goo blog サービス終了のお知らせ 

PS. I LOVE YOU

P=PornoGraffitti☆S=Spitz

ポル☆的な写真

2018-05-20 | 足跡

会報No.68 昭仁のコーナー

昭仁が訪れたのは「下北沢ワールドグルメフェス」
これはすでに終わっているので、その時のお店の1軒に行ってきました。
かまいキッチン(KAMAY KITCHEN)

昭仁が食べた「フィエスタ・プレート」はもちろん無く
私はランチメニューのチキンアボドをいただきました。

おまけにカボチャプリンも


そして下北沢にまた来たら
他の3軒に行くのもいいかな。
時間があれば下北散歩の場所探すのもね。


ポル☆的な写真

2018-02-04 | 足跡

先日の晴一のラジオ(カフェイン11)で

CoCoイチは「2カラでトッピングはパリパリチキン」
と言っていたので、
今日チャンスがあったのでお昼に食べました

CoCoイチで食べるなんて普段はないからね。
注文も緊張した


基本のカレー(ポーク)にご飯も普通、辛さも普通でパリパリチキン

お腹いっぱいになった~!ご飯多いね
晴一はいつもご飯少な目で注文するのかな?

 

そして昨日、9月に日テレの『ヒルナンデス!』に出演した時の録画をやっと観ました

晴一が食べたローソンの
「安納芋純正クリーム大福」は「生チョコ純正クリーム大福」になっていたし、
二人が食べたセブンの
「宮崎紅 さつまいもこ」もやっぱりなく、
画像拝借しました
似たようなもので「もちとろ さつまいもこ風」しかなく、、、
宮崎紅 さつまいもこは、シュークリームだったのに
もちとろ さつまいもこ風は、とろとろ大福だった。
でも買ってきた

ちゃんとテレビ観ろよ~って話だよね 
ふふ・・しかし、二人はバラエティ向いてないよね
晴一は絶対制作側の人だし


/ス\的な写真

2017-03-24 | 足跡

本当に久しぶりに(4か月振り?) ON-LINE MEMBERS を覗いてオンラジ聴いたら、
「スーパーのお菓子コーナーでついつい買ってしまうのは?」
で~マサムネが「渚」って。

聞いたことも見たこともなかった。
会社の同僚がマルエツで見つけてくれて買ってきてくれた。
え~マルエツで売ってるんだ~
スピッツファンになって5年以上になったけど見つけたら絶対写メしてるか買ってるはず!
これからは見つけたら絶対買うよ!美味しかった


/ス\的な写真

2016-10-25 | 足跡

「醒めない」MV 

収録が行われたライブハウス「高円寺HIGH」

 

メーキングの中で映っていた場所、語られていた場所


 フラッグが秋モードです








OKストアは改装工事中でした

そしてリーダーが「贅沢して行ってた」と語っていた
高架下の桃太郎ずし

 ここも改装工事中でした


ポル☆的な写真

2016-07-27 | 足跡

TOKYO FM スペイン坂スタジオ

何度も申し込んでるけど当たらないポルノのラジオ観覧

ブースに入れると知って早速行ってきました

スタッフさんに私を撮ってもらいましたが・・・それは載せません。
もう何年も写真には写らないことにしてるんだけど、
今日は特別


テーブルにも壁にもサインがいっぱい

 
ポルノとはレーベルメイトの西野カナちゃん
昭仁のANNにもゲスト出演してましたね

 
箭内道彦さん 先日「渋谷のラジオ」にポルノ出演


ゲスト席はこっち?


次の観覧は当たりますように

おみやげ

私の前も後の人も主婦層でした(もちろん私より若いけど)
う~ん アーティストの足跡的な事するのは年齢高い人?

 


スピッツ「醒めない」にタカハシマイさん参加

この後 スピッツ×タワレコ 「スピッツ 醒めない展」へ

 

8/3にパルコ渋谷店が閉店になることを知りました。
3年後にはリニューアルして再開するそうですが、
そのためにこのブース開放だったんですね。
その後T-FM聴いてて、ああそういうことかと理解しました


ポル☆的な写真

2016-07-06 | 足跡

横須賀 「かねよ食堂」

    

昨年のポルノグラフィティ
14thライヴサーキット “The dice are cast”
9/3 ツアー初日 よこすか芸術劇場のMCでこの「かねよ食堂」の名前が。

ポルノ主催で3年ほど行われたアミューズ音楽部門のBBQ大会の場所がここだったのです。

「え~!」という人多かったよね。地元の人は知ってる場所だろうから。
もちろん私は初めて聞く名前。
もっと早く来たかったけど今になってしまいました。


特等席でランチ

しらすのぺぺロンチーノ しらすちょっとしょっぱっかった
唐辛子も多め

デザートも食べちゃった地元走水の海藻から作った寒天入り


外から見ると

良く寝るわんこのようです

また秋に来たいです。
 

桟橋から眺めてみる
 
潮干狩りが出来ます。

やってる人いましたよ


昭仁とTamaが泳いでたどり着いた岩ってこれかな?
そんな話は昭仁がオールナイトニッポンやってる頃の事だからね・・・
もう何年前? 2007・2008・2009 かな
でも彼らが、Perfume が FLOW が、みんなが騒いで楽しんだ場所に来れて良かった

先日本間さんのTwitterにTamaが
 私は3人のポルノのライブを知らないから。
元気そうで良かった。音楽やってるんだよね?


ポル☆的な写真

2016-05-21 | 足跡

昨日上野に行ったのですが、
一番の目的は国立科学博物館ではなかったのです。
なので「恐竜博2016」を見に中に入ったわけではないんです。
売店で「オパビニア」を買いましたが、
でも~ここはポルノのロケ地でもあるんです。

本棚探しました
2009年10月号です

昨日は飛行船が気になって~


/ス\的な写真

2016-02-12 | 足跡

スピッツ 2015年の年賀状 撮影場所

古桑庵 -KOSOAN-

以前行った ここ の目の前でした。


スピッツファンって猫好きだよね?(他人事

3時~4時がピークだったようです。
玄関の中には靴
少し待ちました。


待っている間にトイレへ。そしたら~洗面所に・・
 小さな金魚が3匹


ここも私にはお高いお店だったので、あんみつとか・・・
諦めました
抹茶味は人気のようですが・・・私、甘い抹茶はです。
友達は何度か来たことあるんだって。
外国人も来てたし、有名な場所なんだね。




待っただけあって、結果バッチリ写メ出来ました!


ゆったり、のんびり出来た週末(金曜日)の午後でした。


ポル☆的な写真

2016-02-12 | 足跡

「loveup!」←ポルノグラフィティ会報 vol.53 (’14秋)

昭仁のベーグル作り 自由が丘「BAKE SHOP」

友達の後姿  
え~!階段で4F上がるの?


実はこちらはビルの脇の方の入口だったのです
正面にはエレベーターがあります!

平日なのにとても混んでいて、二人席が空くまで待ちました。
店内では待てないので近くのお店をブラブラ


昭仁が作ったブルーベリーのベーグルは無かったのでプレーンを
キッシュのプレートに付いてるかぼちゃのサラダをのせて食べました
温めてあるので美味しかったです
エスプレッソ頼んだのは失敗苦い黒糖みたいだった
普通のドリップコーヒーが好きな私達は美味しく飲めませんでした。

昭仁が生地を捏ねていたのはこの厨房の左奥だったのでしょうか?

私には、ちょっとお高いお店でした。

昭仁はプライベートで?何度か訪れては、
混んでいるので泣く泣く帰ってしまったようですね。