goo blog サービス終了のお知らせ 

めじゃ~スの日記 in 茨城

サーフィンを通じて得た、経験、仲間、そして波情報をあなたへお届け!?(^^)

思い出情報(AUS編~第1章)

2009-06-21 20:09:00 | 趣味
2001年~2002年に1年間滞在したオーストラリア情報、思い出を時々していきます。場所-ベルズビーチ 【場所】-メルボルン市から南へ。かなりの距離があり、確か私も車で半日くらいはかかったと思います。交通手段は、メルボルン空港から、レンタカーのみとなってしまう。観光でも近くのトーケイの町にサーフィンする人なら最高な、ほとんど全てのブランドショップがある。【宿泊施設】-近くにポイントブレイクというバックパッカーがある。綺麗でご主人もいい人でした。但し周りには本当に何も無いのでサーフィンオンリーである。また、トーケイの町に出れば、テントを張って生活する場所もあります。値段も更に格安。アウトドア派にはお勧めです。【ビーチ情報】ベルズビーチは写真では、砂が見えるが一歩踏み出すとリーフが隠れている。どのくらいまでサーフィンが出来るかは不明。私が見たのはダブル~トリプルくらいまでである。但し、トリプルでも十分サーフィンは可能。写真の通り、奥がピークとなる。ローカルという事がここで初めて分かった。ある、夕方サーフィンをしていると、みんな仕事上がりや、学校帰りで車で乗りつけサーフィンをしていく。今日あった事や雑談をしながらサーフィンを楽しんでいた。但し、休日となると人が増え、私も一度、前ノリをしてしまった事がりひどく怒られてしまった。でも、頭くらいの波であれば、お父さん達は子供に乗らせる姿などは、さすがサーフィン大国だと思った。また、ダブルくらいからではないと、ローカルの人たちはサーフィンしないのも特徴かな?とりあえず今日はここまでです。ハードコアな皆さんは生涯に一度はベルズビーチへ!最高の思い出になる事は間違いありません。


↑アウトに小さく人が見えます。これでも頭くらいはサイズがあります。

↑ここからゲットしていきます。結構、水が冷たい。茨城での11月くらいかな??

↑「ポイントブレイク」というバッパーの前で、オーナーとアメリカンサーファーと。オーナーさんはサーファーでもあり、非常に優しい!波が頭を超えるとベルズに出没していました。


6/21波情報

2009-06-21 14:11:00 | 波情報
久々の海に・・・きた~!!しかも当たった~!!今日は、ゆっくり睡眠を取り、10時~12時までの入水!!久しぶりなので、今日の波は丁度よかった~!!
場所ー茨城 サイズー腹~胸 風ー弱~中南 人ー中 ウエットーシーガル~3mm コメントー○~△ 今日は、久しぶりのポイントで入りました。昔は時々行っていたが、最近のサーフィンブームで人が随分増えてしまって最近は行っていなかったが、時間帯が良かったのだろう・・、丁度、朝一から入っていた人が引き始め、また、潮周りも今日は「大潮」でひきから上げにかけて!波は切れた波もそこそこあり、ミドル付近からのブレイク。波も丁度いい間隔で入るので、久しぶりの私にはゲットもそこそこ楽でした。また、1~2アクションは可能であった。久しぶりに人がそこそこいる所で、競うという間隔を味わったが、なかなか波が取れない。これは大きな差で、競い合いに慣れている人達は、ここぞの1本で波をキャッチして乗って行きます。やはり、たまには人混みで入り競い合いをしないと闘争本能がボケてしまう。海に行っても、乗らなければ上達しない、乗って何ぼだと、改めて考えさせる1日でした。今日は天候は雨で至る所で冠水しており、道のりは険しかった。ちょっとした、ゴルフ大会の渋滞など・・。色々あって疲れました・・。




6/20波情報

2009-06-20 20:04:00 | 波情報
やる気、元気、酒気!の後輩からの投稿~!!場所ー茨城 人ー50人 風ー東弱 面ーチョイザワツキ サイズー腹セット胸 コメントー早朝のうちは△~○ ライドして当て込み可能。2,3ラウンド目は▼ショルダー張ってもすぐに無くなってしまい物足りませんでした(><)

それにしても、3ラウンドって!!サーフィンしすぎだぞ~(^^)




6/18旅情報

2009-06-18 17:49:00 | 波情報
今日は京都~大阪。インフルエンザがちと心配・・・。ですが、マスクしてる人はほとんどいません・・・。どういうことなのか?あまりにも報道におどらされているだけなのか?いや、大阪は知事や冷静な対応なのだろう。そういえば、そごう本店が閉店。次第の流れか、不況の影響か?みなさんも8月までなので皆さんもぜひ!