goo blog サービス終了のお知らせ 

さくら堂 ピンク ピンク ピンク PINK PINK PINK ピンクのものまとめ ピンクのものまとめ さくら堂

ピンク色大好きな人へのファンサイトです。
こんなものがピンクならいいな~。
こんなもののピンクがありました。

映画08:ミュータントタートルズ

2015-02-22 12:00:00 | 映画
☆☆☆(満点は☆五つ)
新しいヒーロー誕生
亀で人間より大きくて忍者でしかもしゃべります
ニューヨークを守る正義の味方
なぜか日本人が結構出てきました
ここまで読んで見たくなるひとは是非見てください
そうでもないひとは無理しないで
私は娯楽作品として好きなので☆3つしました
(くわしくは公式ホームページで)

映画06:マエストロ

2015-02-06 12:00:00 | 映画
☆☆(満点は☆五つ)
☆はちょっと少なめ
ストーリーはやっぱりね、そういうことね
てなわけで新鮮さはあまりね。。。
オーケストラの話なので、音は素晴らしいです
もちろん吹き替えですが
ヨーロッバのビッグネームオーケストラです
映画館の大音量高音質で大満足
ここは☆五つ
松坂桃李さん、miwa さん好演です
ファンの方は是非
(くわしくは公式ホームページ/u>へ)

映画 日本アカデミー賞:作品賞

2015-01-29 12:00:00 | 映画
優秀作品賞は、
「ふしぎ な岬の物語」(13部門)
「永遠の0」(11部門)
「紙の月」(10部門)
「蜩ノ記」(10部門)
「小さい おうち」(9部門)
記憶に残る作品ばかりです
(小さいおうちは見てませんけど )

優秀主演男優賞
阿部 寛 「ふしぎな岬の物語」
岡田准一「永遠の0」
佐々木蔵之介 「超高速!参勤交代」
中井貴一 「柘榴坂の仇討」
役所広司 「蜩ノ記」
それぞれいい役者ですねー
年代もバラけてるからお好みかな

優秀主演女優賞
安藤サクラ「0.5ミリ」
池脇千鶴 「そこのみにて光輝く」
井上真央 「白ゆき姫殺人事件」
二階堂ふみ 「私の男」
宮沢りえ 「紙の月」
吉永小百合 「ふしぎな岬の物語」
存在感のある人、注目の人、個性的な人

最優秀賞の発表は2月26日金曜日です。

(くわしくは公式ホームページへ)

映画05:ST赤と白の捜査ファイル

2015-01-28 12:00:00 | 映画
☆☆☆(満点は☆五つ)
人気シリーズの映画版
科学捜査ったってそんなうまくいくかよ!
なんて、突っ込みは明らかに野暮
素直に楽しんだほうがいい感じ
どんでん返しアリアリで楽しみました
藤原竜也、岡田将生ファン必見
志田未来、瀬戸朝香、芦名星ファンの方もどうぞ
(くわしくは公式ホームページへ)

映画アカデミー賞:作品賞

2015-01-20 12:00:00 | 映画
最優秀作品賞は22日ですね
作品賞候補が発表されました
日本公開順
○14年 6 月 6 日 グランドブタペストホテル
○14年11月14日 6才のボクが大人になるまで
○15 年 1月 9日 セルマ
○15 年 2月21日 アメリカンスナイパー
○15 年 3月13日 イミテーションゲーム
エニグマと天才数学者の秘密
○ 15 年 3月13日 博士と彼女のセオリー
○ 15 年 4月17日 セッション(ウィップラッシュ)
○ 15 年 4月 バードマン
毎年アカデミー賞の季節になると思うこと
なぜ?こんなに未公開の作品ばかりが候補になるの?
今年も8作品のうち今日時点で 5作品が未公開です
私ならアカデミー賞は○○だな、とかの楽しみ方ができません
残念だな
高畑勲監督の「かぐや 姫の物語」アカデミー 賞候補
になってるのが楽しみ


映画02:96時間レクイエム

2015-01-16 12:00:00 | 映画
☆☆☆☆(満点は☆五つ)
96時間シリーズ三作目
普段口うるさい父親
でも家族の危機となると猛者になる
今回は始めがショック、この始まり方ありですか?
現実絶対いないけどいてほしい父親像
アクションだけど、むやみに殺さないところが良い
とびきり綺麗な役者とか女優が
出てこないところも普通っぽくていいかな

(くわしくは公式ホームページで)

映画01:シンシティー復讐の女神

2015-01-14 11:44:50 | 映画
☆☆☆(満点は☆五つ)
なかなか斬新な映像表現
アカデミー賞候補になるのもわかります
人物の特殊メイクも際立っています
前作のあらすじ映像がイントロにあります
初めて見る方もオケーです
全体としては好き嫌いが別れるかもしれません
チャレンジしがいはあります
ブルースウィルスファンは必見

(くわしくは公式ホームページで )