北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「煩悩林道2017」vol.100「クオベツ林道」

2017-10-19 05:51:44 | 十勝総合振興局の林道
(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

参上
参上「疫病完全退散」

2024 20th北海道ジムニーミーティング」開催のお知らせ(10/12~13)

「煩悩林道2017」vol.100「クオベツ林道」

普通林道 「クオベツ林道」
走行日:2017/08/10
場 所:足寄町
延 長:5,970m
路 面:砂利ダート


「ラワン蕗」で有名な足寄町。
道道143の未開通区間のその先の林道は1/25000の地図では山を越えて「茶路」側には抜けておらず、
唯一この「クオベツ林道」の先が山越えをして「チクベンニナイ川」沿いを走り白糠町側の道道143に
抜けているのです。
とりあえず行ける所まで行ってみましょう!
検索してみても記事は在りませんでした。




足寄町上螺湾から一切標識等が無い道道143号に入り行き止まり1.0km手前の「クオベツ川」沿いに
道が延びています。




林道看板上の距離表示は5,970mですがどうでしょう!




看板から少し入るとゲートです。
ゲート脇には「一般Pの蕗採取禁止」の掲示がされています。
ここ足寄町螺湾地区には御存知のように高さが3m以上にもなる「ラワンブキ」が自生していて
一般の方は採取を禁じられています。




0.5km地点、通行量は多いようで轍がしっかりしています。




林道脇を流れている「クオベツ川」に小さな滝が見えました。




1.0km地点




1.5km地点、右手に支線が派生しています。




「クオベツ2の沢林道」となっていました。




2.0km地点、何やらフロントガラスに小さな赤い物体が付いてますよ。




拡大してみましょう、何だコレは?




小さく縮んだと思ったら飛び跳ねましたよ!




何かの幼虫が樹上から落ちて来たのだと思いますが何だか判りません、また跳ねてどこかに
行ってしまいました。




2.5km地点




3.0km地点、左手に4kmの距離表示が建ってます?




3.5km地点、ゲートが在って道が二手に分かれています。




右手が道なりな感じで左手は「クオベツ6の沢連絡林道」となっていました。




道なりな感じの右手に進んでみましょう!




4.0km地点、急坂を登って行くと少し開けた尾根筋に出ました。




4.5km地点、道は更に急になり轍も無くしばらく車が走った形跡も無くなりました。




5.0km地点、路肩には落石注意の標識が在ります。




路面には30cm程の落石が在り、撤去しながら進みます。
鹿やキツネの白骨化した頭蓋骨も落ちています。




5.5km地点、明らかに人工的な広場です。
作業時の土場として使われていたのでしょう!
鹿の居る方に林道は延びています。




そしてここには6.0kmの距離表示が建っています。




窓を開けて恒例の「ルールルル攻撃」!
鹿は不思議そうに固まります(笑)




6.0km地点、前方は山側が崩れてます。




完全に尾根を越えて反対側の白糠町側も見えました。
林道はしっかりしていますが山側が崩れているので複数台なら誘導しながら進めますが単独ではムリです。
因みに二輪なら行けますよ!
反対側からの林道がどのようになっているのか非常に気になるところですが時間切れです。
これは何時か絶対に探索してみなければなりませんねぇ!

※2022/12/17追記
ネット検索していたら「anjishow」さんチャンネルで動画を発見
御覧ください
2016 08 13 クオベツ林道




2024 20th北海道ジムニーミーティング」開催のお知らせ(10/12~13)



◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJ支部一覧

 〇JCJって何モノ?


(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「今期二回目だけど」 | トップ | 「乗り物大好き、新千歳空港... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

十勝総合振興局の林道」カテゴリの最新記事