goo blog サービス終了のお知らせ 

みわりんミージックエデュテイメイターな生活

みわりん、3回目の二十歳迎え何故かブログに入れなくなった。新しいアカウントで始まってます。

歌えば全てがうまく行く

2024-06-14 08:08:00 | MusicエデュテイメントPreciousは
みわりんです。
イタリアのことわざだそうです。

歌えば全てうまくいく

いいなあ。
ウクライナでは年越しに
大勢の人が
イマジンを大合唱

古代から
音楽は人間の心のうちから
沸いてきていたと思う

それは神様への
賛美。
生きる喜び、悲しみ、苦しみ、
嫉み、愛、全て
歌に。

宗教は
人を縛るものでも、
制圧するものでもなく、
守りつづけて勝手に
戒律人間が増やして
生きにくくするんじゃない。

喜びに満ち溢れ
生きて行くためのもの。

信仰は人を強くするが
強いられるものでもない。
そやけど本当に、
祈る。と言うことは
全ての人間に与えられている
「頼る」力ではないかな。

世界平和を
今苦しんでる人々に
平安がありますように。
歌は全て解放してくれる。

うまかろうと下手やろうと
心から、自由を喜べ!!

朝ドラ
虎に翼をみながら感動。
「法律は人を縛るものではない。
どんどん、ひっくり返すことができる、そんなもののために、
自分の命落とすな。いきてこそだ!」
法を守って、闇米をかわず、
栄養失調で死んでしまった判事。
真面目すぎる、が、裏目に出てしまったパターン。

神様に許しをこいながら、
楽しく生きて行くぞ!
ヘブンズドアで歌う

私のクラス

教会で歌う

ユリックスで歌う

この間、昭和歌謡で歌った

リス花のラジオ

みわりんで歌う

歌う

歌うわ


りすはな、今度6/27歌う。



みわりん、ミュージックエデュテイメンター、家事もしてるよ

2024-06-12 15:28:00 | MusicエデュテイメントPreciousは
みわりんです。
なんか、意外と
ライブが増えた。
みわりん、として歌うのは
無料な所が多いが、
ともいみりは、ちゃんと
有料で歌ってます。
それだけ頑張ってる人ですので。

みわりんもぼちぼち、有料で
行くことも考えてます。
これで生きてるので。

ヘヴンズドアでやります。

恒例教会ライブ
いつも客少ないので、
もう少しほしいし、
終わったらみんな、
なんか食べにいこーぜー!



P&Pのメインイベントー!
私はここで育てられました。

あとー、6\29
中間夢マルシェで、四時より。
みわりんで出ます。
7/7
菊川道の駅に出ます
7/21
ことりプロジェクトでマインドサイズに出ますみわりん、でます。
結構毎週、歌ってる
幸せだね💓💓💓💓


何度でも悔い改めて

2024-06-11 11:18:00 | MusicエデュテイメントPreciousは
みわりんです。
6/16
宗像ユリックスでやるけど
リハやら、
準備やら
先生が1人でやるから
大変。
けど、任せてしまうことも
きっとできない人やね
がんばろー少しでもサポート
できることは、する。

9日は合同練習でした。
15日はリハ。
全て一日潰れます。
大変なだけに
やり終えると、スッキリ。
さて、それなのに
夜更かしして
安倍晴明のアニメを
とどっとみました。

ひろまさという、笛の名手が
変わり者晴明と
親友になっていくのだが

最後の話は
人間の1番怖い心、妬みの
話。自分では押し殺していく
妬みの心が鬼を育てしまい、
ひろまさの、先生は
鬼になってしまう。
半分人間のとき、
苦しむ姿は
まさに、人間の力では
どうにもならないもの。

神様に祈っても
完全にきえるか?と
すごく考えた。

なぜなら、
私がクリスチャンになるきっかけは
この、嫉みの恐ろしい心と
向き合ったからだ。
祈っても祈っても消えない。

神様は何度もなんども、
手放し、悔い改めれば
よいのだと、許してくれた。

何度も何度もいろんなことに
向き合い、祈り、
幸せと喜びに満ち溢れる
毎日を私は得た。

毎日がほんと
神様知るとハッピーデイだわ。





確かにあったブログに入れない。

2024-06-08 18:04:00 | MusicエデュテイメントPreciousは
みなさま、みわりん、
3回目の二十歳からブログ
新しくなりました。

それがさ、
前のアカウントで
どないしても入れない
スーパー主婦ブログ。

パスワードも、
なんと本人確認さえ
生年月日違うとさ。

それなら!と、
docomoから入ったら
別物やん。

ま、これも仕方ない。
こっちから
どれだけ歴史作れるかわからんが
やってみますー。


ともいみりでーす!

P&Pでーす!
盛りだくさんだから楽しいよー!

私の教室でーす。

このほかにも
保育園、幼稚園、施設で
リトミックやってまーす!
ほか!折尾キリスト教会
教育館にて
いろんなカルチャーレッスン
してもらってます、ほぼ私が
やりたいこと、してますけど🤣🤣

ぜひ、遊びにきてくださいねー!
6/17
10:00ゆーみん氣功
6/20
10:30えのちゃんお料理教室
6/21
19:00フルートクラス
6/22
10:30水引ワークショップ
6/24
10:30
P&Pゴスペルレッスン






ゴスペルカフェin北九州2024

2024-06-08 10:38:00 | MusicエデュテイメントPreciousは


5回目となる
チーム善哉主催のゴスペルカフェ
in北九州
今年は門司港の旧大連航路上屋の
2階ホールを使いました。
ここで説明。チーム善哉とは!
⭐️ともさん、みわりん、さき、みっちょん、の4人でラッカーさんワークショップの後に入ったお店が
「善哉」というお店。
そこが美味しくて、飲んで
話しながら、いろんなチームと
ただひたすら、お茶しつつゴスペル楽しめる時を作りたいね、と話したのが始まり。
⭐️なぜ北九州なのか!
福岡市にはジャズフェス、
九州ゴスペルフェス、あるのに
北九州でやってもいいやん。

ということで、始めたのは
最初は50人ギリギリ入る
513ホールという小倉のお店から。
2回ここでやって、一年空いて
みっちゃんさんが病いとなり、
3回目からカッシーが入ってくれて。

コロナになって、
高塔山を使い

4回目は
旧古河鉱業。若松で。
良き場所でしたが80人しか入れず。
この時もう、みっちょんさんは
天国からの参加でした。

今回、みっちょんの古巣である
門司港での開催を喜んでくれたか、
良き天気。

チーム善哉、実は会ってお話しは
昨年末か?あとは全てラインで
会議。何をするのか一人一人が
しっかりとしてくださってるので
私は、ほんと印刷と、お礼
準備くらい気をつけてるくらいかー?あ、氣功の人に番号札作り
してもらいました!
事務処理をしてくださるお二人、体力仕事のかっしー。
すごいなーと思う。

今回の会場、300人マックスか。
飲食オッケー。
来年もここになりますね💕

今回は出演順番も
代表者が引く、
みんなで歌おうも
番号を抽選箱から引く、
という形。

今回の内容
1.ウォーミングアップ(チーム善哉)LOVE.歌え!
2.みんなで歌おう
down by the river side。
君は愛されるため生まれた。

3.くまこと愉快な仲間たち
4.OVG
5.G.L.A.D
6.みんなで歌おう
In the sanctuary
7.Sunriseゴスペルクワイヤー
8.Blessing
9.リトルライト&コーザーズ
10.みんなで歌おう
Total praise
11.Pleasure ship
12.Angelic Shout
13.Play &Prayゴスペルクワイヤー
14.みんなで歌おう
My Life in your hands、
Oh !Happy day

1番くまこと愉快な
仲間たち。ソウルマティクスマスクワイヤーに所属する人たちね。
何を申しましょう私も初代北九州ソウルマティクスマスクワイヤーなのよ。四年しか、いなかったけど。

最新ゴスペルを歌うここは、
動きも歌も難しいー、かっこいいー。



OVGは久留米から来てくださってます。感謝。優美ちゃんがこれないとのことで、キコさんがディレクション。明るい色で素敵。


G.L.A.D.さんたちはさすがです。
完璧美しいハーモニー。一人一人しっかりとしたソロ。
そしていつもみんなと楽しむ音楽持ってきてくれます。

サンライズさん、
朝1番にきてくれた人たちがたくさんいて、お手伝いいっぱいしてくださいました!

ブレッシングさん、
初参加

リトルライト&コーザーズ

みな、特色があって楽しい。
神様賛美にみんなが
参加。賛美は、聞くだけでなく
いっしょに!

Pleasure shipさん、
動きピッタリパフォーマンスすごい。


エンジェリックシャウトさん、
チム善3人いますー。
エーメンからのディスリル、いい曲だ。

P&Pゴスペルクワイヤー
1番参加者多かった。
カラフルはいいよねー。

最後はマイライフインユアハンズ、
oh happyday!










一般参加でシングフォーライフ北九州の方とかたくさんきてくれて
今回160ごえ。(スタッフ含む)
ありがたやです。
ほんとは。佐賀や大分のかた
にもきて欲しいのよねー。

門司港、良き場所です。

🎶君は愛されるために生まれた
の、中にある
永遠の神の愛は出会いの中で
実を結ぶという歌詞。
私は、本当に
たくさんの出会いの中で
神の愛を感じます。
先に天国に行ってる人たちは、
私たちを繋いでくれました。

まるちゃん、
私と、ともさんを繋いでくれて
ありがとうね。
みっちょん、はじめに
ゴスカフェ開く時に
いてくれて、ありがとね。

🎶命の歌を歌う時、
命は継がれてゆく、のところで
わたしは
いつも神様を思うのです。
何千年も、人間見守ってくれてる。

感謝。