夕暮れの海 2007-12-06 | 風景 夕暮れの海 夕日に照らされた渚 山影に沈む夕日 夕暮れの静かな海辺 紅く染まる空と浜辺 彩の渚 撮影:11.29 厚内 冬の海夕日の描く渚の美 12月6日(木) 日中でもマイナスの世界 冷たい風 雪はなし « タンチョウ | トップ | 夕日と渚 »
11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 すずめさ~~ん・凄いッ!!! (蛍) 2007-12-06 23:49:56 此れこそ『憧れのショット!』です~~~プロカメラマンが綴る写真集のページを捲る感動です!すずめさんの感性の素晴らしさ!!!脱帽です~~~私もこんな『美』をgetしたいものです~~~!微笑 返信する これは素晴らしい。 (一九) 2007-12-07 06:22:26 いいですね。とても素敵ですね。すずめさんの感動が伝わってきます。光りの織り成す造形美の素晴らしさが極限にまで感じられます。素敵な感動をいただきました。 返信する 展覧会の作品 (コケムス) 2007-12-07 13:06:16 すずめさんへ1枚目の写真で圧倒されました。素晴らしいですね。特に縦長ですから、早く全体を見たい気持ちになりました。又、フオト575がたまらんです。{冬の海夕陽の描く渚の美」作品に対する粘りと迫力が、又良いですね。 返信する 素晴らしい! (百合) 2007-12-07 16:31:54 すずめさん、こんにちは。素晴らしい画像ですね!自然が造る美しさが心を打ちます。その美しさをすずめさんが素晴らしい感性で切り取ったのですね。感動しました。 返信する 気が遠くなりそう (tamiko) 2007-12-07 20:22:05 すずめさん、昨夜は有難うございました。凄い写真。こんな景色の中にひとりで佇むすずめさんが見えました。私も一人で立ってみました。ふーっと気が遠くなりました。凄いね、美しいね、すずめさん 返信する 蛍様へ ( すずめ) 2007-12-08 21:27:22 こんばんは、蛍さん。 夕暮れの海岸、ちょうど良い高さから見下ろせる絶好の場所でした。 レンズを通した夕暮れの渚の美を初めて知りました。 返信する 一九様へ ( すずめ) 2007-12-08 21:29:51 夕暮れの渚、きれいでしたよ。撮影会で仲間と行った3日後にまた1人で行ってきました。 海は朝も夕暮れもいいですね。 返信する コケムス様へ ( すずめ) 2007-12-08 21:32:13 一枚目は日が落ちる前、最後は日が落ちてからの渚です。色が全く違って面白いですね。 褒めていただいてありがとうございます。恥ずかしいです。 返信する 百合様へ ( すずめ) 2007-12-08 21:34:56 寄せてくる波の形や色合いをとらえるタイミングが楽しかったですよ。 気に入ったのは、ほんの何枚かでした。また行って見たいです。 返信する tamiko様へ ( すずめ) 2007-12-08 21:41:32 お役に立ててうれしかったですよ。 この撮影場所は、豊北原生花園を探しているうちに、、「昆布刈り石展望台」に行ったでしょう。あそこから下のほうに厚内トンネルと大きな岩が見えましたよね。大きな岩は「昆布刈り石」といいます。その場所から海を見下ろして写しました。とってもきれいでしたよ。 返信する おひとりで? (tamiko) 2007-12-09 08:11:26 偉いな~すずめさんは!尊敬します。わたしならひとりでこんなところには立てません。神の世界にひきずりこまれそうで恐いです。昆布刈り石展望台、なんども見入っております。有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
プロカメラマンが綴る写真集のページを捲る感動です!
すずめさんの感性の素晴らしさ!!!脱帽です~~~
私もこんな『美』をgetしたいものです~~~!微笑
1枚目の写真で圧倒されました。
素晴らしいですね。特に縦長ですから、早く全体を見たい気持ちになりました。
又、フオト575がたまらんです。
{冬の海夕陽の描く渚の美」
作品に対する粘りと迫力が、又良いですね。
素晴らしい画像ですね!
自然が造る美しさが心を打ちます。
その美しさをすずめさんが素晴らしい感性で切り取ったのですね。
感動しました。
凄い写真。こんな景色の中にひとりで佇むすずめさんが見えました。
私も一人で立ってみました。ふーっと気が遠くなりました。
凄いね、美しいね、すずめさん
夕暮れの海岸、ちょうど良い高さから見下ろせる絶好の場所でした。
レンズを通した夕暮れの渚の美を初めて知りました。
海は朝も夕暮れもいいですね。
褒めていただいてありがとうございます。恥ずかしいです。
気に入ったのは、ほんの何枚かでした。また行って見たいです。
この撮影場所は、豊北原生花園を探しているうちに、、「昆布刈り石展望台」に行ったでしょう。あそこから下のほうに厚内トンネルと大きな岩が見えましたよね。大きな岩は「昆布刈り石」といいます。その場所から海を見下ろして写しました。とってもきれいでしたよ。
わたしならひとりでこんなところには立てません。
神の世界にひきずりこまれそうで恐いです。
昆布刈り石展望台、なんども見入っております。
有難うございます。