goo blog サービス終了のお知らせ 

諏訪湖SAお昼寝時間

信州諏訪から四方山話

#諏訪湖SA

2019-07-12 18:18:55 | 商品
久しぶりの

青空 今日は27度と気温が上がりました。

西に傾いた夕日が諏訪の町を照らします



緑の鮮やかさ

そろそろ霧ヶ峰のニッコウキスゲも咲き出すでしょう。


いま店頭に並んでいる

超 おススメ!

スキットルズのキャンディー



多くの方があの有名なチョコレートを思わせるような感じですが

このキャンディー ハマります!

 輸入菓子の並ぶお店でも何故かあまり見かけない

レジャーのお供には最適です。

小粒のカラフルにコーティングされているキャンディのフレーバーは5種類


是非是非!味わってみてください!
 お得な大袋もあります!

#諏訪湖SA

2019-03-26 09:49:22 | 商品
桜の便りが各地から聞こえてきました

諏訪湖サービスエリアでは樹木系で一番早く咲き出すサンシュユが温泉裏で)賑わいだしています

(画像は手抜きで昨年のものですが・・・撮影日を見るとほぼ同じ日です)



周辺では梅がぼちぼち見られ花咲く春の訪れです



今日は久しぶりにPMOAさんの【諏訪姫】さま系の紹介です



これはの【女神涼】のアクリルメモスタンドですが

新規商品の打ち合わせで意外な展開となり いつもの「やっちゃえ心」がムズムズと・・・

ここへ来なければ見れないものにしようと

近いうちにお知らせできれば良いですね




おかげさまで高速最強の【諏訪姫】さま系 展開ショップですが

近年は海外からのお客様もちらほらと【諏訪姫】さま系を購入しております

海を越えて彼らのおうちに【諏訪姫】さま系がお住まいになられるのですよ


#諏訪湖SA

2019-03-13 10:22:52 | 商品

今日は小雨が降ったり雪が舞ったり晴れたりと忙しい

天気です



ちょっと合間を見て

久しぶりにお江戸の町中へ

銀座の信州ショップで購入した

信州人大好きな【牛乳パン」を手にして数寄屋橋





諏訪湖SAでは

毎日地元の太養パンさまから【牛乳パン】が届きます



そして 

お土産売場も【牛乳パン」のお菓子で広がりました



中央道で最初の展開です。









#諏訪湖 寒い寒い!

2018-10-13 16:12:36 | 商品
おお寒っ!!!

湖上にワカサギ釣りの船が出だしました


街のあちこちでハロウィンが目立ちます。

そこで今日は

以前 八ヶ岳実践農業大学校様のご協力で

大量にカボチャを仕入れた時の事
種類は何だっけ

結構巨大になり店内に140㎏もあるカボチャが転がっていたこともありました。
 食用には向かないので最終的には巨大な廃棄物になってしまいました。

 あんなに楽しんで頂いたのに最後はめんどくせー ゴミ扱いでした。

ちっちゃなカボ君は

ランタン使用に活用致しました。

その時の様子は
こんな感じ

カボチャにあらかじめ適当に顔を描く(油性のマジックが便利)




顔面に突き刺さるナイフは

ブレードがしっかりしたナイフ類が便利



ここではアーミーナイフを使用



大体こんな感じに仕上げていきます


簡単にできちゃいました。

底のくり抜きのタイミングは後でも先でもよいと思います。

よーするに工夫してやればいい事です。「安全第一」で

ちょっと本物志向に走ってはどうですか

プラ製よりもずっといいですし 最後ぐちゃぐちゃになって地面にかえっていきます。


例年9月下旬ころより出回ってきますから そのころに諏訪の八ヶ岳山麓にお出かけ下さい

カボチャ君に出会えるかも

ではまた!





#諏訪湖 諏訪湖サービスエリア下り新装1周年!

2018-10-09 19:09:41 | 商品
みなさんこんばんは

秋の帳が街明かりを輝かせます。

昨年の今頃は改装工事の終盤

オープンを控えて何かとあわただしい時を過ごしていたようです。

そんなことも忘れて過去の履歴を見ていたら

このブログもなんと一周年です。

お昼寝時間というのんきな気まぐれな名前の通り

いつ目覚めるか 更新も超不定期!

それなのに皆様のお付き合いいただきありがとうございました

これからもお昼寝から目覚めて気が向いたら更新します。

では また