goo blog サービス終了のお知らせ 

ツバメも来る家

わが家にここ数年ツバメが巣をかけます。ツバメのことだけでなく身の回りのことを綴っていきたいと思います。

洋風かつ丼を食べてみました

2014-10-04 | 食べもの 飲みもの
10年前に閉店したわが市のデパートの食堂に「洋風かつ丼」という1品がありました。それを商工会議所がレシピを復元しました。そのレシピをもとに今月から市内32の飲食店で売り出しました。

7月2日から復元したレシピどおりに作っている2軒のうちの1つに食べに行きました。



ここではスープ、洋風かつ丼、コーヒーまたは紅茶が出ます。値段は税込み1,080円でした。

あとの30店では復元したレシピをアレンジした洋風かつ丼を出して、値段は500円台から3千円台まであるそうです。

食べながらぜひ「洋風かつ丼」が多くの人たちに支持されて、わが市の名物の一つになり、B1グランプリの出るようになればいいなあと思いました。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
松屋の思い出 (honmachi_4)
2014-10-07 08:47:08
大牟田は田舎からすると大都会でした。松屋デパートの食堂は憧れの場所で食事するのが楽しみでした。何時も一杯でかなり待ったように思います。美味しかったとの記憶はありますがどんな味だったかは記憶していません。ぜひもう一度食べてみたいと思います。
返信する
味はどうでしたか? (okuma_moku)
2014-10-07 15:29:02
洋風カツどんのことは新聞等で報道されていたので、妻といこうと言っていたところですが、味の方はどうなんでしょうか? とにかくちかじか行こうと思ってます。
返信する
ぜひ食べてみて (「ツバメも来る家」管理人)
2014-10-07 19:38:18
honmachi_4さん、 okuma_mokuさん、ぜひ食べてみてください。昔の味と同じかどうかも、教えてください。わたしも昔の味を覚えていませんので。
返信する
洋風かつ丼 (tk_yk)
2014-10-08 08:42:38
洋風かつ丼のホームページが公開されたようです。
http://www.omutacci.or.jp/omutayoukatsu/

お味が気になるところです
返信する
ホームページ公開 (「ツバメも来る家」管理人)
2014-10-08 11:07:45
tk_ykさん、いよいよ洋風かつ丼のホームページが公開されたのですね。さあ、何軒食べ歩きできますか。高いのには手が出ませんが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。