今日は泳ぎに行ったので🎹練習は時間の関係でカットした
往復は電動アシスト自転車🚴♀️
先程から右ハムストリングの攣りで悶絶しているが、泳いだ時は左がビキッと来たのに不思議
泳ぐのは久しぶりだが、自転車は、また空気が抜けるくらい間があった
それが、家を出てすぐ
国道を渡ってスグ、、、ビキッとかバリッとかいう音と違和感で止まった
よく見ると前カゴに引っ掛けている(盗難防止)ネット←百均 の一部分がカゴの模様(穴)からダラりと前輪の方に落下して、
こともあろうに前輪がまわる軸の外側に絡まり、まわった圧によって変形して、前から軸の外側部分でした!!!みたいな変形の仕方をして擬態してしまっていた
戻ってペンチ🔧かなにかを持ってくるか!?と考えながら
4隅にそれぞれ付いている引っ掛け金具部分を観察
よくまぁ、こんなに変形したもんだと絶望的になりながらも
ネットを外し、金具だけを落とす算段をする
残りの3つの金具のうち、ひとつを使って、絡まったものを引っ掛けるか、引っ張るか、、、して剥がすしかない
屋外で〇ソ暑い上に、大型トラックやクルマがビュンビュン通っていく
家まで引きずっていって、今日は諦めるか!?とも思ったが、動かすこと自体があまり良くない気もして
何とか渾身の力を込めて引っ掛け落とす、、、
結果、人差し指に若干の擦過傷は残ったが、金具は落下してくれた、ヤレヤレ😮💨出鼻をくじかれるとはこういうのだな
どれくらい足止めを食ったか、、、長いようで短かったかもだけど、実は100-200m後方の国道沿いに古びたサイクルショップがあるので、駆け込みたい気持ちはあった、、、ま、解決したから、結果オーライやけど
プールはラッキーなことに周囲が1コース譲ってくれていて、ずっと占有だった。
独り占めは皆さんに悪いから途中でウォーキング専用レーンにも移動したが、やはり空レーンになる
おかげでバタフライもどきやIMもどきはできた
「ドケドケー🏊♀️俺様が泳ぐ」態度はとってません、はい
※プールを出る時に何気に壁を見たら、いつからなのかスマートウォッチ装着がOKになってた。全面覆う手首カバーをすることが条件で。
こちらの古い読者さん(?)は、私のハンドルネームとURLがなぜswi_swiか、ご存知なのだが、、、スタート時点ではスイム練習日記と愛犬散歩の記事中心だったんだよね🐾𓏸𓈒^^;
コロナで4年は泳がなかったし、マスターズ大会も遠のいた
そうこうしているうちに10年は住んだ都内、大森(大田区)や品川から移住するなんて事にもなった
"月日は百代の過客*にして、行かふ年も又旅人也。" by 芭蕉
https://ooiwa3ku.com/project/recitation/okunohosomichi.htm
←抜粋文
ま、そういうわけで⬇これだった訳ですが
にほんブログ村
結果的に、このバナーをクリックすると、hatenaの新しい方のブログに加算されるようです^^;
なんか引越転送処理せずに、残しとけばよかったな、と。後悔先に立たず^^;
以下、本来ならあっちのブログに✍️書くネタなのですが、

⬆冒頭のシャーレ画像ですが、成長するとこうなるそうです。
3日目に発芽したのかな3/10(今のところ3個のみ)で、モニター用のおまけ。
種が入っている袋のラベルは、ネームプレートに貼れるという、、、販売者さんのサービス精神旺盛なのです、はい
ただ、私が横着なもので、スマホにあるカタカナ名を調べずに書いたら、、、⬇こうなる

⬆さっぱり意味不明。安心してください!裏表を使用していて、裏側はシールです💦
Pilosocereus chrysacanthus
読めますか?
無理ですよね😣ハハハ
【正解】→ピロソセレウス・クリサカンサス
でも、覚えられません!はい✋