goo blog サービス終了のお知らせ 

now on 52-52

ちょっとずつでも進まなきゃ

強風体験

2010-08-12 23:48:19 | Diary
今日ね、幸せな夢を見た♪
あのね、すごいんだよーw。
ミスチルの野外ライブに行ったの。しかも最前列(*´艸`)
4人が登場した瞬間、息が止まって死ぬかと思ったw。
が、まさかの器材トラブルで音が出ない…(TДT)
Jenさん以外の3人が一生懸命直してて、その間にJenさんが客席に来てくれて、「いや~困っちゃいましたね、これ。」って、いつものJenさん口調でグダグタトークしてくれたの。めっちゃ近くて、ほんとうれしかったなぁ。
そしたら桜井さんが、「ちょっとJenうるさいよ~。気が散るから黙ってて!!」って、いつもの桜井さん口調で言って、激しく感動…(;ω;)
場面が変わって、気がついたらコードつなぎ直してる桜井さんと田原さんの間にいました、私…(@д@)
結局ライブは見れなかったけど、夢のような出来事に、いや、正真正銘の夢なんだけど、現実にあったかのような感覚に陥り、連休初日は最高の目覚めでした。はぁぁぁぁぁ~幸せヾ(≧∇≦*)〃


日頃のストレスを晴らすため、散財してきました。
その帰り道に事件が…。
熱唱しながら運転してたら、いきなり細い竹が倒れてきてね、うわっと思って急ブレーキかけたら、バキバキバキーって太い竹もたくさん倒れてきて、私の走ってた車線を完全に塞いでしまったの。びっくりした。めちゃくちゃ怖かった。
下敷きになってたら、ジーノちゃんぺちゃんこだったと思う。
細い竹が倒れた時、何も考えずブレーキ踏んじゃったけど、後続車がいなくてよかったよね。冷静に思い返した時、バカなことしたって血の気が引いたもん。
後続車がいたら、間違いなく玉突き事故の先頭だったよ…。
しばらくして後続車が来て、ちゃんと待っててくれたけど、ハザードも出してなかったし、なんか…よく無事だったなぁって思った。
下敷きにもならず、事故にもならず、よく助かったよ。にしても…怖かった。
竹が倒れてきた光景は、ほんとにスローモーションだった。

あと一日

2010-08-10 19:58:46 | Diary
昨日から座れるようになったいつもの電車。もうお休みの人もいるんだなぁーとうらやましくなった。

ランドセルの代わりに、お揃いの塾カバンを背負って信号待ちしてる小学生も、心なしか少なくなった気がする。
夏休みなのに朝から大変だなーって毎日思ってたけど、さすがにお盆は休みなのかな??


連休明けを想像すると、いささか吐き気がするけど、今はただ休みたい。なんか…ダメなんだよね。
これが夏バテなのか??

夢想満足

2010-08-05 07:24:07 | Diary
金曜日。
ミスチルの映画公開のニュースにテンションが上がり、久しぶりにDTRを聞きながら寝たらミスチルの夢を見た(^-^)

日曜日。
合唱コンクールでナオト・インティライミのキミライフを歌ったら、学年優勝(優勝じゃないところが妙にリアルw)して号泣する夢を見た(^-^)

火曜日。
シクライブのDVDを見てから寝たら、DEppaさんと友達だった夢を見た(^-^)

今日。
ナオちゃんのライブに行ける喜びを噛み締めつつ寝たら、ライブ前のリハで、カーニバる↑?のレクチャーをしてくれてるナオちゃんに指差される夢を見た(^-^)


なんて幸せな毎日なんだろう…(*´艸`)
毎日ぐったりだけど、朝起きると幸福感に包まれてて、日々のシガラミを忘れさせてくれる。もう少しがんばるよ!!

猛暑

2010-08-01 20:56:23 | Diary
ミスチルの映画が公開されることになった。映画館にミスチルを見に行くのは、15年ぶりで2度目になる。


まだシネコンなんか存在しなかった頃、神社裏の映画館に子供だけで見に行った。
前日、FANという音楽番組でミスチルを見て、「ライブの1曲目は必ずこれ」という紹介の後に流れた「虹の彼方へ」の映像。めちゃくちゃ興奮したのを覚えている。
映画館でミスチルが見れる喜びと、初めて子供だけで映画館に行くドキドキとで、なかなか寝付けなかった。

Mr.Childrenはテレビの中の人だと思っていた私は、スクリーンに映し出された光景に羨望の眼差しを送った。Tomorrow never knowsのPV撮影風景も感動したなぁ…。
いつかミスチルのライブに行きたいって思ったのも、この頃かもしれない(余談だけど、私はこの数ヶ月後にグレチキでライブデビューを果たしました。初めて芸能人と握手したのもこの時だと思う。帰り道で、ラジオ収録中の千秋を見て感動したなぁ。ちなみに、初めて見た芸能人は、地元のお祭りに来たコロッケw。)。

そして今年。
ファンクラブ限定のライブは当然のように外れ、ラキラクもapも行けなかった私は、ミスチルに縁遠い1年を覚悟した。今までの作品を反芻して紛らわそうと、持ってないDVDを集めようと考えていた矢先のビッグニュース!!
木曜日。飲み会の後、ギリギリ終電に滑り込み、ミスチルのサイトを開いたらアー写が変わってた衝撃といったらもう…(TДT)
酔ってて間違えたのかと思ったもんw。
早く9月にならないかなヾ(≧∇≦*)〃

TRAIN

2010-07-21 21:36:18 | Diary
平日は毎朝乗ってる逗子行きの電車。
iPodから流れてくる音楽に全神経を集中させ、現実逃避しながら、目的地がアナウンスされるのを待つ。圧迫されすぎて骨が折れるんじゃないかって思うことさえある。
今週、その電車に3回目に乗る時、わくわくしながらうっきうきで乗るんだぁって思うと、色んなことをがんばれる。それが今のモチベーション。
千葉→東京→横浜→鎌倉と抜けた先に待っている海を妄想しながら、ポジション取りに失敗した苦しいカッコで耐え抜く。このままロケハンに行っちゃおうかなぁって思ったけど、終点まで満員電車だったら辛いので、途中下車して会社を目指した。
土曜日が終わっちゃっても、フェスの余韻で逗子行きの電車が好きになってればいいな…。



こち亀のデコ電を発見した。
ヤバイ!!写メらなきゃ。絶対喜んでくれる~ヾ(≧∇≦*)〃って、カメラを起動して決定ボタンを押した。アドレナリンが出まくって、ブレブレだったので撮り直し…。
2回目に決定ボタンを押した時、記憶を検索していたもうひとりの自分が、「喜んでくれる相手」をヒットさせた。
両さんを見て写メるという一連の行動は、間違いなく条件反射。誰だかわからないけど、こち亀が好きな人がいたから、とりあえず写メろうって神経が判断した。でも、脳みそにいる冷静な自分が、記憶をたどってヒットした人物は、私にはもう関係のない人だった。
顔はよく覚えてないし、夢にも出てこない。名前はわかるけど、声は思い出せない。それなのに私は、好きなモノを覚えていた。すごいなぁ…。
写メらなくていいんだ…と気付いた時、一気にテンションが下がった。2回目は、「こち亀好き=関わりたくない人」って正解が出た動揺でブレた。が、もう撮り直さなかった。
なんとなく前回の日記に載せたけど、もうケータイには残ってないんだ。
ケータイってすごいよね。たくさんのことを覚えてられるのに、「削除」って命令されると一瞬で忘れられるんだもん。もうちょっとためらってよって言いたくなるくらい、気持ちの切り替え早すぎw。
人間の記憶もそうだといいのになぁ…。
幸せな思い出はもっと鮮明に覚えていたいし、死ぬまで忘れたくない。嫌なことはその場で忘れたい。
でも、リセットボタンを押す勇気はないから、色々な記憶が混沌としたまま一生を終えるんだね。
ぎゃぁ~消えちゃったぁって大騒ぎでけなされるケータイは、逆にそんな人間の曖昧な記憶力がうらやましいのかな…。
どこまでも無い物ねだりのザ・人間。

あと2日。がんばって働かなきゃ。

海の日

2010-07-19 21:18:06 | Diary
17日。
4時半起床→5時出発。
うっきうき気分でつま恋に向かう…予定が、なぜか北上する車。そうそう、そうだよね、つま恋って東北だもんね…(TДT)

心の中で何度もつぶやいた「『ダイヤン・スィヤヤン』。『if you get something,you lose something』…何かを得るってことは、何かを失うってこと」を今日も思い出し、ひたすら自分に言い聞かせる。

ほんとにもう吹っ切らないと、ご先祖様に申し訳ないバチ当たりになると思い、ネガモード終了っからの~、那須塩原観光。
那須のアウトレットで散財し、もみじ谷大吊橋へ。
止まると揺れを感じて足がすくむ。でも、すっごい楽しくて、誰よりもはしゃぐ私ww。
千本松牧場でソフトクリームを食べ、旅館に向かう。移動中はひたすらtwitterやらmixiやらでapを満喫。情報社会に感謝☆

ナオちゃんMUSICFAIR出演のため、しれ~っと夕食時間を変更し、みんなを巻き込んでタカラモノったww。


18日。
6時半起床→7時朝食→8時出発。さらに北上し、9時本家着。
某ジャニーズと付き合ってたり、ミッキーとツーショット写真撮ったり、欲望だらけの夢を見た。

この前会った時はハイハイだったいとこの子供が走り回っててびっくりw。
喜んで走ってるのがおもしろくて追いかけ回してたら、バカみたいに汗だくになった。早起きして化粧したのに、あっさり水の泡…。
隠れんぼしたり、氷を投げ付けられたり、ユウカ(1歳半)に完ぺきもてあそばれるアラサー独女。法事中も、うっかりユウカママの後ろに座っちゃったから、抱っこされて後ろ向きになったユウカの餌食に…。
かわいい笑顔に騙されたww。
別のいとこの子供アイ(6ヵ月)には泣かれっぱなしで、ひどく落ち込む。だってさ、私の顔を見るだけで泣くんだよ。他の人の顔は泣かないのに…(TДT)

伯父が亡くなって約1年…。
遺影の笑顔は、伯父の優しさが溢れ出ていてとってもステキだ。見ていて安らぐし、図々しく私も守られてる気がする。
朝は曇ってたのに、気がつくとカーニ晴れになってた。去年もこんなに暑かったかなぁ…と縁側から山の中腹にあるお墓をぼんやりと眺めてたら、巨大な虫に襲われかけたw。

法事が終わって、おなじみの中華料理店でおじ様方の相手をしつつ、餃子をたらふく食べた。

帰りの車中で聞いてたラジオから、ミスチルの「君がいた夏」が流れてきた。曲が終わり、「昨日から開催中の…」というapの紹介で行きたい病が再発…。

帰宅後、ナオちゃんブログの写真を見て、いいなぁ~って思ってたら、お友達・インティライミさんから、幸せおすそ分けメールが届いた。
タカラモノな時間の余韻真っ只中に私のことを思い出して、メールくれたことがうれしくて、やっぱり参加できなかったことが寂しくて泣いた。
でも、ほんとにありがたいなぁって思ったよ。幸せです、私。


19日。
誕生日間近のじいちゃんに会いに行った。
元気な顔が見れて満足。

帰宅後、資料作りしなきゃ…とパソコンを開き、何気なくつけたラジオからapって言葉が聞こえてきた。「はぁぁ~もうっ!!」と若干イラっとしかけた瞬間、現地からのライブ中継だとわかった。ケン・マスイさん、ナイスです(^-^)
しかも、ゲストはTHE BAWDIESでライブ音源も放送されたー!!
っからの~、Bank Band「若者のすべて」も流れて号泣ww。
しかもね、小林さんのコメンツも放送されて、「来年もapやります」って言ってくれたぁ~ヾ(≧∇≦*)〃
ほらきた『ダイヤン・スィヤヤン』。
来年は絶対に3日間キャンプできるに違いない!!

シクラメンのDVDを見ながら、すっかり飽きちゃった資料作りを何時から始めるか自分と相談中なう。
今週もがんばります。

荒れの果て

2010-07-11 20:53:25 | Diary
投票するために、久しぶりに小学校に入った。
毛虫が大量に落ちてくる桜の木の恐怖は、未だに私を支配し、早足で通り抜けた。高かったはずのバスケットゴールは、いつの間にか低くなり、広かったはずのニワトリ小屋は、いつの間にか小さくなってた。ランドセルを放り投げてた昇降口は古び、体育館までの渡り廊下は短くなっていた。
あの頃と何も変わらず存在している小学校。でも、何もかもが小さく見えるのはどうして??
いちばんの衝撃は体育館。
入学式に一生懸命見上げて歌った校歌は小さく低くなり、卒業証書を受け取ったステージは狭くなっていた。
「2番に進んでください。」
係の人の声で我に返り、投票用紙を受け取る。
16年前、この体育館から巣立った私は、選挙権を得て戻って来た。
今ここに通い、ここから巣立っていく後輩達のためにも、明るい未来を作らなきゃ。無責任な選択はできないと思った。



笑っちゃうくらい焼けた腕と顔、バッチリ写り込みンティライミしてる新聞記事を見て、昨日の出来事はウソじゃないんだと実感…。
12/13にナオト・インティライミは武道館ライブをやります。ほんとだよw。
お友達・インティライミさん達が作ってるのに触発されて、私も作っちまいましたww。
もうちょっとかわいくしたいなぁ。
流行りのマリンカラーで、夏フェスに向けての準備です。ふふっ。

FM-FUJI

2010-07-05 23:36:58 | Diary
どんどん変態ちっくになっていく自分がリアルにキモイですww。

あの~ですね…。
ナオトがゲスト出演したラジオにメッセージ送ったら…読んでもらえたぁーーーーヾ(≧∇≦*)〃
ぎゃぁ~うれしすぎる!!

この距離を今日も電波でつなぐ~♪

面と向かってじゃないけど、ナオちゃんに絡んでもらえて最高に幸せです。録音すればよかったぁ~(TДT)
でも、カタチに残ってなくても、ココロに残ってるからそれで満足。欲張っちゃいけないよね…(-ω-;)

カーニバりすぎてよく覚えてないんだけど、覚えてる範囲で言う(フリじゃないですw)と…

間宮さん(以下、間)「ペンネーム、ごっつ・インティライミさん」

あのね、「ご」にアクセントつけられたため、形容詞的表現になってたw。

ナ「ごっつインティライミ。すっごいインティライミなんでしょうねww。」

ぎゃぁぁぁぁ~ちょっと違うけど、もうそれでいいやw。
そうです私、すっごいインティライミです。ナオちゃんがそう言うんだもん、大至急間違いないっす。うふっ、幸せ(*´艸`)

間「BGMでかかってるのもアルバムの曲ですよね?? めっちゃ気になってます!!」

ナ「えっBGM?? あぁ、そう…この曲は「Oh! My destiny」ですねー。」

うっわぁ~ナオちゃんと(間接的に)会話しちゃったよ。ヤバイ…泣いたww。
今思えばバカみたいだけど、自分でもわかってるんだけど、なんかもう病気だよ…。

間「色んな曲が入ってるアルバムですね。」

ナ「BGMに気取られてて、話聞いてもらってないんじゃないの??」

そんなことなくもないけど…ちゃんと両方聞いてるよ(^-^)

間「そこまで音大きくないでしょw。」

ナ「そぉ??」

間「聞こえるほど大きくはないでしょw。」

ナ「それならいいんですけど…。」

こんな感じだったかな…。


直接会えなくても、ナオちゃんとつながれた!!
収録もapも行けないし、七夕のイベントも危ういし、なかなか遠征もできないけど、今はとっても幸せです!!
今日もいい夢見れそうw。

ありがとうございました('ω'*)

つながり

2010-07-05 00:26:32 | Diary
身長がコンプレックスだから、ヒールは履かないと言った私を睨みつけ、「女はちゃんとヒールを履きなさい!!」と一喝してくれたお姉様は、私より背が高い。
それをきっかけに、激しくダメ出しされ、痛々しいくらい自覚はあったけど、私は女子力がなさすぎる…(^-^;

すっぴん&ジャージ姿でコンビニに行って、ガラスに映った姿を見て、なんか…このまま朽ち果てる一方なんじゃないかっていう危機感を持った土曜夜。凜としたお姉様の生き方とたたずまいを思い出してみると、自分はみすぼらしすぎるなぁって悲しくなった。

なんとなぁくセールをハシゴしてたら、ものっすごい自分好みのサンダルを発見!!
うっわぁ~絶対買う!!って思い、手に取ってみたら、予想以上にヒールが高くて躊躇った…。
が、ヒールの話をした2日後に、一目惚れしたヒール靴に出会うってことは、買って少しでも女子力上げなさいっていうオミチビキなんじゃないかと勝手に運命を感じて衝動買いしましたww。
うん、貧乏だけど悔いなし!!




今に始まったことじゃないけど、ことごとく抽選に外れてます…(TДT)
プレゼントやら、ライブやら、テレビ収録やら、試写会やら…応募したことすら忘れてるのも含めたら、相当なんじゃないかな。久しぶりに負のスパイラルが到来中。応募してなかったんじゃないかってくらい音沙汰がない…。

何かを得るってことは、何かを失うってこと…。
つまりその逆も然り。と拡大解釈w。
この負のエネルギーを溜め込んで、容量オーバーになったら、がっつりビッグチャンスが来るんじゃなかろうか…と期待してみる。いっそのこと、宝くじでも買ってみようかなww。
それか、開催未定だけど、次回のミスチルツアー全会場制覇とかね…(。-∀-)♪
まさかの電撃婚かしら(*´艸`)

未来のビッグチャンスを妄想しても、直近のチャンスを逃した傷は癒えないね…。

夏の日

2010-07-02 23:34:49 | Diary
本日、誕生日でございますヾ(≧∇≦*)〃


メッセやメールをくれた皆様、本当にありがとうございます♪
これからもよろしくお願いします(^-^)


ここ半年、色んな意味で成長できたと自画自賛ですが、これからもいい方向に成長できるようがんばります!!