今日は待ちに待った東京ドーム観戦デー
私の定時は17:45ゆえ、定時に上がっても18:00の試合開始にはどうしたって間に合わない。
一昨年の日本シリーズ以来、一年半ぶりの野球観戦に大興奮のオット殿は先に現着してる
気合の入れよう
それもそのはず、いただいたチケットは滅多にお目にかかれない特上チケット
チケットには引換券もついていて、あのオレンジのタオルと交換してくれます。
このタオルの画像はボルテージが上がりっぱなしのオット殿からきたメールです
一人で寂しかったのか、興奮を分かち合おうという精神なのでしょうか・・・
電車で一人向かう私はメールを見つつ、携帯版ヤホーで戦況を確認しながらいそいそと向かいました。
雨が降る中やっと到着したのは2回裏。
席に着いてビックラ、こんな景色です
得点場面を見逃したアンラッキーな私
先に着いたオット殿から特上席だよとメールが来ていたのですが、想像以上の近さです。
そして近いがゆえに、緑のネットがもの凄い気になります
とても贅沢な不満ですな~
私は普通に崎陽軒のお弁当、オット殿は阿部慎之介プロデュースの『あべんとう』
あべんとうはなかなかボリュームたっぷりそうでした。
ジャビットの妹、ビッキーの応援空しく、その後、私がジャイアンツの得点シーンを見ることは叶わず、
9回表でまさかの3失点。
疲れが倍増の敗戦となりました
帰りの満員電車にヘトヘトになり、帰宅後録画しておいた試合を観戦。
見られなかった1回裏の攻撃をおさらいし、見逃したシーンに悔しさ倍増
なんともやるせない一日となりました。
今年はチケット取って球場へ足を運ぼうとオット殿に懇願しておきました。
得点シーン&勝利をこの目で見るまでは通っちゃうぞぉ~~
我が家のGWの旦那は ガッツでした
我が家も通います
もちろん私の独断で神宮球場
家族は道連れです(笑)
ビールはラガービールです
肉食男子には魅惑的な内容らしい
我が家のビールはエビスです
今年は通わなくっちゃね