こんにちはー🌻
雨の日はやや時間的余裕がうまれる
温室は行かないし、水遣りも不要✌️
昨日は関東に線状降水帯のおそれとあったので、直近の🌀台風も見据えてプランターや植木鉢、車のステップなど大回収
線状降水帯はピンポイントだったようで、雨降らず
夜中からシトシト☔も含め、さほど降らず
よく訪れる農園サイトで、野菜には一日おきに水やりとあったので、若干ショックを受けた。
水のやりすぎだったかな?と。まだまだ試行錯誤
一昨日、日用品が届いて、あとで気がつく機械的なリピ買いの失敗
いつも消毒手洗い泡ウォッシュ用の液剤を4袋セット買いするのですが、6袋セットなら1袋につき120円差に気づきショックと後悔😱
(細かい話でゴメンなさい🙇♀️)

⬆コロナ禍以降、いろいろ試してこれに落ち着いています。
リピ買いの一覧には6袋セット紹介はなかったのですよ。
他にも差額でガックシ来ることは多々あるのですが、、、内容はカットします
ところで、ブログをじっくり読んでいると、ハテナにもどこにも引っ越さない方はいらっしゃるようで、、、そのまま自然消滅と書かれていたり、私が言うのもなんですが残念だけど、ある意味納得
その中には頻繁に訪れていいねを押してくださった方々も少なくないので、ホント寂しいけど、こればっかりはね😱
ブログやSNSに距離を置いて読書📚📓📖の時間をとるとか、アクティビティを増やすのはホント良いことですしね‼️
スマホ(またはタブレット、パソコン)にいつの間にか時間を費やしているのは大人に限らず子供まで1日に10時間以上とか、ゲームもありますよね。
話変わって、昨日、今月の珈琲が届きました。
SALEで100グラム330円は助かる👏
ランチに自宅には帰ってこないから毎日の珈琲☕️は淹れなくて良くなったので、ほぼ一人用⚖️
【番外編】

⬆教訓:収穫した野菜🍅ミニトマトは、しばらく様子見せよ⚠️、、、虫が👀ニョロニョロ這い出してくる、てか??
🏃💨💨💨
夏野菜は終了かな、、、次、あのスペースはどうしよっかな?
【Top画像】、🌻同時に10個の花が咲いてる、、、背景の都合上、掲載できない(自宅🏠映り込み)