@ichika_gamemate 丁寧にありがとうございます。
— スリジエ@越後湯沢のすがた (@Hiroto_Surijie) 2017年1月1日 - 02:29
よろしくお願いいたします。
お ま た せ
— フルート (@FL_hanshin) 2017年1月1日 - 03:32
阪 神 終 夜 名 物 pic.twitter.com/HNzVxoraii
吉野行きの4両ツーマン各停にAY重連マジか ln.is/p.twipple.jp/b…
— おりひこ氏(20) (@oriandhiko) 2017年1月1日 - 02:12
家族で初詣(電車待ちの合間に) pic.twitter.com/H5Z229U5Fr
— スリジエ@越後湯沢のすがた (@Hiroto_Surijie) 2017年1月1日 - 11:53
特急ー! pic.twitter.com/V34kknwEy8
— スリジエ@越後湯沢のすがた (@Hiroto_Surijie) 2017年1月1日 - 11:56
本日は元旦!
— 星のカービィ25周年 (@Kirby25thJP) 2017年1月1日 - 12:00
お正月くらい、おせちでも食べながらゆっくり…
って、もうぜ〜んぶ食べられてます!! pic.twitter.com/T76knjnUUt
今更一目ぼれした恋ダンスをうちの娘に踊ってもらった カラー版 #恋ダンス #恋ダンス踊ってもらった pic.twitter.com/9DtwRbAbfR
— ☃️ぬんぬ⛄️ (@nunnu_zero) 2016年12月31日 - 22:51
— 黒葉だむ @C91新刊委託中 (@kuroabam) 2017年1月1日 - 06:49
元旦営業は是か非か? 石川勝芳氏「客がいる以上開店は使命」 夏山明美氏「日本人は疲れている」 sankei.com/premium/news/1… pic.twitter.com/lCJjXNjqFO
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年1月1日 - 12:13
日本の文化、おせちを残すのであれば元旦は閉めておくべき
— スリジエ@越後湯沢のすがた (@Hiroto_Surijie) 2017年1月1日 - 12:14
利便性を考えるなら...ね
— スリジエ@越後湯沢のすがた (@Hiroto_Surijie) 2017年1月1日 - 12:15
ちょっと凝ったお年玉入れ作った。 pic.twitter.com/SU0S3E5lDJ
— しんらしんげ (@shin___geki) 2017年1月1日 - 08:48
新年早々からまあえらいもん見てしまった pic.twitter.com/pLLd9NddG3
— とさろく([O]普通ムンムン) (@ef651036jrf) 2017年1月1日 - 00:04
事故って死ね
— スリジエ@越後湯沢のすがた (@Hiroto_Surijie) 2017年1月1日 - 12:42
皇居で新年祝賀の儀 両陛下、皇族方ほかのあいさつお受けに 「国の発展と国民の幸せを祈る」 sankei.com/life/news/1701… pic.twitter.com/iTJrTJUBSK
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年1月1日 - 12:39
昨日は彼女と友人たちと年納めバッティングしてた(笑) pic.twitter.com/JDRKScpgBn
— スリジエ@越後湯沢のすがた (@Hiroto_Surijie) 2017年1月1日 - 19:32
新年1発目から何してんの俺 pic.twitter.com/bItOuFqhLm
— かみさか (@kamisaka0319) 2017年1月1日 - 01:06
サービスがすごい… pic.twitter.com/hxInzlsVmL
— どアンダーのナベさん (@HE21S_) 2017年1月1日 - 14:07
なぎさだっけか
— スリジエ@越後湯沢のすがた (@Hiroto_Surijie) 2017年1月1日 - 19:33
JR貨物の元旦広告カッコ良すぎひん? pic.twitter.com/N4AeKXp45n
— しおたん(名曲ENRAIを収録) (@uruhira) 2017年1月1日 - 13:08
三国志13プレイ動画 軍師甲艾、黄巾の乱1: youtu.be/wQF2mTxOTEc?a、@YouTube がアップロード
— スリジエ@越後湯沢のすがた (@Hiroto_Surijie) 2017年1月1日 - 19:43
1/22と1/24に長野総合車両センターに一時留置されている 205系ハエ28編成のラストランが行われる模様です。 pic.twitter.com/wf3li8bGJz
— 撮き哲❗❗ (@6UAIJAfoFJWWz3A) 2017年1月1日 - 19:57
「教育勅語」
— ShounanTK (@shounantk) 2015年8月16日 - 23:40
親孝行しよう
兄弟は助け合おう
友人と信じ合おう
自分の言動を慎もう
困ってる人を助けよう
社会の秩序を守ろう
学問に励もう
人格を磨こう
戦前、日本人全員が教わったが
軍国主義の象徴とされ消された
日本人の共通の価値観であり
日本人の強さの源泉だった為だ
台湾人の話
— ShounanTK (@shounantk) 2015年8月20日 - 14:04
「台湾が日本統治下だった頃、同じクラスに貧しい家庭の子がいて、弁当はいつもサツマイモ。日本から来た先生は『先生はイモが好きだから、先生の弁当と取り換えてくれないか』と、その子に自分の白米の弁当を食べさせていた」
背中で教えていた日本人の姿
教育とはこの事だと思う
そういえば今年は
— すーぱーこまち (@E3_E6komachi) 2017年1月1日 - 14:16
JR発足30周年
東北・上越新幹線35周年
山形新幹線25周年
秋田・北陸新幹線20周年
の年だね。
ついこの間まで30周年だと思ってたのに...早いねぇ
— にしもと@冬休み (@4AnvIT1EVYj8VvR) 2017年1月1日 - 21:59
ちなみに今年はほくほく線開業20周年の年でもある
そういえば:新三田から大阪経由新大阪乗り換えでくろしお乗るパターンよくやるけどこれも特例が働いてんですよね?
— いえろーらいん (@RapidStar221) 2017年1月1日 - 22:23
それとも梅田貨物通るから関係なし?
同一駅と見なすパターンがあった気がしますが...
— スリジエ@越後湯沢のすがた (@Hiroto_Surijie) 2017年1月1日 - 22:35
乗車券的にはどうなんでしょうか...?