屋久島カヤックミーティング 2010-02-26 | 屋久島 勝手に命名しちゃいますが、安房川をメインにツアーを行っているガイドの集まり"カヤック屋久島会"さんとセーフティーシーカヤック協会との初顔合わせができました(^-^)/自分も安房川は大好きでしょっちゅう行くので顔見知りの方もたくさんいました。毎年の事ですがシーズンになるといろいろな問題が出てくるのでそのような事についての話し合いなど有意義な会となりました。今年もみんな仲良く楽しみましょう(^O^)/屋久島は山だけでなく海も川も最高ですよー!皆さん遊びに来て下さーい、お待ちしてまーす\(^_^)/
友情に感謝! 2010-02-22 | 屋久島 2月も終わるというのに一向に進まないアジト作り(@_@)迷い、疲れ、一番は焦りでおこる間違いや失敗。それでも諦めず続けられるのは友達、家族の支えがあるから。貴重な休日に毎週手伝いに来てくれるT、漁の帰りに1時間でも手伝ってくれるY、いいかげんな大工仕事なのにいやな顔もせずピンチな時に助けてくれる大工のN、ガイド仲間のSもみんな本当にありがとう!アドバイスどおりカメのように慌てずやりま~す(^-^)/
屋久島セーフティーシーカヤック協会漕会 2010-02-09 | 屋久島 本日も屋久島シーカヤックの良い環境作りの為の話し合いを10名、漕会7名で行い、とても有意義な会となりました。少し気になったのはHPなどで宣伝している方こそ参加してほしいなーという意見。と、いいながら自分はまったく進まない事務所作りで頭がいっぱい(T_T)最近友達に"アジト作り進んでる?"と聞かれます。明日も雨かな~?がんばるぞ~(*_*)
廃材集め アキラ 2010-02-05 | 屋久島 仲間の家にある朽ちかけた納屋の解体を、数名の解体好き?の友達と手伝ってきました(^-^)/みんなの目当てはやっぱり"廃材♪"薪になるのがほとんどですが、お宝もあるかな?