goo blog サービス終了のお知らせ 

めじゃ~スの日記 in 茨城

サーフィンを通じて得た、経験、仲間、そして波情報をあなたへお届け!?(^^)

7/8旅情報

2010-07-08 16:59:00 | 波情報
昨日も福島県のゲリラ豪雨。今日ら栃木の山間に来ています。雲行きが怪しい・・・。しかも、バスがない・・・。取り残されてしまった。観光地は景観を損ねない様にコンビニ看板も茶色。私結構好きっす(^0^)/クタクタ・・・。



7/7旅情報

2010-07-07 07:23:00 | 波情報
昨日は福島県にいたが、ゲリラ豪雨は年々すごくなる気がする。これも、人間によってアスファルトで固められた土地、空気中の温度が冷やされず起こる。
人間にとって住みやすい街は自然にとってはよくない街になる。今日の福島は雨。写真は昨夜床下浸水の郡山駅前、朝からフロアの水掃きに追われる。みんなでやろうストップ温暖化。私は薪ストーブで二酸化炭素削減中(^0^)/



7/6旅情報

2010-07-06 10:52:00 | 波情報
今日から東北へ出張・・・。今週末もお客様の接待で海に行けそうにありません。情けない・・・。最近、ジメジメしているのでこの時期の東北は気持ちがいい。先程、上野駅でみんなが電車の写真を撮っていました。珍しいのかな~?何ていう電車だかしってます?



7/4旅情報

2010-07-04 17:59:00 | 波情報
昨日も、深夜仕事から帰り、ドイツの圧勝を見て寝ました。残念ながら息子が熱があり波乗りは断念。前回いつ、波乗りに行ったか覚えていない・・・。
今日は地区の草刈りに遅刻し、ヘトヘトでさっき(夕方)まで寝てました。
茨城のみかた、カスミへ買い物へ!参議院選挙のティッシュを貰う。皆さんもご存知であろうか?
私が先日訪問したノルウェーは、投票率が90%を越えているとの事。これは何を表すか・・・。ノルウェーは国民が議員をしっかり管理している。子供や福祉がしっかりしており、子供や老後にお金がかかりません。議院の半数も女性だという。日本では国民の血税の無駄遣いが横行している。無駄削減やお金の管理は、ノルウェーの様にやはり女性がいいですよね。議院には期待を持てないが、国民一人、一人がしっかり管理する意識も必要ではないかな~。