goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなく、ていねいに生きてみる

ちょっとだけ面倒なことが好きな自分の日々

ヒヤシンス、水栽培スタート・・・

2015-10-29 12:08:22 | 日記


ここ10年程、時期を逃して育てられなかったヒヤシンス・・・

今年は、ガラス瓶を見つけ水栽培に挑戦・・・

球根の底が、常に水があたるようにしておくとか・・・

小学校時代を思い出すね・・・


2日前から始め、早くも根が1cmほど伸び始めてきた・・・

いやいや、可愛いじゃないかぁ・・・

根が出る速さに反比例して、お花が見れるまでは2~3ヶ月かかる・・・らしい・・・

せっかちなので、早く見たいッ・・・花・・・



ちょっと調べたら、ジャム瓶で育てていらっしゃる方も・・・

今年は、ヒヤシンス育てにハマりそうだ・・・


さすが…

2015-10-15 18:22:45 | 日記

用があり、友人と秩父へ…

その用の前に、山梨手前の三峰神社に寄った…

言わずと知れた、関東屈指のパワスポ…らしい…

でも、これ私は信じる…

こちら今年二度目のお参り…

御願い事への反応の素早さは、たまたまと言ってしまえばそれまでだが、二度続けてだとやはり信じるね…

いいのだ、信じる者は救われるのだ…ウヘッ


実験…

2015-09-20 12:44:03 | 日記

本日、朝から実験中…

ニーダーで捏ね上げても、触るのが大変な生地4種類…

ダメ元で手で捏ねてみたら…

意外といけるね…

ダメだろうと決めつけていた自分を反省…

これで、ちょっと幅が広がるぞ…


帰る前に…

2015-09-08 23:44:36 | 日記
キャビンで一晩快適に過ごし、翌朝はホットサンドとスープ、コーヒーで朝食…

2名、午後から仕事のためちょっと早めに解散…

残ったSミングと共に、ハイキング…

余韻に浸りながら、ガレットブルトンヌと共に最後の美味しいティーブレイク…

雨の2日間だったけど、かなり楽しみリフレッシュした…

でも、まだ終わらなかった…

乗鞍で蕎麦を食べて、白骨温泉入って、スイカ買って…大満喫致しましたよ…

早めの夕飯…

2015-09-08 19:37:24 | 日記
16時…かなり早めのバーベキュー宴会開始…

これは、キャンプ場のバーベキューエリアが18時半までだから…

4名で2名分のバーベキューセットを注文…

あと2名分の参加費用を千円づつ払えば、持ち込み食材も焼けるというザックリっぷり…

炭が足りなければ、買い足す事も出来る…

東京都のキャンプ場とは大違い…


今回お世話になったキャビンは、キッチン、テレビ、お布団つきの、まだ新しいログの綺麗なお部屋…

信じられないような価格で泊まる事が出来て、パン研テンション上がる上がる…

お風呂上がりから、お部屋で二次会スタート…

パン研…って、今回は名ばかりですな…