バザー袋 2016年02月18日 | 日記 オイラん家には、バザー袋ってのがぶら下がっている なんで今頃教えるかと言うと、今日さんが会議に行ってきた。 次回は、みんなで第一会議室でお茶でも飲もう・と言う事になって、おばさんが多いからお茶菓子かって、今年度最後だからお茶会しよう。と、言う事に。 そんで、頂きもののコーヒーが、夏のバザーを待って、バザー袋に入っているのを持っていくことになった。 と、言う事に バザー袋の説明=家では使わないなーと言う物をポコポコ入れて置く袋。バザー関係者が集めに来た時にすぐ渡せるように分けて置く。消費期限のあるものも中にはあるのでね。 それで、見たら、コーヒーの瓶が三本と粉クリーム一本あったぞ。 忘れないうちに届けたほうがいいよね~~、とオイラは思う。
シャツを着る 2016年02月18日 | 介護日記 きょうは、デイサービスに行くひ。 朝、早めに起きたらしく、身支度が少し出来ていた。 昨夜、着ていくものをカゴに入れてあったので安心していたのがだ、・・・ 「さむい」と言う ????まん丸に着ているのに??? すると、下着のシャツ3枚着ている。 半そで、長袖、ランニング その上にブラウス。 これじゃあさむいよ。 「着替えない」と言い張るので、手伝ってランニングを脱いでもらって、 ブラウスの上にセーターを着てもらった。 「このセーターは暖かいよ」を、連発の義母 自分で選ぶのは嬉しいけど、冬は半そでとランニングは止めよう。 何処から出したのかしら??? 昨日見ておいた、暖かいシャツは、タンスにしまってあった。 あ~~~~ぁ