goo blog サービス終了のお知らせ 

協会便り

日本サポートドッグ協会の訓練士達による日々の訓練や活動を報告するページ

放送日が10月1日になりました!

2006-09-14 00:49:30 | Weblog
 「夢の扉」の放送を、まだかなぁ~と楽しみにして下さっている皆様放送日が10月1日になりました変更の変更を重ねずいぶんと延期になりましたが今度は変更がないことを私も願っています!どんな感じになっているのか放送日が楽しみです  
今日は、夏の暑さは何処へ行ったのかしら?と思うくらいの気温でした涼しくなったと同時に募金活動やイベントも増えるので、きっと皆様に出会う機会も多くなると思います  近鉄奈良駅前で募金活動を行いますので、ご協力よろしくお願い致します 

イベントへ行ってきました

2006-09-04 23:54:03 | Weblog
 昨日、宝塚にあるペットショップで介助犬の実演を行いました。たくさんの犬たちと人とのふれあいの中、実演と募金活動・オリジナルグッズ販売をさせて頂きました介助犬に限らず、基本訓練となる服従動作は、人間でいう躾と同じくらいとても大切な訓練です人に合わせて歩くこと、待つこと、呼ばれたら来ることなど・・・介助犬になるまでを説明させて頂きました!
 宝塚でお会いし、ご理解・ご協力してくださった皆様、ありがとうございました
 9月18日(月)・9月23日(土)・9月30日(土)に近鉄奈良駅前で募金活動を行います!ご参加して下さるボランティアの方は、事前にご連絡くださいますよう、よろしくお願い致します

8月に入りました

2006-08-02 22:56:20 | Weblog
 7月15日は箕面市で聴導犬のデモンストレーション、7月22日・23日の大阪トヨタ茨木店での介助犬デモンストレーションも無事に終わりました。実演を見ていただいて、どんな事をするのか、今後もしも街中で介助犬や聴導犬に出会った時にどうしたらいいのか皆様に知っていただけたと思います  
8月に入り、暑さも厳しくなってきました熱中症に気を付けながら、訓練も涼しい時間にしています。黒ラブのアイリスは今、物を持ってくる作業を訓練中ですペットボトルを持たせると、アイリスはやさしく加えました!力を入れすぎずに持つ事を自然に身につけています。明日も頑張ろうね 
 前回お知らせしていた、「夢の扉」の放送日が変更になりました!8月下旬の予定だそうです。楽しみにしていて下さい

7月30日に放送が決まりました!

2006-07-12 00:04:46 | Weblog
 当協会の理事長(阿部)が、毎日放送「夢の扉」に出演します!取材も無事に終え、あとは放送日を待つのみとなっていますこのブログを初めて見た方も、ぜひテレビで介助犬について知って頂けたらと思っています。放送日が7月30日・日曜日の18時30~19時となっていますので、ご家族みんなで、友達と一緒に、どうぞご覧になって下さい

募金活動にて

2006-06-17 23:02:20 | Weblog
 今日は午前中、近鉄奈良駅で募金活動を行いました!お手伝いに来て下さったNさん、お疲れ様でした12時ちょっと前からパラパラと雨が降り始め、それから長い間どしゃぶりの雨でした何とか午前中だけでももって良かったです
 今回で3回目の参加となるアイリス。前回も立ち寄って下さった、運送屋さんのお兄さんが覚えていてくれて、「こないだと同じ子だね!えらいね~よしよし」とアイリスも、しっぽをフリフリ嬉しそうでした
募金にご協力して下さった皆様へ、ありがとうございました!
 来週の土曜日は、京都の小学校へ介助犬のデモンストレーションをしに行ってきます

アイリスちゃん

2006-06-12 08:47:36 | Weblog
 暑くなってくると毛の黒い犬は、特に熱中症など気をつけなくてはいけません。涼しい午前中や夕方に訓練しています。アイリスも黒ラブの女の子今は、「持つ」訓練などをしています。それに加えて、「引っ張る」という動作も覚えていってます!上手アイリスと褒めてあげると「私、頑張って持ったでしょ?」と、シッポをフリフリ、ルンルンとアイリスも喜びます!自信をつけてあげると、もっと何か持とうか?と喜んでお仕事をしてくれます。アイリスの喜ぶ姿をみると私も嬉しいですもちろん、ほかの犬の訓練でも同じで、「できたよ!できたよ!」と喜ぶ姿をみると、とっても嬉しい気持ちになります!みんな頑張っていこうね
 今週の土曜に募金活動があります。次の週の24日には、小学校(午前中)で介助犬のデモンストレーションがありますので、お手伝いしていただけるボランティアの方はご連絡くださいますようよろしくお願いします。


協会オリジナルTシャツ

2006-06-01 22:47:30 | Weblog
日本サポートドッグ協会のオリジナルTシャツ皆さんホームページなどでご覧になって頂けたでしょうか?とっても可愛いデザインです!イベント会場でも人気ですし、ボランティアの方々にも好評です!カラーも揃ってますので見て下さいです。売り上げ金額はすべて、介助犬・聴導犬育成金とさせて頂きます

今日もいい天気

2006-05-30 22:40:21 | Weblog
 日中を避け、夕方涼しくなってからお散歩です。二コルは電動車椅子の隣を上手に歩きます。止まると「ん?どうしたの?」と大きな目で気にかけてくれます!何度か速度を切り替え、ぐるりとお散歩終了お手入れの時は、少し甘えん坊になるニコルボーイです  
アイリスも、私も電動車椅子の隣を上手に歩けるわとルンルン前足を上げて可愛く歩きます明日の天気はどうかなぁ?今日も一日お疲れ様でした 

募金活動お疲れさまでした

2006-05-27 21:59:26 | Weblog
今日は近鉄奈良駅前で募金活動を行いました。募金活動参加は初めてだった、黒ラブのアイリスちゃんいつもと変わりなく落ち着いていました天気が心配でしたが、もちこたえて良かったです!ご参加してくださいました皆様、お疲れ様でした。また、募金にご協力してくださった皆様にも感謝いたします。来月も募金活動を行いますので、お手伝いしていただける方はご連絡ください。よろしくお願いします

夕方は涼しいですね

2006-05-25 22:02:34 | Weblog
ニコルは今日も元気いっぱい!靴下を脱がせる介助動作・ファスナーを引っ張って下ろしてくれる介助動作・物を持ってくる動作など訓練しました アトムは、募金活動でも人気者です。小さな子供が近づいてくると、自分から伏せた状態でそっと隣に寄っていきます。今日は物を持ってくる訓練と待つ訓練をしました ミニチュア・ダックスのランちゃんは聴導犬の訓練中基本訓練を始めていますとっても可愛いランちゃん。頑張っていこうね フランソワも今日も元気に訓練をスタートしました!正面停座も上手になってきました。センターとヒールをほぼ理解しています。お散歩中、カラスと猫が気になっていましたが、追いかけたりする事もなく人の速度に合わせて歩いていました週末になると、いつも雨になるけれど明日は大丈夫かな~?