ホテル暮らしになることはあるし、北海道から屋久島まで移動並びに巡回するから「違いがわかる」から、妙に目をつぶれない性格の人も中にはいるわけで、、、中抜きいえ仲介の労をとる業者比較もあるにはあるそうな。

それが返って混乱を招くというか、旅行支援絡みになると、あれとあれは併用できないとか、文句があるならあっち(中抜き)に言ってくれとかホテルが開き直ったりの引き回しになる。

基本、自腹ではない(後に請求精算)から安かろう(旅割り)悪かろうはカンベン!なのだ、、、😥?とか

ま、それはともかく北○道は頗る高評価で、同行者も「10点をつけておいて」と←実は5点満点^^;
いうくらい諸事情あり詳細は書けないがパーフェクトだったとか。


しかし、あれですな、、、週のうち4~5日も行動を共にしていると疲労Max.コロナ禍のリモートワーク数カ月間よりはずっとマシだけど(^_^;)

マイペース&slow lifeが好きな私としては疲弊する。しかもフルで夕飯→片付け(電圧鍋、翌日炊飯セットからのご飯冷凍詰め)すると、腰もバキバキで「ナンデ私だけ?」とか思っちゃうんですが?それが何か?

どっちかというと珈琲さえ飲めたら👌なタチなので、あまり執着ないんよねぇ。しかも外食が続くと心身ともに楽を覚えちゃって(笑)😁

これからの時期、冷たい水に触るのも😠、、、防水手袋は限界あるしね?←何様?

そのうちお掃除ロボの次は家庭内でこれ?洗浄&乾かしまでやってくれちゃったりして(笑)
※お掃除ロボも進化して、拭き掃除と絨毯の切り替えに武器(部品)収納が自動でできるらしい。


最近、注文はテーブルのタブレット、精算はセルフレジというレストランもあるけど、メニューを手書きして渡すところもあって、外国人アルバイトはいなかったけど、、、読み上げが早すぎて(-_-;)
しかも、それでも注文違い(手元入力)されて、間違いプレートが来てゴリ押しされたり(汗)アセアセ💦

外食もなかなかのものですけどね。

↓↓振り返ると、ドライブインとはいえ、(は○寿司画像なし)あまりいいものは食べとらんな!?(-_-;)
根が貧○性なもので!?呑兵衛って酒代嵩むから基本粗食なのか!?おいおい!☝その分家庭料理に煩いとか?Wおいおい👊











よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Eats 食/お店」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事