goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪弁で大きな一人ごとぉ~ o^o^o

どんどん書き込んでくださーい!
通りすがりも勿論歓迎ですが^^

ご近所の行事に参加 ^^

2006-11-12 | 気まぐれ日記
今日は区民センターで毎年恒例の
おまつり?

母親が毎年出品するので大体参加組み~
良い事も多い
ビンゴゲームでお風呂用の防水ラジオが当たったり
苗を貰ったり
今年はレザーのしてないかな?って行ってみたら
有った~

早速小銭入れを製作
模様のデザイン?動物を丸く彫ってみました
色は抹茶色に
ちょっとムラが有るけど良い味が出せたのでは
如何でしょうか?

帰りに模擬店みたいな所でお好み焼きを買って帰りました~

何回目??フリマ

2006-11-11 | 気まぐれ日記
今日はフリマ開催だった・・・
割と毎回天気に恵まれ今回も良い感じの売り上げで
恒例のお食事会とスパランドは行けた

1度雪に降られたことが有ってあれは大変だった・・・

次回はいつだろう??

大変だけど楽しい面白い1日となった


「セーラー服と機関銃」

2006-11-10 | ドラマ
ついに
一線を越えてしまった浜口組に対して
流石の佐久間さんもキレてしまった
無益な殺生もする覚悟
でも、組長と金造さんのお陰で思いとどまってくれた

真由美さんと佐久間さんのシーン良かったな~
重みもあって、事実を告白して
コレで真由美さんも動いてくれる筈
と思ったら動いてくれたけど
チョット手遅れだったかな

今回は金造さんが亡くなってしまった
ケン坊も亡くなるのかと思いきや
守りきった

コレで佐久間さんも抑えれなくなった
真由美さんもビックリ

このドラマ音楽も良いな~

PS

佐久間さんはいつもスーツ
2着しか無いらしい・・・

岩盤浴2回目 ^^

2006-11-09 | 気まぐれ日記
前回と同じ所へ行ってきた
今日もかなり良い汗がかけた
そして、ツルツルに
ただ休憩ナシの40分はなぁ~って
しかも、次回からはシステムか機械の変更で
値段も上がり、時間も長くなる
それでも休憩はアカンのかな~
ま、でも20分かかるし
近くの所にしようかなー
で5分位の所~
ちょっと近過ぎかな~って避けてたけど・・・

久々に映画へ行ってきたぁ

2006-11-08 | 映画・舞台
今日は
映画『地下鉄に乗って』を観てきた

なかなか思っていたより複雑で
面白かった
そして、感動と不思議が残る映画だった

堤真一さんも大沢たかおさんも
常盤貴子さんも岡本綾さんも
みんな演技派で吸い込まれた

浅田次郎さんの本だけあって
ほっこりした温もりもあり
戦争の大変さ、その直後の大変さも描かれてたし

セットも凄かったぁ
車は『初恋』でも出てたし
よく出てくるけど
街並みも『三丁目の夕日』も凄かったけど
電車はあまり見たこと無いな~
終電終わりから始発までに看板とか色々変えて
撮影したとか・・・・
大変だー

次回は『ただ君を愛してる』へ行く予定

映画見るのは良いけど
殆どパンフレットを買ってしまうので
たまりまくる
綺麗にいつか並べて眺めてみたいな

今日のレッスン

2006-11-04 | チャレンジ
今日は
萩庭監督ぅ~
ホント勉強に成るな~
自分の知らない自分を教えて貰えると言うか・・・

塾に入って早半年
頑張り時だわー

言われた事を2度と言われない様に
しっかり消化して行きたーい

ハマッてるドラマ

2006-11-03 | ドラマ
今回のドラマで1番楽しみなのが
『セーラー服と機関銃』
面白いし毎回何か有るし
次回が楽しみで待ち遠しい

今日はいよいよ抗争かって感じ
今日のはNG番組で何回もNGが出てたシーンが有って
ますます面白かった

人情、コメディー、家族愛となかなか面白い。
お父さんの事件とかなり関わって来た~

先週も佐久間さんが狙われ撃たれたり本格的に成ってきた。

今日はついに武さんが亡くなってしまった

まさみちゃんがホントにあんな所に漬けられるとは

最後は涙無くしては見れないシーンに成ってた

初体育館 o^o^o

2006-11-02 | 気まぐれ日記
今日は初めて体育館でビーチバレーを決行
ボールも一応公式ボール
公式が有るって事を数ヶ月前に知ったばかり
今日は3時間半ミッチリしてスポーツしたな~って感じ
24人が集合
2面借りて試合して、審判してって楽しかったな~
友達も誘って久々に再会
なんだかんだで、なかなか会えなかったから懐かしくて
ご飯へ
かな~り話せて嬉しかった

次回は12月です。
それまでは今まで通り週2回頑張りまぁす
今は女子バレーも良い調子だし楽しーい