以前に汐留シティセンターで目を付けていた『杜の都 太助 汐留店』へランチング~



ノーマルに牛タン焼き定食をオーダー

もの凄いあっという間に出てきました。

仙台での専門学校時代に食べた名物の牛タンはそれまで私が食べたことのある牛タンとは
全くの別物でした。
駅ビルの地下には『喜助』があり、他のお店には何故か行ったことがなかったの。
付け合せの香の物が喜助はきゅうりだったからかな

きゅうりLOVEなのだ~

でも東京駅の地下街の『喜助』は白菜のお新香だったけど・・・

喜助しか食べたことがなく、喜助の味=仙台の牛タンとなってしまっている私なので太助は・・・。
美味しいのだけれど、私の求めてる牛タンとはちと違うような。
私の求めてる牛タンは喜助なことがよ~くわかった

私に洗脳されているオット殿も喜助の方がと・・・
脳内のイメージって恐ろしいもんだわね
