普段の子供たちのおやつは、菓子パンやクッキーなどが多いですが
それも毎日のこととなると、おやつ代も結構かかってしまいます
今日はちょうどイチゴ
とバナナがあったので
節約も兼ねておやつを作ってみました。
レシピはとっても簡単で、生協のチラシに載っていたものです。
ですので、ご覧になった方も多いかとは思いますが・・・。
「カスタードソーストライフル」(4人分)
① ボウルに 砂糖30g 卵黄2個分を入れ、ふるった小麦粉15gを
加えてさらに混ぜる。
② 沸騰直前まで温めた 牛乳250ccを少しずつ加え、ザル等でこす。
鍋に移して中火にかけ、かき混ぜながらとろみがつくまで煮て
冷蔵庫で冷やす。
③ 器に②を盛り 食べやすく切った、イチゴ・キウイ・バナナ等
各適宜をのせる。
要は、フルーツにカスタードクリームをかけただけのものなのですが
とっても簡単にできて、しかもとてもおいしかったです。
子供たちも「おいしい、おいしい」と言って食べてくれました
もともと料理ベタなので、簡単な物しかできなくて
一応、写真も取ったのでアップしてみましたが・・・「何やねん、コレ?」って
感じですね(笑)
ミントの葉とかがあればちょっとはマシに見えたかな。
これからも「おやつ作り」頑張ります
皆さんも簡単でおいしいおやつのレシピをご存知でしたら教えて下さいね
それも毎日のこととなると、おやつ代も結構かかってしまいます

今日はちょうどイチゴ

節約も兼ねておやつを作ってみました。
レシピはとっても簡単で、生協のチラシに載っていたものです。
ですので、ご覧になった方も多いかとは思いますが・・・。
「カスタードソーストライフル」(4人分)
① ボウルに 砂糖30g 卵黄2個分を入れ、ふるった小麦粉15gを
加えてさらに混ぜる。
② 沸騰直前まで温めた 牛乳250ccを少しずつ加え、ザル等でこす。
鍋に移して中火にかけ、かき混ぜながらとろみがつくまで煮て
冷蔵庫で冷やす。
③ 器に②を盛り 食べやすく切った、イチゴ・キウイ・バナナ等
各適宜をのせる。
要は、フルーツにカスタードクリームをかけただけのものなのですが

とっても簡単にできて、しかもとてもおいしかったです。
子供たちも「おいしい、おいしい」と言って食べてくれました

もともと料理ベタなので、簡単な物しかできなくて

一応、写真も取ったのでアップしてみましたが・・・「何やねん、コレ?」って
感じですね(笑)
ミントの葉とかがあればちょっとはマシに見えたかな。
これからも「おやつ作り」頑張ります

皆さんも簡単でおいしいおやつのレシピをご存知でしたら教えて下さいね
