こんにちは、Ogです
梅雨が明け気づけば8月です
ここ最近の猛暑に体がついていかないOgですが、
なんとか体調は崩さず過ごしております
室内にいても熱中症にかかることがありますので、
皆さんなるべく涼しいところで過ごし水分をこまめに取りましょう
前々回のブログでお話しましたが、7月末に「下館祇園祭」が開催されました
ここ数年、台風で開催も危う年が多かったのですが、今年は雨も降らず無事参加することができました
都内に就職した友人もいれば、休みの合わない友人もいますが
毎年このお祭りの日だけは集合するのが楽しみでもあります
町内、そして駅前の通りをまわってきたお神輿が最後羽黒神社に戻ってきます(宮入)
神殿の3回まわり、最後に神輿の御霊を神社に返納します。
この時、絶対に神様(御霊)は見ちゃいけないよ!!お嫁に行けなくなるからね!!
と小さい頃から言われてきました。
今年もしっかり目をつむり、町内に戻りお疲れ様でした!と年に1回だけビールを1口飲みます笑。
その後、羽黒神社にまた戻り「明治神輿」と「平成神輿」、「女神輿」を見て三本締めで終了しました!
(担ぐことに夢中でいい写真が撮れませんでした)
次の日、肩に触れるだけで激痛でしたが・・・また来年も参加したいと思います
それでは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます