goo blog サービス終了のお知らせ 

now on 52-52

ちょっとずつでも進まなきゃ

Trick or Treat

2006-10-02 21:06:49 | Disney
昨日、ディズニーランドに行ってきた。初のハロウィーン。楽しかったよぉ
途中から雨降っちゃったけど、ぎりぎりパレード見られたし、雨パレも見られたし、すいてたし、キャッスルショーの抽選はずれてたから中止でもそんな悔しくなかったし、かなり大満足☆

自分が着てたハロウィーンのコス着てる人を見て、初めて袖を通したときの感動を思い出したよ。
夢だったディズニーのキャスト。短い間だったけど、ほんとに楽しかった。
懐かしいなぁ・・・。

久しぶりにダンボに乗ったよ。夢の国に飛んで行けそうだね。
いつまでも純粋な気持ちで楽しめる心を持っていたい。


写真はパレードのデイジー。
ドナルドから奪っちゃいたいくらいかわいかったぁ

肉→パスタ

2006-03-19 00:21:58 | Disney
インパしてきました

ショーとパレード三昧。大満足。
ミニー・オー!ミニーが途中で中止になっちゃったのは残念だけど、雨の中、オープニングだけでも見せてくれたミニーちゃんやダンサーさんたちに感謝です。
これはこれで思い出になる。
おととしのクリスマスキャッスルショーも雨で中止になったの。その時もどしゃぶりの中オープニングを見せてくれて、胸がいっぱいになったの。
雨の思い出がまた増えた。うれしい♪

今日の1番の目的は、私が働いていたレストランがメニューを一新し、リニューアルオープンしたので、そこでごはんを食べること。
働いてたって言えるほど働いてないけどね・・・。
キャストになって、友達が増えて、忘れられない思い出がいっぱいできた。
短い間だったけど、お世話になった場所。
なつかしかった。
でも、全然落ち着かないの。
ずっときょろきょろしてて、挙動不審だったよ
なんか緊張してたし。
お世話になった人を見つけるたびに舞い上がってましたw。
忙しい中、話をしてくれて、すっごいうれしかった ありがとうございました

今日も楽しかった 一緒に行ってくれてありがとう。

TDLを満喫

2006-02-20 22:38:00 | Disney
ディズニーランドに行って来ました。
しかも、2日連続でw。うふっ。


18日(土) ~バカ親子の巻~
母親とインパ。
スーパードゥーパー・ジャンピンタイムという子供向けのショーを見ました。この中のパペットショーがかわいくて、2人で大興奮 エンディングではうかつにも涙してしまいました。
お昼は北斎に行きました。初めての北斎です。うわさ通り、すっごいよかった。でも、自分が働いていたレストランとサービス形態が同じなので、なんとなく落ち着かなかった・・・。季節のおすすめ料理を食べました。ランドでゆっくり和食を食べる日が来るとは思いませんでした。私もオトナになったなぁとしみじみ
ミート・ミッキーでスタンバイ中に、花火が上がりました。花火を見ながら、母親がぼそっと「あと何回自分の足で歩いてランドに来れるんだろう・・・」とつぶやきました。母親は歩けなくなってもランドに来るつもりなんです。車椅子優先エリアでパレードが見れると張り切っていますw。
「あんたが小さい時は乳母車に乗せて連れて来てあげたんだから、私が歩けなくなっても連れてきてね」彼女は本気です。
私がディズニー好きになったのは、間違いなく母親の影響です。
小学校の時、運動会の代休は毎年ランドに行ってました。ランドがオープンしてから、毎年1回はインパしてるらしいのですが、私が自分で覚えているランドの1番古い記憶は、母親が父親とけんかして、家を飛び出して、アフター6でインパした時のことなんです。実家に帰らず、インパしちゃうあたりが母親らしくて大好きですねどねw。
そんな母親といつまでも一緒にランドに行きたい。私は花火を見ながらそう思った。
そして、待ちに待った「ミッキーちゃん」との御対面。母親は、今回も「ミッキーちゃん」に勢いよく襲いかかり、がっちり「ミッキーちゃん」の右腕をホールドし、満面の笑みで写真に収まってますw。

閑散期とはいえ、やっぱり土曜日。それなりに混んではいたけど、一通り乗れたし、楽しめたし、大満足でした。


19日(日) ~デイジーにメロメロの巻~
キャスト友達のAちゃんとインパ。
前日(つまり、土曜のインパ中)に決まりましたw。急に決まったのにも関わらず、4時間睡眠でさっくり待ち合わせ場所に立ってるAちゃん。そんな彼女を見つけた時、私は彼女のことがますます好きになりましたw。かっこいいと思いました。
まずはスペマンへ。昔より明るくなってレールが見える、ただ早いだけと、私の中でスペマンは乗らなくてもいいアトラクでした。完全に見下してましたw。なので、乗るのは久しぶり。甘かった・・・。また暗くなってたし、思ってたより長かったし、怖かったし、楽しかった
ブーケ・オブ・ラブは目の前でデイジーを見れました。ほんとはミニーちゃん目当てだったんだけど、ちょっと位置がちがって、デイジーになったの。
お化粧直しをして、「きれいに撮ってね」とばかりにポーズを決めてくれるデイジー。かわいすぎます。しっぽがちゃんと出るように、ドレスには穴が開いています。後ろ姿までかわいいの
トゥーンタウンに行ったら、グリーティングしてました。ミニーちゃんと3ショット撮れました またまたデイジーを発見。扉が開かなくて御立腹です。そこにミニーちゃんも加わって、2人の撮影会が始まりました。2人ともすっごいかわいいの。メロメロです。こんなに楽しいグリーティングは初めてでした。大興奮ですよ。
夜は戴冠式。実は去年も一緒に見たんです。私は覚えてなかったんですが、去年と同じところでつっこみを入れたようですw。なつかしかった。
同じ時期に入社して、同じロケーションで働いて、同じ時期に退社したAちゃん。たくさんの思い出を共有して、一緒に年を越して、色んな話をして、色んな事を教えてくれました。私と気が合うと言ってくれてうれしかった。これからもずっとずっと仲良くしてください


20日(月) ~現実の巻~
2日間どっぷり夢の世界にいたのに、その余韻に浸る暇もないくらいの忙しさ。「あんたの住む世界はここなんだよ」とまざまざと思い知らされました。
そう、私は夢と魔法の王国の住人ではない。住人になりたくてもなれない。だから私は、時々、夢と魔法の王国におじゃまして、一緒に遊んで、パワーをもらって、自分の住む世界に戻ってがんばるんだ。がんばるからまた遊びに行ける。

さて、まだ疲れが取れてないので、今日は早めに寝ます。

フクザツです

2006-01-30 23:02:10 | Disney
TDLに新しいアトラクションができるみたいです。
「モンスターズ・インク」
大好きなPixar作品です。泣きます。ほんとに泣きます。ヤバイです。
最近、ディズニーがピクサーを買収なんていうニュースもありましたけど、新アトラクはどうなるんですかね。文章だけでは、あんまりおもしろそうじゃないんですけど・・・。

私はTDSにニモのアトラクができるとにらんでたんですけどね。トイ・ストーリー、モンスターズ・インクと来たから、次はニモでしょうかw。


うれしいニュースだけではありません。
ミステリーツアーが終わっちゃいます。
信じられません・・・。ものすごくショックです。なんでなくなっちゃうの??
このアトラクでは、勇者になるとメダルがもらえるんですね。もうこの歳じゃ勇者になれないので、自分の子供を勇者にして、メダルをもらうつもりだったのに・・・。
そんな私のシタゴコロにミッキーが愛想を尽かしたのかもしれません・・・。
ほんとに寂しいです・・・。
4月5日までに少なくとも2回TDLに行くことが決まってるので、ミステリーツアーを目に焼き付けてこようと思います。

夢と魔法の王国

2005-11-23 23:41:04 | Disney
日頃の自分の勤労に感謝するために母親とディズニーランドに行ってきた。
すっかりクリスマス気分です☆
何度行っても楽しい。いるだけで幸せになれる。

でも、ちょっぴり切なかった。あの人もこれを見て私と同じように切なくなるのかな。

帰ってきたばっかりだけどまた行きたい。
死ぬまでにあと何回行けるんだろうか…。
いくつになっても1日中遊べるように元気でいたい。人生の最終目標はこれかなw。

ディズニーシー

2005-10-09 23:59:56 | Disney
あいにくの天気でしたが、ディズニーシーに行ってきました。
雨だからグリーティングなしかぁとがっかりしながら、レイジングのファストパスをゲットすべく走っていたら、屋根のあるところにミッキーとミニーが
しかも、まわりにゲストが少ない。
ここぞとばかりにツーショット写真撮っちゃいました
ランドのミートミッキー以外でミッキーを独り占めできるなんて・・・初めてです
ミッキーと撮った写真を現像すると、だいたい知らない人が一緒に写ってたりするんですけどね、今回は私だけ
ミニーちゃんにもハグしてもらいながら、写真が撮れました。
一気に夢の世界へ

悪天候のため、ミニーのWishing Ringが中止になったり、Wishesの1回目が中止になったりしましたが、2回目のwhishesは見ることができました。
幻想的ですてきでしたよ~
ディズニーおきまりのエンディングでしたが、ミッキーとミニーの幸せそうな姿を見ていると、私もこの2人のようなカップルになりたいと本気で思います。

夜のレイジングスピリッツに乗りました。
やっぱり夜景がきれいでした
それに夜のほうがスピードが速い気がします。

今年の2月にキャスト仲間で行った時、Fちゃんが教えてくれたワールプール。
正しい乗り方を伝授し、用事があるからと先に帰ったFちゃん。
残った私とAちゃんはFちゃんの教え通りにワールプールでかわいく楽しむつもりだったんだけど・・・

ワールプールは想像を絶するアトラクションでした。
見た目のかわいさと、Fちゃんの笑顔に油断しきってたんですよ。
激しく回転するカップの中で、22歳と20歳は絶叫
「だまされた~」

この衝撃は絶対忘れないと思います。
Fちゃんが教えてくれなかったら、一生乗ることはなかったね。

あの日から私はワールプールのとりこになりました
熱心に布教活動に励んでおりますw

ちなみに今日も乗りました

まだ乗ったことのない方、ぜひ試してみてください。

今日も大満足の1日でした

わーい☆

2005-09-21 21:54:32 | Disney
ディズニーシーに行くことが決まりましたぁ♪

社会人になって一番辛いのは自分の時間が少ないこと。
二番目に辛いのはすいてる日にディズニーに行けないことかな(>_<)
一日にスプラッシュ10回、ビッグサンダー10回、バズ5回乗りなんてもうできないんだろうなぁ(@_@;)

混んでる日にしか行けないのは切ないですね…
でも、だからと言って行かないのはもっと辛いので、混んでるディズニーでも楽しめるように自分なりの楽しみ方を見つけたいと思います。
シーに行く予定があるだけで、色んなことががんばれそうです。

明日は休み前恒例の2日分の仕事をする日です。
何時に帰れるんでしょうか…( ̄へ ̄|||)


ストレス発散

2005-08-16 17:20:33 | Disney
昨日、ディズニーシーに行ってきました
新アトラクションのレイジングスピリッツに早速乗ってきました~
一緒に行った友人はすでに乗ったことがあり、「期待するな」の一点張り。まだ乗ってない人のために詳しい感想は書かないけど、思ってたより楽しかったよ
「期待するな」って言われ続けたのがよかったみたい(笑) とにかく景色がすごくきれいなの昼間に乗ったんだけど、次は夜に乗って、ライトアップされたシーを眺めたいです。

私ね、去年の9月から半年間、ディズニーランドのキャストだったんです。
今日はその時に仲良くなった人と行ったんだけど、いつもバカ話で盛り上がってました。
その人は今でもキャストなんだけど、今のロケーションの様子とか、うちらのお気に入りのキャストさんの話とか、えんえんとくだらない話で笑ってました。
おかげで、スタンバイ時間も苦じゃなかった。

ハロウィーン、クリスマス、カウントダウンとランドが1番にぎわう時期に一緒に仕事ができて、彼女のほかにもたくさん友達ができて、今でも遊んだり飲み会してます。
あの半年間はほんと充実してたなぁ
彼女と会ったのは5月に会った以来だったけど、あいかわらずの楽しいトークとディズニースマイルに私もまたランドに戻りたいと思いました。
楽しく仕事できるっていいよね。

ランドを辞める時、「クリスマスのコスチュームすっごい似合ってたから、クリスマスファンタジーになったら戻っておいで」って言ってくれ社員さんがいました
お言葉に甘えて戻っちゃおうかなぁ~
実際「出戻り」してる人けっこういるんですよ。
その気持ちがよくわかります。
毎日笑顔で仕事ができるなんてほんとうらやましい
あぁ~、こうやって考え出すと、明日から仕事行きたくなくなるわ・・・
またあの殺伐とした雰囲気の中仕事しなきゃいけないのか


お盆休みは買い物に行ったり、高校時代の部活で集まったり、シーに行ったり・・・充実した毎日を過ごせました

深夜に友達と話しながら帰ってるとき、学生に戻れたような気がして、うれしかった

明日からはまた社会人。
それぞれの場所でみんなががんばってる。
私も私の場所でがんばらなきゃいけない。
辛いのは自分だけじゃないんだから・・・