goo blog サービス終了のお知らせ 

川本サングリーンパーク

家族やお友達同士で、楽しくおもいっきり遊べる、太陽と緑いっぱいの川本サングリーンパークです。

~ 『小品盆栽教室』の盆栽鉢に春が届いたよ! ~

2017-02-11 17:34:05 | 日記
昨年、10月16日(日曜日)と11月20日(日曜日)に開催した『小品盆栽教室』
教室で植えた小品盆栽に春が届いたから報告するね

10月の樹種は赤松(アカマツ)
教室では古い葉等を切り落とす作業の”葉すかし”も体験
内部の芽にも光や風が通りやすくするために行う作業なんだって

ピンセットを使って葉を抜いたんだけど・・・
予想以上に葉がモッサモッサの赤松
スッキリとさせてあげた方がいいらしいんだけど・・
最初は枝が折れちゃいそ~・・・
って怖々作業をしていたんだ

でもね、赤松は葉が細目で柔らかいんだ
チクチクするかな・・・
って思ったけど、触っても痛くないのにビックリ

常緑だからお正月も緑を楽しむことが出来たよ!
まだまだ先だけど、デップリとした見事な幹になるのが楽しみなんだ~


【撮影日:平成29年2月11日赤松の小品盆栽】

11月の樹種は深山海堂(ミヤマカイドウ)
教室で植え替えをした時には真っ赤な可愛らしい実をつけていたよ
でもね、いつの間にかぎっしりついていた実がな~い
実は・・・
先月、野鳥達に実をいっせいに食べられちゃったみたいなの

日当たりのいい室内に移してみると・・・
立春の頃から鮮やに芽吹き始めたよ
それに、先週からは可憐な花も咲かせ始めてくれたんだ~

ん!?・・・
深山海堂の花は姫リンゴの花に似てるよね!?
調べてみると、深山海堂はバラ科のリンゴ属
似ているはずだね~

5~9月頃、緑の可愛らしい実をつけて10月頃になると真っ赤になるんだよ
四季の変化を愛でることができる盆栽なんだ


【撮影日:平成29年2月11日深山海堂の小品盆栽】

参加された方々の盆栽鉢にも春が届き始めたかな?
平成29年度も慣れた方はもちもん!
初めての方や親子・孫子での参加も歓迎する事業を計画中だよ‼
お楽しみにね~

おいでよ!
  深谷に!!


施設・イベントの詳細は随時、公園HPを確認してね
『川本サングリーンパーク』
URL:http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする