goo blog サービス終了のお知らせ 

now on 52-52

ちょっとずつでも進まなきゃ

10/4 NACK AFTER5

2010-10-04 22:04:51 | Radio
モールライブの興奮が冷めやらず、あらぬ妄想を繰り広げ、一日中ニヤけながら仕事してた変態ンティライミですw。
そんなんだからテンソン上がりっぱなしで、結局ラジオまで見に行っちゃいましたよーww。

なんか、月曜のわりに仕事量が少なくて、行けるんじゃないか…と思い始めたのが昼休み。で、電車の時間を調べ、それを目標に午後の仕事開始。っからの~、予定より20分遅れで退社!!

ラジオを聞きながら電車に乗り、気付いたら大宮にいました(*´艸`)
なんでしょう…この行動力。自分でもびっくりですわ。

15分くらい出演したうち、1分くらい見れた!!
ラジオ用の写真(なのかな??)&ブログ用の写真に写り込みンティライミできたよ。間に合ってよかったぁー(ノTДT)ノ
最後ね、ブースの外に向けて何度も手を振ってくれて、すっごいうれしかった。もちろん私もブンブン振ったよww。
ふぁ~満足(^-^)

ナオちゃん、ありがとー♪

エビスで乾杯

2010-09-20 23:53:44 | Radio
9/20 OTOAJITO OTOMATSURI@恵比寿ガーデンプレイス


前日、懐かしい面々と飲み、最寄駅の終電をさっくり逃し、終電が残ってる駅まで送ってもらい、ギリギリ乗り込み…っからの~、まさかの寝過ごしにより、遠回り帰宅ww。

睡眠不足&前日のお酒が抜けきってないせいで、きゃなり気持ち悪かった(走ったらうえっぷしたもんww)けど、麦酒祭のため恵比寿に向かう。

開場してチケット購入っからの~、ステージ向かって左側の最前確保!!
公開生放送が始まる1時前にシルクエビスをゲットし、飲みながらも落ち着かなくなるww。

クリス・ペプラーさんが出てきた時、本物だーって感動したよ。ラジオっ子だった頃を思い出した…。

最初のゲストはBONNIE PINKちゃん。
めちゃくちゃキレイだった。もうデビューして15年なんだって!!
気さくに手を振ってくれてうれしかった(^-^)

次はKAIさん。
イケメンです。まぁーじかっこよかった!!
ギターで弾き語りしてくれて、心地よいインストとステキな声が印象的だった。いい感じに酔ってたせいもあり、ゆるりと聴いてました。
でね、偶然うちらの確保した席の隣が関係者席で、ライブが終わったKAIさん達がビール飲みに来たの。一緒に「かんぱ~い!!」ってやってたら近くまで来てくれて、ジョッキをカチンって乾杯してくれた(^-^)
その優しさと笑顔に惚れましたww。

そして、ナオト・インティライミ!!
スタッフ・インティライミさんがギターを連れて来たなぁって見てたら、ナオちゃんもいた(*´艸`)
今日はグレーのハット、エンジ色のチェックシャツ、白タンク、ジーンズ、グレー系ボーダーのくるぶしソックス、黒のハイカットスニーカー。
ギターを持ち、椅子に座り、くるり~んって全体を見回した後、「異様な雰囲気だねー。20秒だけ公開リハやらせて頂きます。」と久しぶりのまねきねこダック!!
続けてくれるかな…って思ったけど、「あ、もう大丈夫です。」って、あっさり終了。深々と頭を下げて一旦バックステージへ。
ゲストとして紹介されて再び登場。みんなで「かんぱぁーい!!」っからの~、ナオちゃんピロピロ飲みww。
爆笑しちゃって飲めなかったよ…。
初めて買ったCDの話とか、好きなアーティストとか、旅の話とか…強引に28ヶ国を言ったり、盛り沢山の内容で楽しかった♪
曲がかかってる間ノリノリだったよ。ずっと見ちゃったもんww。
でね、ブースの前に出てきて弾き語る時、クリスさんが「タオル持った人いっぱいいますね。親衛隊ですか??」って言ったら、うれしそうに「ファン・インティライミです。」って言ってくれたの。
「親衛隊・インティライミ…」とつぶやき、「あなたのタカラモノと思える人を想いながら聴いてください。」とイントロが始まる。はい…間違いなく最高です。
酔った身体に染み渡るナオちゃんのギターと歌声。ずっと聴いていたい。
最後はモロモロの紹介をしてもらい、武道館へのアツイ想いを語り、ありったけのLovesongが流れて終了。にこやか~に手を振って帰っていきました。
そうそう、曲紹介の時、「秋は恋の季節!!」って言ってたの。でね、宮本さんに「なぁちょっといいかな…」って、かっこよく真面目な顔して言ったナオちゃんに撃ち抜かれた…。
私も言われたい…ヽ(´▽`)/
今日も幸せな時間をありがとう!!

次は芦名 星ちゃん。
驚くほど顔が小さくてスタイルよくて、本当にキレイだった。にも関わらず、かなりの行動派でびっくり。

最後は藤井 フミヤ。
実は私、初めて自分で買ったテープ(当時うちにはCDがなかった…)はフミヤのTrueLoveなんだよね。エンジェルも桜井さんとの共作だと知らずに買ってましたw。
そのフミヤに会えてしまいました。なんか信じられないなぁ…。
弾き語りも聴いてしまいました。ヤバイ…。
ステキでした。かっこよかったなぁー。

結局、番組が終了するまで居座り、すっかり暗くなった恵比寿を後にしました。
昼間っからビールを飲み、音楽を聴きながらダレる…という大人ならではの休日を楽しみ、帰りの電車は爆睡ww。
あぁー幸せ。
皆さま、今日もありがとうございました☆

新宿→大宮 Vol.3

2010-05-22 23:52:45 | Radio
前回の続きです。


いつもご一緒させて頂いてるファン・インティライミさんと、電車を間違えたり、寄り道(びっくり&ちょっと後悔。でもいい思い出w。)したり、ご飯食べたりしつつ大宮へ。色んなお話が聞けたり、意外な接点があったり、ず~っとしゃべりっぱなしで楽しかった。ありがとうございました(^-^)

1時間前にアルシェ5階に着いたんだけど、すでにファン・インティライミさん達がたくさんいた。
なんとか3列目の山口さん側を確保。余談ですが、この山口さん激カワイイ(HPの写真より実物のが数倍カワイイ!!)。ごめんなさい…初めてお見かけしたんだけど、顔ちっちゃいし、目おっきいし、色白だし、本当にお人形さんのようでした。
スタジオでのラジオ公開生放送をちゃんと見る(イクスピアリで通りすがりに何回か見たことあり。)のは初めてだったけど、タワレコライブでナオちゃんが「レッサーパンダを見に来るように…」って言ってた通り、ガラス越しに観察する感じだった。

19時によく見るいつもの帽子に、白の七分袖T、ジーンズ姿でナオちゃん登場。DJの方と握手して席に着く。
バカボンさんとは、旅に出る前一緒に(だったかな??)番組をやったり、旅から帰ってきて最初に出たラジオがバカボンさんの番組だったらしく、5年ぶり(だったっけ??)の再会だって。
昔話に花が咲いたり、息の合ったセッションを見せてくれました。キレ~に決まった瞬間、2人でハイタッチしてて感動した。
ほんとうれしそうに、手たたいてゲラゲラ笑ってるナオちゃんが印象的でした。ライブでもテレビでも見たことない表情だった。無邪気というか…うん、かわいかったw。
山口さんのマイクでかぶっちゃって、ナオちゃんをちゃんと見れる場所ではなかったんだけど、時折ナオちゃんが山口さんの方を見るのね。その視線の奥に私がいたので、ナオちゃんと目が合った(気がするww)。ナオちゃんが笑いかけてくれた(気がするww)。
まぁ確実に私と目は合ってない(本人的には目が合ったと信じてるw。)けど、こちらを見てくれたのがうれしかった。
しゃべりすぎにより、時間内に予定の曲がかからず、「出番は終わりだけど、交通情報あけに曲はかけるからw。」と45分の出演が終了。
バカボンさんとハグして、山口さんと握手して、みんなでブログ用の写真撮って、ナオちゃんは帰って行きました。


一日中ナオトを追い掛けて、すっごい楽しかったぁヾ(≧∇≦*)〃

次はいつ会えるかな…。
当選すれば6/7、落選すれば7/10。うぅぅぅ…当たりたい!!



あっ、写真は許可取って撮影してます。

5/5 bay fmフリマパラダイス@幕張メッセ

2010-05-05 23:00:50 | Radio
オンエアされたので、前回のナオちゃん部分をば…。

会場入りすると、ステージにナオちゃんらしき人が…ってタイミングで、先に入ったファン・インティライミさんから「ナオト出てきた!!」とメールが入り、ナオちゃん確定w。
昨日の今日だけど元気そうでよかった。
「リハやらせて頂きます」と「マワセ マワセ」が流れ、大至急タオル準備っからの~サビ!!
ジャンプしつつマワしたら、となりのお兄ちゃんに唖然とした顔で見られ、後ろのお兄ちゃん達からは失笑が…w。
回りはAKBファンしかいない完全アウェー!!
近くにナオトタオルは見えるけど、移動できそうもない…。
もうね、開き直りです。私、カーニバるために来てるんだもん!!
でもね、2曲目に「カーニバる↑?」が流れて、「サビ歌って~」ってナオちゃんが言ったら、回りもみんなやってくれた。そのノリのよさがうれしいかった。
低音で「インティ~」とか「ナオト~」って声も聞こえるし、リハから盛り上がったよw。
「M3も?? リハですべてさらけ出しますw。」と「タカラモノ」も歌ってくれた!!


本番が始まり、衣装は、白ラインの入った黒シャツに、白タンク(襟ぐりが深くて胸筋が見える…(*´艸`))、ジーンズ、いつもの帽子(乾いたのかな?? スペア??)。

M1.マワセ マワセ
回りの男子達もマワしてくれてた。1回見れば振りができちゃう運動神経のよさがすごい。リハでは笑い者だったけど、アウェーな雰囲気はすでに消えてました。

「インティが太陽、ライミが祭り…っからの~、千葉県野田市立南部小学校、千葉県野田市立南部中学校出身、中学時代は柏レイソルのJrエースに在籍したり、bayfmではレギュラー番組があったり、千葉にゆかって、ゆかって…。」と千葉話をしてくれるナオト。うれしいねぇ~ヾ(≧∇≦*)〃
「とくダネ!で小倉さんが紹介してくれて…小倉さんは中大附属の先輩なんですけど、他にも先輩がいて、秋元康さん。」って言った瞬間、AKBファンから「ぅお~!!」って歓声があがり、「小倉さん、秋元さん、ナオト・インティライミ…」と話を続けると後ろの男子から「順番がちが~う!!」と不満の声がw。

ギター持って「カーニバる↑?」のレクチャーが始まり、男子達もノリノリでやってくれてた。

M2.カーニバる↑?
すっごい盛り上がったぁ。盛り上がりすぎて、立見最前列じゃなかった私は、ナオトが見えなくなったww。

「大切な人を思って聴いてください…。」

M3.タカラモノ
イントロで、スクリーンにシルエットが映った。シルエットもかっこいいw。
男子・インティライミから手拍子が起こり、いつもと違う雰囲気だった。手で振りまでつけてくれてる(AKBの「桜の栞」と同じ振りだと後で知るw)し、すべての曲に反応してくれてます。

曲が終わり、深々と頭を下げるナオちゃんに、涙が出そうになった。感謝したいのはこっちだよぉ~(;ω;)

終了後、きゃんさんに「恋愛する時こんなに一途なの??」って聞かれて「一部ウソですけど…w。」ってナオちゃん。「「君ごと飲み込みたくて」って飲み込まれたいわ~」って言われると「ごっくん」と返したり…w。
しっかり笑いを取ってました。


今回もばっちりカーニバれて幸せですヾ(≧∇≦*)〃

こどもの日

2010-05-05 19:40:04 | Radio
5/5 bay fmフリマパラダイス@幕張メッセ


5時~5時半までに着いた人は整理券、それ以降は先着順という厳しい条件の中、最寄駅からは、どうがんばっても6時過ぎにしか着かない…。
えぇ、もちろんその時間の電車に乗って行きましたよww。
ギリギリまで寝て、着替えて、ぼっさぼさ頭に帽子をかぶり、すっぴんで海浜幕張へ。
着いたら、めっちゃ人いてびっくり。しかも、女子はちゃんと化粧してるし、男子はちゃんと髪の毛つんつんしてる…。
えらすぎるよ…(TДT)
並びながらご飯を食べて、化粧して、うとうと…w。
約3時間半待って会場内に入る。

ナオト部分は、オンエア前なので伏せます。そう言えば、いつオンエアか言ってなかったな…。
HPチェケですな。



公開生放送のゲスト。
JOY

石井竜也

フットボールアワー

超新星

AKB48


JOYかっこよかったぁ(*´艸`)
バラエティーだと相当おもしろいけど、結構フツウにしゃべってて、人違いか??って思ってしまった。終電で必ず帰るとか、ものすごく意外でした。見た目で判断しちゃダメですね。

石井竜也さん。
全然スタイル変わらない(むしろ引き締まった??)し、昔よりかっこいいと思う。まさにダンディー!!
ナオちゃん登場するかなぁって期待したけど、名前だけでした。残念(;ω;)
なんかね、石井さんのファンだって人がいて、ずっと忘れてたけど思い出した。中3の時に「浪漫飛行」歌ったよね、確か。
生歌披露してほしかったなぁ~。

フットボールアワー。
テレビと一緒だった!!
漫才やってくれて感動しました。テレビのまんまだもんw。

超新星。
ダンスがかっこよかった。

AKB48。
今日1番の盛り上がりで、歓声がすごかったよ~!!
やっぱりかわいいねぇ…(^-^)
名前わかんないけど、私が2番目に好きなメンバーがいて、ちょっとテンション上がった。私が1番好きな好きなメンバーは今日いなかった…( -_-)
AKBが登場する前に、高校生くらいの男の子達が「カーニバってこ~ぜ!!」って言ってて、すっごいうれしかった!!
しかもね、気に入ったのか「カーニバって」って連発してるし、電話相手にも「次AKBだからカーニバってくるw。」って言ってたの。うれしすぎて話しかけそうでしたw。



人気アーティストを間近で見れたことはもちろん、そのファンの方々を間近で見れたこともうれしかったし、新鮮だった。
なかなか見れないじゃん。
超新星に向けられた黄色い声とかさ、よくあんな透き通った声が出るなぁって羨ましいもん。私、かわいい声出ないから、アイドルのファンはできないな…(;ω;)
AKBにはさ、引っ切りなしに声援が飛ぶし、アツいし、すごいなぁって思った。

立ち見だったから、立ったり座ったり脚が限界だけど、行って楽しかったし、最後まで見てよかった。すっごい豪華なゲストなのに、フリマの入場料だけで見れるってかなりお得です。

GW最終日。いい思い出ができました♪