川本サングリーンパークは深谷市南端に位置し、変形自転車やミニ電車、マジックハウスなどの遊具施設がある子供達に人気の公園です
また、自然もいっぱいの公園なので
クリスマスが近付くと・・・
リースやオブジェ用にマツボックリや木の実を探しに来園される方も
スタッフも自然素材で手作りしたリース
を公園窓口に飾ったところ・・・
手作りしてみよ~
っと木の実を探しに向かったお客さまもいらっしゃいましたよ

自然がいっぱいな公園なので・・・
今朝も発見しちゃいました
雨上がりの冬の公園
かわいらしい春と・・・
変わったキノコの紹介です



公園奥にはフユザクラ、ジュウガツザクラがひっそりと花を付けていますが・・・
1番咲きのカワヅザクラを発見

カワヅザクラは1月下旬から2月頃にかけて開花する早咲きの桜と言われています
今年の暖冬の影響でしょうか?・・・

ウメの蕾も大分膨らんできました
まだ気の早いウメは発見できませんでしたよ~

変わった木の実だぁ
何の実かな~

っと・・・拾い上げようと思って触れた瞬間・・・
胞子がボワ~ッ・・・


木の実ではなく、キノコでした



ツチグリ(別名ツチガキ)というキノコだと思われます
成長したツチグリは外皮がヒトデのような形に開いて多数に分かれ、写真のような特徴のある形になるそうです。
湿気を帯びると開きやすいと言われているので、雨上がりだから発見できたのかもしれませんね~

遊具施設で遊んだり、自然のホッコリ
を見つけに遊びにいらしてくださいね
川本サングリーンパークの施設詳細は公園HPを確認してね
http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/

年末年始休園日 

平成27年12月29日(火)~平成28年1月3日(日)
1月5日(火)は営業します

また、自然もいっぱいの公園なので

リースやオブジェ用にマツボックリや木の実を探しに来園される方も

スタッフも自然素材で手作りしたリース

手作りしてみよ~




自然がいっぱいな公園なので・・・
今朝も発見しちゃいました

雨上がりの冬の公園

かわいらしい春と・・・
変わったキノコの紹介です




公園奥にはフユザクラ、ジュウガツザクラがひっそりと花を付けていますが・・・
1番咲きのカワヅザクラを発見



カワヅザクラは1月下旬から2月頃にかけて開花する早咲きの桜と言われています

今年の暖冬の影響でしょうか?・・・

ウメの蕾も大分膨らんできました

まだ気の早いウメは発見できませんでしたよ~


変わった木の実だぁ

何の実かな~


っと・・・拾い上げようと思って触れた瞬間・・・
胞子がボワ~ッ・・・



木の実ではなく、キノコでした




ツチグリ(別名ツチガキ)というキノコだと思われます

成長したツチグリは外皮がヒトデのような形に開いて多数に分かれ、写真のような特徴のある形になるそうです。
湿気を帯びると開きやすいと言われているので、雨上がりだから発見できたのかもしれませんね~


遊具施設で遊んだり、自然のホッコリ


川本サングリーンパークの施設詳細は公園HPを確認してね






平成27年12月29日(火)~平成28年1月3日(日)
1月5日(火)は営業します

