goo blog サービス終了のお知らせ 

鈴音(すずおと)

気ままにエレクトーンなど。
※ Japanese only
のんびり更新ですが、よろしければご覧下さい。

SOLID SWING(CASIOPEA)

2009年12月10日 00時11分00秒 | 動画投稿のお知らせ
数日前から、YouTubeの公開動画を増やし始めました。
基本的に「あまり目立ちたくない。」ってのは変わっていません。
なので、今のところは、フュージョンとクラシックのみでいこうかと思っています。


せっかくなので、初の試みとして、YouTube限定動画をUPしてみました。
CASIOPEAのナンバーから「SOLID SWING」です。
マイナーな曲でスミマセンw
その代わり、FS-30、EL-87、STAGEAと豪華三本立てになっております。
FS-30 ver.は、リアルにレッスンを受けていた頃の演奏ですね。
元音源がテープ(ライン無し。)なので、非常に時代を感じる録音となっております。
EL-87 ver.は、去年録音したもの。
試しのつもりで録ったので、動画はありません。


この曲を再び弾いてみたいと思ったのは、神保彰さんの「ワンマンオーケストラ」を聴きに行ったからです。
至近距離1メートルで観るドラムさばきは圧巻でした。
2008,2009と2年連続で参戦しました。
しかし、今年の夏も練習半ばで速さについていけず、エレ演奏の公開を断念したのです。


ELS-01CU ver.は試しのつもりで録音したのですが、友人から「動画も観たい」と言われ、急遽撮影しました。


てなわけで、演奏はすべてごだごだですが、よろしければお聴き下さいませ。
(楽譜はHS-8用だったので、レジスト作成&リズムの打ち込みもがんばりました。)

</object>

YouTube: SOLID SWING (CASIOPEA) 3ver.






コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。