グランマのお絵描き(2)

シェープアートと時々写真も

金太郎の空中散歩

2024-05-03 | お絵描き

金太郎さぁ~ん

ぼくものりたいなぁ

 

すぐ迎えに行くよ

一緒に大空散歩しようね


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リハビリ経過報告:5 | トップ | 白い花菖蒲 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも前向きなグランまさんに励まされています (村永チトセ)
2024-05-03 05:42:33
大変な毎日をブログで拝見しながら、自分の甘さに気が付きます。虚勢を張って元気をよそっていますが、その実だんだん体が言うことを聞いてくれないと甘えている自分です。
今日の画像も元気いただきました。ちょっと真似て言葉を添えてみようかな?
いい一日でありますように。
Unknown (イケリン)
2024-05-03 06:34:07
グランマさん おはようございます。
リハビリが、少しずつ前進してるのは間違いないようですね。
座して待つよりも、行動を起こして地道に努力すれば、いつの日か報われる日が来ます。
金太郎さんに元気をもらって、今日もまたリハビリを頑張りましょう。
Unknown (sunnylake279)
2024-05-03 09:43:05
おはようございます。
鯉のぼりに乗る金太郎さん、楽しそうでいいですね。
空を泳いでいる鯉のぼりは大好きです。
色とりどりの鯉のぼり綺麗ですよね。
私も乗ってみたいです。
子供の日 (舞姫)
2024-05-03 21:53:13
こんばんは~グランマさん!
今日は地元の氏神様のお祭りでした。
久しぶりに御神輿をみましたよ。

リハビリ!
一歩ずつ頑張っていらっしゃるのね。fight~です。
          舞姫
歳を忘れて (グランマ)
2024-05-04 05:41:34
チトセさん

お互いに八十路を忘れて生きている
そんな思いでブログ拝見しています
リハビリやってても
落ちていく体力との勝負でもあります
それを追い払い気力を奮い立たせて頑張っています
その後の体調はいかがですか?
ご無理なさいませんように!
ありがとうございました
リハビリ (グランマ)
2024-05-04 05:45:18
イケリンさん

もう5月
リハビリも一か月過ぎました
動画と違って実際の先生からの指導は違います
こんなことだったんだと思うこともししばしばです
金太郎にはなれなくても一歩一歩進めるよう頑張ります
鯉のぼり (グランマ)
2024-05-04 05:48:17
sunnylake279さん

テレビでもあちこちの鯉のぼりの画像が
いいですね
部屋から向かいのマンションのベランダに
鯉のぼりが泳いでいます
そんな景色って和みます
御神輿 (グランマ)
2024-05-04 05:51:57
舞姫さん

お祭りですか
いいですね
以前住んでいたところでも
もう少し先になりますが
お祭りがあってました
子供たちがおみこし引いて可愛かったです
そんなことが思い出されます
こんにちわ (力丸ママ)
2024-05-04 10:53:41
矢張り5月は鯉のぼり元気をもらいますね。
急がず一歩ずつですね。
お互い頑張りまし勇気勇気をいただいています
鯉のぼり (グランマ)
2024-05-04 16:05:54
力丸ママさん

施設の前の川を挟んだ向こうにあるマンション
7階のベランダに小さな鯉のぼりが泳いでいます
どこかほっとする風景です

コメントを投稿

お絵描き」カテゴリの最新記事