

朝起きるとお外は霜が降りて真っ白だったり・・・
バケツの中のお水や池に氷がはることもあるね

でもね・・・
この寒さが『深谷ねぎ』を美味しくしてくれるんだって

今の時期の深谷ねぎは”秋冬ねぎ”って呼ばれて、この寒さで甘味がグッって増すって言われているだ

1月7日(日曜日)の新春イベントでは、旬の”秋冬ねぎ”を炭火で豪快に焼いちゃうよ

焼き上がったらまずは何もつけないで甘味と旨味を味わってみて

その後はお好みの調味料をつけて味わってね

深谷市特産の『深谷ねぎ』

身体も温まるから寒い時期には得にオススメの食材だよ

ぜひ、そのおいしさを堪能してみてね

*今シーズン用意したねぎは生育途中の台風の影響でちょっぴりカーブしているよ

*写真は2017年1月に開催した様子だよ

*今年もケールテレビJ:COM熊谷さんが撮影予定だよ






■開催日時
2018年1月7日(日曜日)
11:00~14:00
*ねぎがなくなり次第終了になるよ

*じっくり炭火で焼き上げるから時間に余裕を持って来てね

*予約は必要ないよ

*火を扱うから、燃えにくくて動きやすい服装で来てね

*雨天は中止になるよ

■体験料金
ねぎ1本100円
■場 所
園内ねぎ焼き特設会場
■入園・駐車料
無 料
■施設詳細
川本サングリーンパークのHP↓を確認してね

http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/
*天候不良時は各遊戯施設は運休になるよ

おいでよ!
深谷に!!