goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなく、ていねいに生きてみる

ちょっとだけ面倒なことが好きな自分の日々

時間差攻撃・・・

2016-01-18 10:44:31 | 日記

かれこれ3ヶ月程たつでしょうか・・・水栽培スタートから・・・

ヒヤシンス、大きくなったでしょ・・・

寒い部屋から暖かい部屋へ、長く楽しみたいので時間差でじわじわ移動・・・

花芽が中から顔を出してて、可愛いじゃないか・・・

咲いたら、きっと香りも良いんだろうな・・・

楽しみだね・・・



じーさんが脚の不調を訴え、年末から新年にかけて4カ所病院巡りしていた・・・

いつも行く診療所の先生が、血管かもしれないという事で日本でNo.1の先生がいらっしゃるという
病院に紹介状を書いてくれたのですが・・・

でっかい病院に行く事がほとんど無いので、ビックリ・・・

朝8時に行って、診てもらったのが12時、検査が入って全て終わったら外が薄暗くなっていた・・・

噂には聴いてましたが、診てもらうって本当に大変なんだね・・・

沖縄や北海道からもいらっしゃる方がというので、文句は言えないね・・・

検査の結果は、2月頭にわかるそうで、それまではどうすることもできないから

明後日からポーランド行っちゃうよ・・・

おばちゃんは、「私が面倒見ておくので行ってらっしゃい!」っと。

そんなことを言ってくれるなんて、頼りになるね・・・ありがたいぞ・・・


歩行が辛く年末床屋に行けなかったじーさんは、ついでに院内の床屋さんで頭をサッパリ・・・

ありがたいね・・・

自分も、ついでに隣にある美容室で切って貰えば良かったな・・・





初詣ジプシー・・・

2016-01-03 23:03:40 | 日記


あけましておめでとうございます・・・

なんですか、バタバタしていたらNew Year いらっしゃってました・・・

いつもは元旦に初詣へ行くのですが・・・

3日になり、ようやく神田明神へ・・・

ここ数年の神田明神の混み方が、半端でない・・・

3日になれば少し落ち着くだろうと・・・

そして夕方なら間違えないだろうと・・・

と、16時ごろ向かった訳ですが・・・

門前が恐ろしい事に・・・

車道まで並んでいるではないか⁉︎・・・


そのまま門前スルー・・・

じゃ、小網神社にするか・・・

と、向かったら、これまた有り得ない人混み・・・

多分、3時間はかかる様な感じ・・・

なんで⁉︎一昨年とか、ほとんど居なかったじゃん!・・・

なになに、TV出ちゃったりしたのでしょうか・・・

いや、びっくりした・・・

ということで、お参り出来ず帰宅・・・

初詣ジプシーなスタートであります・・・






待望の芽が・・・

2015-11-23 15:58:28 | 日記


水栽培中のヒヤシンス第1グループ・・・

ぐんぐん根を伸ばし・・・

一つだけ、ツヤツヤとした芽が出てきた・・・

あとの2つは・・・まだ気配が感じられず・・・




でもって、第2グループ水栽培開始・・・

壊れたように球根を買ったは良いが・・・

挿す瓶が無いことに気付き・・・

かき集めて、なんとか収める・・・

これ、全部咲いたら可愛いだろうな・・・ウットリ・・・

意外に咲かないとも聞くので、期待値70%位にしとこうかね・・・





刺身自慢・・・

2015-11-22 16:58:27 | 日記


凄い量の朝獲れお刺身軍団・・・これで四人前・・・

目の前が漁港という旅館でのお夕食・・・

お刺身好きにはたまらない・・・らしい・・・

って、親戚旅行中の家族からの写メ・・・

自分は行ってないので・・・そそ、事情あってお留守番・・・

お魚苦手なので、あんまり羨ましくはないのですが・・・


この旅のスタートは、三島・・・

三島といえば・・・鰻・・・

でもって、昨昼はみんな三島で極上の鰻を食べたと自慢され・・・

くぅーーーッ、鰻は食べたかったぁぁぁ・・・涙

ふわふわだったとか、口の中で溶けたとか・・・

食べて無い人間にいろいろ言ってましたわよ・・・泣

でもって、その写真は無く・・・




活伊勢海老の刺身・・・

だから、刺身はどうでも良いんだってば・・・怒

この海老ちゃん、刺身にされてもまだ召されておらず・・・

自力歩行!?で身部分からあれだけ歩いたらしい・・・

いやいや、新鮮なのはありがたいけど、テーブルでは召されてて欲しかったと叔母ちゃん・・・

だよね・・・わかるわかる・・・


あぁぁ・・・美味しいー鰻が食べたいぞ・・・