goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめ倶楽部 秋田市の麻雀大好きサークル

秋田市内で麻雀大好きのメンバーが集合!
麻雀以外にもグラウンドゴルフ、映画鑑賞、旅行等々を一緒に楽しんでいます。

麻雀学 あがり牌の残り枚数とあがる確率について22

2013年04月04日 02時37分53秒 | 麻雀さまざま・・・・
・「2345666」【ノベタンの暗刻くっつき】14枚(待ち)

通常に出来る多面待ちで最もよくできる形の5面張。これはこの色の牌を引けば半分以上の確率であがれるわけで、一色手などでここを残して張れれば実に有効な待ちとなる。ちなみに「234566」から一色手だからとむやみに一枚目「6」をポンすると、「6」を自分で引くのに比べ、「1-4-7」と受け入れがなくなるので非常に損をする。ポンするくらいなら「6」を切った方がまだまし。(でもポンテンならまずポン。ノベタンで十分。 二鳴きならよしのときもあり。)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿