
先週は結婚記念日だったので
外食をしてみました。
普段は、ラーメン屋とかファミレスとかフードコートなんで
ちっと豪華にイタリアン。
パチンコ屋と飲み屋とラーメン屋しかない
我が村にしては小洒落た感じのお店でした。
そこで食べた、「バーニャカウダ」と言う
聞いたことのない食べ物。
話によると最近、すっかりお馴染みなんですってね。
出てきた時は、チーズフォンデュかと思ったけど、違うのね。
アンチョビとオリーブオイルとにんにくのソースも美味しかったけど、
それにつける有機野菜自体が美味しかった。
見たことない、野菜とかも一杯あったし。
また記念日に行けたらいいなぁ。
外食をしてみました。
普段は、ラーメン屋とかファミレスとかフードコートなんで
ちっと豪華にイタリアン。
パチンコ屋と飲み屋とラーメン屋しかない
我が村にしては小洒落た感じのお店でした。
そこで食べた、「バーニャカウダ」と言う
聞いたことのない食べ物。
話によると最近、すっかりお馴染みなんですってね。
出てきた時は、チーズフォンデュかと思ったけど、違うのね。
アンチョビとオリーブオイルとにんにくのソースも美味しかったけど、
それにつける有機野菜自体が美味しかった。
見たことない、野菜とかも一杯あったし。
また記念日に行けたらいいなぁ。
ホンマ美味しかった。
ソースが美味しくって
たくさん付けてたら、余ってしまって
そしたらソースをおかわりしてくれました。
さらにたっぷり付けて食べたら幸せでした。
アンチョビとオリーブオイルとにんにくのソース...
ど~考えたって美味しいに決まってるね